loading...

検索結果

提案書の作り方研修

営業

提案書の作り方研修

「お客様のご要望」「提案書に書く要件」「簡潔でわかりやすい文章・図解の表現法」を理解し提案力を高める

No. 4100100 9907011

対象者

  • 新入社員
  • 若手層
  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層
  • ・企画や営業職で提案書を作成する機会が多い方
  • ・提案の訴求力を高めるために、簡潔で納得性が高くビジュアル的な提案書を作成したい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 頑張って作った提案書に、お客様が興味を示してくれない
  • 情報を絞るのが苦手で、作成する提案書のページ数がいつも増えてしまう
  • 提案のポイントが伝わるような、誰もが見やすい資料を作りたい

研修内容・特徴outline・feature

提案書作成をステップ化し、それぞれのステップに必要な要素を各章を通して学びます。提案とはどんなものかを考えた上で、情報整理の基本となる思考法、実践的な手法を確認していきます。また最後は、身近な題材を用いて実際に提案書作成を行い、各グループから発表を行います。演習に多くの時間を割いて提案書を作りこんでいくことで、研修で学んだ様々なポイントを実践することができます。

到達目標goal

  • ①提案書作成のステップを理解できる
  • ②簡潔で相手への納得性の高いアウトプットを出すための論理力を強化できる
  • ③キャッチコピーや文章表現、図解を駆使して提案書でわかりやすいデザイン表現ができる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.提案とは
    (1)提案とは求められたことだけに応えることではない
    (2)お客さまのニーズを把握する
    【ワーク】提案書を作る上で大切なことを考える
    (3)提案書とは
    (4)提案書に求められるわかりやすさ
講義
ワーク
  • 2.提案書作成のステップ
    (1)提案書作成のステップ
    (2)STEP1 ご要望・目的を整理する
    (3)STEP2 提案の趣旨を決める
    (4)STEP3 わかりやすく表現する
    (5)STEP4 レイアウトを整える
講義
  • 3.的確なアウトプットを出すための思考法
    (1)提案書作成における論理力
    (2)根拠を整理する①
    (3)根拠を整理する②
    【ワーク】文章をツリー構造で表現する
    (4)論理の展開方法
講義
ワーク
  • 4.わかりやすい表現方法①~要約と文章表現
    (1)文章は「わかりやすさ」と「訴求力」
    (2)「訴求力」を出す見出し・コピー
    【ワーク】記事を読んで適切な見出しを考える
講義
ワーク
  • 5.わかりやすい表現方法②~図解
    (1)図解の目的と効果
    (2)図解化のメリット・デメリット
    (3)情報整理のための図解要素
    (4)構造や流れをわかりやすくする図解例
    (5)データをわかりやすくする
    【ワーク】問題を「図解化」して考える
講義
ワーク
  • 6.レイアウト・デザインを考える
    (1)レイアウトの目的を整理する
    (2)揃える
    (3)視線の流れに沿って作る
講義
  • 7.総合演習
    【ワーク】ケースをもとに提案書を作成する
ワーク
  • 8.まとめ
    【ワーク】本日の研修を受けて気づいたこと、実践することをまとめる

    【参考】配色のポイント
ワーク

企画者コメントcomment

本講座では、魅力的な提案書のポイントである「ねらいが明確」「メリット・デメリットが明確」「潜在的な課題解決も想定されている」を理解した上で、それぞれのポイントを押さえた提案書の作成スキルを習得していただきます。
実務にすぐに役立つスキルとなりますので、提案書作成でお悩みの方は、是非受けていただきたい内容です。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.0%

講師:大変良かった・良かった

100.0%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年8月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 提案書を作成する際に、メインメッセージや構成を考えることが最も大事であることがよくわかりました。提案書作成でも文書作成でも、社内の引継ぎ書作成でも、すぐにパッと書き始めるのではなく、その資料を作成する目的や全体像をよく検討してから作り始めます。
  • 営業職としてMECEやロジックツリーの基本的な考え方、資料を作成するうえで、考えながら作るのではなく、考えてから作る方法を実践に活かしていけたらなと思いました。
  • 文章の要約と文章表現の章で学んだことを提案資料だけでなく、要約力が重要な口頭での商談において活かしていきたい。
  • お客様の潜在的な課題を察知して、解決策を提示できるような提案をしていきたいと思います。弊社は企業様のオフィスに関するご相談ごとが多いので、担当部署様も「気づいていないこと」が多くあるはずと思いました。

実施、実施対象
2023年6月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 提案書を作成する際の実際に手を動かす前からの考え方や、行動であるヒアリングなどの方針を今後の業務で活かしていきます。
  • 提案書の作成において、考えてから作成するようにしていこうと思いました。基礎を知らなかったので、学んだことをしっかり活かしていきます。
  • 見る人によって捉え方が変わる文章に気を付けて、提案をします。お客さまの潜在ニーズを聞き出す、発見することを常に意識したいと思います。
  • 資料を作るときは、考えること、整えることを分けて作ろうと思いました。また、お客さま目線で考えられるようにしていきます。
  • 自分が今まで行っていた資料作りの手順が誤っていたことがわかったので、これからは、まずきちんと頭の中の整理をして、骨子をつくるよう心掛けます。

実施、実施対象
2023年2月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 厳しい環境の中で戦っていくためには相手のことをもう一度よく知り、コミュニケーションを深めてより付加価値を付けられる提案営業が求められると再実感いたしました。
  • 相手の環境を知ること、世の中の流れを見てお客様に提案できる情報を探すことを意識します。
  • 提案書を作成するうえでの考え方を活かし、論理的に道筋を立てて提案書を作成します。

実施、実施対象
2023年1月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 本日学んだ中で、必要な部分だけ整理して減らしていくことや、相手を知らなければ提案はできないことが印象的でした。まずは、その部分を意識して活かしていきます。
  • 社内外へのわかりやすい資料作成を行います。営業なので、社外への提案は業務として行いますが、社内でも資料を作成する機会があるので活かします。
  • 何より提案書は相手の要望・目的・理解に寄り添ったシンプルで分かりやすいものにしていきます。一つひとつがわかりやすく、今までの提案書をグレードアップさせることが出来る気がします。
  • 今後のお客さまへの提案書作りでは、分かりやすく作成できると感じました。対応をしっかり確実に行い、お客さまか何を考えているかなど、もう一度しっかり取り組みます。

実施、実施対象
2022年12月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90%
講師:大変良かった・良かった
90%
参加者の声
  • お客様目線・目的からブレることなく、わかりやすく、コンパクトな提案書作成のため活かしていきたいです。ヒントを沢山いただきましたので繰り返し読み返して実務に反映していきたいと思います。
  • 良い提案書を作成するうえでは、自身の業界や顧客の動向だけではなく、社会一般的な潮流やトレンドを抑えることが重要だと感じました。より幅広い視点で物事を考えていきたいと思います。
  • 提案ではないが顧客資料を作成し、自己確認する際に、本日学んだ観点「論理的な主張になっているか」、「図表を適切に使えているか」を活かしていきたい。
  • 提案書に活かすアイディアは身近のニュースや様々な店の企画にあると気づくことができました。
  • お客様の潜在的なニーズを引き出せるような提案書を作っていき、案件獲得につなげていきたい。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
98.0
講師がとても良い・良い
100.0

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修