loading...

検索結果

ビジネス文章力向上研修~相手を動かす「立ち位置」「論理」「要約」「熱意」

文書・資料作成

ビジネス文章力向上研修~相手を動かす「立ち位置」「論理」「要約」「熱意」

一発でOKがもらえる!ビジネスですぐに使える実用的な文章力を身につける

No. 1000001 9907017

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • 管理職層

・メールや報告書、企画書、稟議書など「文書」を作成する機会が多い方
・自身の文書力をさらに高めたい、磨きたいと考えている方

※基礎から学びたい方は「ビジネス文書研修」がおすすめです

よくあるお悩み・ニーズ

  • ビジネスシーンで使える「実践的な文書」を書けるようになりたい方
  • 自身の文書力に課題をお持ちの方
  • 一発OKがもらえる文書を作成できるようになりたい方

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、ビジネスシーンで「デキる文書」を書くための、4つのステップを学んでいただきます。「文面」だけで表現するビジネス文書では、通常のコミュニケーション以上に、読み手に伝わるための工夫・配慮が求められます。文書を書くための事前準備である「立ち位置」、筋道立った整合性のある文書を書くための「論理」、読み手に伝わる簡潔な文書を書くための「要約」、読み手を動かす「熱意」の4ステップで整理し、実践の場で活用できるようになっていただきます。

到達目標goal

  • ①ビジネスシーンですぐに使える「実践的な文書」を書けるようになる
  • ②演習問題で自身の課題を明確にし、現場ですぐに使えるスキルを身につける

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.はじめに
    【ワーク】日頃作成する文書には、どのようなものがあるか考える。また、文書を書くうえでの悩みや失敗経験などがあれば共有する
    ■ビジネスで求められる文書とは
講義
ワーク
  • 2.ステップ0:「立ち位置」 ~文書を書く前の事前準備
    【ワーク】お客さまから急ぎのお問合せがあり、上司に確認するための3つのメール文を読み、一番「良いメール」とその理由を考える
    (1)「誰が」「誰に」「何を」「どうしたいのか」を明確にする
    (2)一貫性を保って書く
    (3)目的によって文書の形は変わる
講義
ワーク
  • 3.ステップ1:「論理」 ~筋道立った整合性のある文書を書く
    【ワーク】「論理的な文書」に必要だと思われる要素を書き出す
    (1)なぜビジネス文書に論理性が求められるのか
    (2)構造化されていること ~図解にしても違和感がない
    (3)目的に沿った情報をヌケモレなくそろえる
    (4)論理的な文章の書き方
     ①最新の正しい情報を用いる  ②正しい意味で言葉を使う
     ③事実と考えは分ける  ④安易に言葉を言い換えない
     ⑤数値・目標は明確にする  ⑥読み手に伝わる表現を使う
    【ワーク①】自分たちの周りの「専門用語」「カタカナ語」を洗い出す
    【ワーク②】人事部からの企画書を読んだうえで感じたことを整理し、人事部宛のメール文を作成する
講義
ワーク
  • 4.ステップ2:「要約」 ~「読みたい」と思わせる簡潔な文書を書く
    (1)タイトルが勝負 ~文書は上から下に書かない
    (2)レイアウトが美しい
    (3)文章の要約のポイント
     ①一文が40~50字程度か  ②不要な助詞・助動詞・接続詞を削る
     ③同じ文章(言葉)を繰り返さない
    【ワーク】ライバル社の動向について、上司に提出する要約文を作成する
講義
ワーク
  • 5.ステップ3:「熱意」 ~読み手が動く文書を書く
    【ワーク】直筆のお礼状を読み、なぜいまだに「手書き文書」が使われているのか考える
    (1)強烈な熱意が読み手の心を動かす~論理ではこじ開けられない"思い"のパワー
    (2)書き手の情熱、熱意を込める
     ①思うままに筆を進めてみる ~ラブレターを書く意気込みで
     ②自分の言葉で書く
     ③情熱・熱意が伝わる表現
    (3)相手を配慮した表現を入れる
    (4)行動経済学の活用 ~「人は感情で動く」ことに着目し、少しの工夫で相手の行動を促す
    【ワーク】訪問のお礼のメールを読み、本章で学んだことをふまえ、「熱意」を文面から感じ取れるように書き換える
講義
ワーク
  • 6.総合演習
    【ワーク】本日の研修で学んだことをふまえ、明日から実践していくことをまとめる
ワーク

企画者コメントcomment

近年、さまざまな組織でテレワークの導入が進み、「対面」以外でのコミュニケーションの機会が増え、ますます「文書力」は求められています。ビジネスシーンで使える実践的な文書を書くために、基本的な国語力以外にも工夫・配慮するポイントを学べるよう、本研修を企画いたしました。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.4%

講師:大変良かった・良かった

96.8%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年12月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
88.9%
参加者の声
  • 文章を書く業務が多いのですが、話の主旨や相手への要求事項、文章の構成等をきちんと整理してから、作文するようにしようと思います。
  • 漢字を使わない基準や、1文章に伝えたいことは1つまでなど、いつもなんとなく迷うことだったため非常に参考になりました。
  • 文章を書く業務が多いのですが、話の主旨や相手への要求事項、文章の構成等をきちんと整理してから、作文するようにしようと思います。

実施、実施対象
2023年11月     14名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • いかにして簡潔に要点を絞って相手に物事を伝えるか、とても勉強になりました。ディスカッションをした事で色々な考え方、物事のとらえ方が人によって様々である事を理解できたので今後のビジネス文章に活かしていきたいと思います。
  • メールや報告書、企画書等これからの文書作成の際に、相手は誰か、何を伝えたいのか等しっかり考えて組み立てて作成するようにしていきたい。
  • 文章を作成する上で、伝えたいことをどう構成していけばいいか、どうまとめていけばいいかが参考になったので活かせると思います。あとは相手がどう思うかも想像して書きたいと思いました。
  • 書き始める前に一呼吸おいて、読み手を意識するようにしていきたいと思います。誰か、何を伝えたいか、どうしてほしいかを考えて書き始めます。

実施、実施対象
2023年8月     17名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
82.4%
参加者の声
  • わかりやすく、短文で、立ち位置によって文言の調整をしながら、相手に伝える・動かすための文書作成を心がけていきたいと思います。1文20文字以内でなど、課内でも研修内容を一部共有しようと思います。
  • 情報のヌケモレをなくすこと、まとめた情報が相手に伝わる文書を作成することを意識して企画書の提案、社内SNSの投稿業務に活かしていきます。
  • 私の場合は特に、分かりやすくしようと情報を盛り込みすぎて、長文になってしまい逆に分かりにくい文章になってしまっていたと改めて感じました。「短文でわかりやすく」を意識してみようと思います。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
98.4
講師がとても良い・良い
96.8

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修