loading...

検索結果

【全力解説】行動経済学・ナッジ理論活用研修~資料作成編

文書・資料作成

【全力解説】行動経済学・ナッジ理論活用研修~資料作成編

行動経済学・ナッジ理論の観点から読み手の心理を理解し、読み手を動かす資料を作成できるようになる

No. 9907019

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層

・わかりやすい資料を作成できるようになりたい方
・プレゼンテーション資料や提案書など、読み手を動かすことが求められる資料を作成する機会が多い方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 「資料の内容がわかりにくく、言いたいことが伝わらない」とフィードバックを受けることがある
  • 資料の文字量、ページ数が多くなってしまいがちで、読みにくくなってしまう
  • これまで我流で資料を作成してきたため、自分の資料に自信がない

研修内容・特徴outline・feature

相手を動かす資料を作成するにあたり、重要なのが、「読み手目線で書かれているかどうか」という点です。しかし実際には、読み手目線に欠けてしまい、自分が伝えたい情報を多く盛り込みすぎてしまうこともあるのではないでしょうか。読み手目線の資料を作成することで、はじめて相手を動かすことができます。

そこで有効なのが、今注目を集める行動経済学・ナッジ理論の活用です。行動経済学とは、心理学と経済学を組み合わせた学問で、人の心理を読み解くのに役立ちます。

本研修では、行動経済学・ナッジ理論を活用することで、読み手の心理を理解し、わかりやすい資料を作成できるようになることを目指します。ナッジ理論のフレームワークEASTに沿って、資料作成のポイントを解説し、明日からの資料作成で使えるスキルを身につけていただきます。

到達目標goal

  • ①読み手目線で作成された資料の特徴を知る
  • ②読み手が何を判断材料にして、資料の良し悪しを決めているかを理解する
  • ③行動経済学・ナッジ理論を活用して、どのように自分の資料をよりよく改善するか考える

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.行動経済学を活用して、相手を動かす資料を作成する
    (1)行動経済学とは ~これまでの経済学との違い
    (2)ナッジ理論とは~相手が自発的により良い選択をするよう促す
    (3)行動経済学の代表的な理論
    (4)活用事例
    (5)EASTのフレームワークに沿って相手を動かす資料を作成する
講義
  • 2.Easy:わかりやすく伝える
    (1)端的に伝わるタイトル
    【ワーク】資料のタイトルを一目見て伝わるように修正する
    (2)伝える内容を絞る
    (3)一目で理解してもらうための図解化
講義
  • 3.Attractive:魅力的な情報で相手を動かす
    (1)読み手は損をしたくない(損失回避性)
    【ワーク】チャットの導入に反対する上司を説得するためにはどのような情報を提示すればよいか考える
    (2)選択肢を選びやすいように設定する
講義
  • 4.Social:周囲の人の行動を伝える
    (1)同調性とは
    (2)他の人がどのような選択をしているのかを伝える
    (3)権威あるものにはなかなか逆らえない
ワーク
  • 5.Timely:伝える順番に注意する
    (1)適切なタイミングで、情報を提供する
    (2)資料の種類によって異なる伝える順番
ワーク
  • 6.まとめ
ワーク

企画者コメントcomment

インソースではこれまで、行動経済学関連の研修を多数開発してまいりました。その中でも最もニーズが高いのが資料作成と行動経済学を組み合わせた研修です。

資料作成の仕方についてお悩みの方はもちろん、今注目を集める行動経済学をビジネスでどのように活用することができるのか知りたいという方にもおすすめです。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

実施、実施対象
2023年8月     7名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 実例を通して私たちの身近でも、ナッジ理論が応用されていることを知りました。相手がより良い行動をできるように、日々の業務でもEASTを意識しながら資料作成に活かしていきたいです。
  • ナッジ理論を意識しながら資料作成をしたいと思います。わかりやすく簡潔に表現することで、相手に要点をしっかり腹落ちさせ、行動変容に繋がるような資料作成を心掛けます。

実施、実施対象
2023年3月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 普段の業務では、分かりやすく伝わりやすくの意識はあっても、「資料を通じて何を為したいか」を意識することはなかったなと反省しました。資料としては小さな課題のものだとしても、その先にある目標・目的を忘れずに作成するよう心掛けます。
  • 資料の読み手の心理を意識することと、EASTのフレームワークを活用する。資料作成の目的・目標と資料で得たい成果を考えて情報収集、資料作成していきたい。

実施、実施対象
2022年12月     2名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • ナッジ理論やEASTのフレームを意識して、聞き手の心理を突く資料作成やコミュニケーションができるようにしていきたいと思いました。
  • 心理学を取り入れた内容で面白かったです。自分の意見を伝えるためには、読み手の心理を理解して工夫した方が効果的だと学びました。なるほどと感じるポイントも多かったので取り入れたいです。

実施、実施対象
2022年9月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 相手の行動を意識した情報発信において気をつけるべき視点を得られました。新規案件や業務改善につながる提案を経営層に分かりやすく伝えられるよう、EASTを積極的に活用します。
  • 理屈で攻めすぎるところがあると自覚しているので、人間的な要素や共感を営業活動に取り入れます。

実施、実施対象
2022年3月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 人を動かすプレゼンテーション資料を作るうえで、行動心理学の考え方が非常に有効だと理解できました。他者が作成した資料もEAST観点で読んでみます。
  • 今までのデフォルトを捨て、読み手を動かす資料を作成したいです。文をできるだけ短く簡潔に書くことでスライドの乱雑さを無くします。
  • 具体例を交えた解説でナッジ理論について理解が深まりました。活用して相手に動いてもらえる資料を作ります。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修