loading...

検索結果

チームワーク入門研修~信頼・責任・疾走・勝利で高めるエンゲージメント

チームビルディング・プロジェクトマネジメント

チームワーク入門研修~信頼・責任・疾走・勝利で高めるエンゲージメント

信頼・責任・疾走・勝利でエンゲージメントを高め、チームに関与し自ら働きがいのあるチームをつくる

No. 2000002 9901031

対象者

  • 若手層
  • 中堅層

・若手~中堅社員の方
・チームワークについて学びたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • チームで働くのは難しい、と感じることがある
  • 周囲とよい関係を築きながら、達成感をもって仕事をしたい
  • チームやチームメンバーとの関わり方を学びたい

研修内容・特徴outline・feature

チームワークは、働きがいやエンゲージメントを高めるうえで欠かせない要素です。本研修は、信頼・責任・疾走・勝利をキーワードにチームへの関わり方を学びます。仕事における充実感と達成感を、受け身に待つのでなく、主体的に高めるスキルを習得いただきます。

※エンゲージメントとは:働く人が幸せで、会社に愛着を持ち、成果をあげて組織に貢献しようとする「自発的な意欲」

到達目標goal

  • ①働きがいが高まるチームへの関与の仕方を、信頼・責任・疾走・勝利の切り口で学ぶ
  • ②受け身でなく、自らチームをよりよくするための動き方・考え方を知る

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.チームワークがよい状態とは?
    【ワーク】イメージするチームワークがよい状態を言葉にする
    (1)従業員エンゲージメント向上に向けて
    (2)チームワークの原則は、「信頼」「責任」「疾走」「勝利」
    (3)チームワークによる勝利はビジネスの醍醐味
講義
ワーク
  • 2.勇気をもって自分を開示し「信頼」を引き寄せる
    (1)心理的安全性を高め信頼をつくる
    【ワーク】メンバーとの関係の質について、現在の状況を整理する
    (2)信頼関係土台を築く日常のコミュニケーション
    (3)自己開示で深める関係の質
    【ワーク】歴代の上司や先輩が話してくれたエピソードで親近感が沸いたもの、聞くことができて良かったものを共有する
    【ワーク】メンバーに話したいエピソードを洗い出す
    【ワーク】働きやすさを実現するうえで、上司や先輩、メンバーに伝えておきたいことを洗い出す
    (4)意見発信・受信の心得
講義
ワーク
  • 3.自らリーダーになり「責任」をもってチームを支える
    (1)チームに不可欠な存在となる
    【ワーク】これまでに獲得したスキル・経験・知識を棚卸しする
    【ワーク】自分の性格・能力について整理する
    (2)強みを活かしリーダーを目指す ~使命感で高まる働きがい
    【ワーク】自部署(チーム)の組織に貢献しながら、自分の強みを活かせそうなことを書き出す
    (3)リーダーになる最初の一歩 ~宣言して、夢を共有する仲間をつくる
講義
ワーク
  • 4.共通目標を持ち達成に向けて「疾走」する
    (1)ビジョンを共有したチームは速くて強い
    (2)共通言語をもち、チームワークを高める
     ①組織の方針、経営計画を確認する
    【ワーク】組織の方針を確認する
     ②部署の方針と役割を理解する
    【ワーク】自部署の方針と役割を考える
     ③自チームのあるべき姿・方向性
    【ワーク】「自チームで重視したい価値観」を整理する
     ④ビジョンは業務を通してすり合わせる
    (3)スピードと集中で高める疾走感
    【ワーク】「集中」と「スピード」を用いて、自チームで行うことを1つ考える
講義
ワーク
  • 5.チーム全員で「勝利」を目指す
    (1)チームの小さな勝利を見つける
    (2)大きな勝利を小さな勝利の蓄積に置き換える
    【ワーク】今期の目標について、測定可能な目標になっているか確認する
    【ワーク】数値化できない目標を書き出し、サブ目標を作成する
    (3)日々の「勝利」をつくるのは自分自身
講義
ワーク
  • 6.まとめ
    【ワーク】本研修の内容を踏まえ、明日から取り組むことを発表する
講義
ワーク

企画者コメントcomment

「働きがい」「エンゲージメント」が注目されていますが、受け身や他責の姿勢では、その心地よい状態は実現しません。自らチームに関わり現状を変えていくことで、仕事における充実感や達成感、チームに対する満足度は高まります。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.5%

講師:大変良かった・良かった

97.0%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年8月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 自己開示をすることで、他者に自身のことを分かっていただけるだけでなく、仕事もスムーズにできると感じたので、積極的に自身から話しかけて自己開示をしていきます。
  • 目標について、自身も後輩にも腹落ちさせ、同じ目標に向かっていく。そして、自己開示をして、自他のことを理解し合った状態で関係構築していこうと思う。
  • 今日からでも実践できる、声をかけられやすい姿勢などに挑戦していこうと思います。また、作業者全員の目的の一致などは大事なことなので、明日から活かします。

実施、実施対象
2023年7月     6名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • チームで働いていく中で、具体的に改善していけることが見つかったので、目標の共有や具体化などを取り入れていきます。
  • 自分の強み、弱みさ知り、自分を相手に知ってもらい、相手の事をよく知る、ということを心掛けたいです。グループワークが多いため、色々なメンバーの考えを知ることができました。
  • チーム内で仕事をする際に消極的にただ業務をこなすのではなく、相手の事を知り、良い雰囲気で行うためにも、積極的にやったり、相談で話をしたり、目標や計画を立てる際も明確に行っていきます。
  • マイナスな事を見ずにプラスの要素を見つけていく。また、周囲にいい影響を与えられる側に成長する。当たり前のことかもしれないが、改めて話を聞く、自分の言葉で書くことによって、再認識をすることができた。
  • チームカを上げるために、あいさつや相手の強みを知ることが役立つことを知らなかったので、今後に活かしていきます。

実施、実施対象
2023年6月     25名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • チームで動いている業務全般で活用していきたいと思います。特に「タイムリーにより具体的に褒める」ことについては、常に意識しながら取り組んでいきます。
  • コミュニケーションを積極的にとることを心掛けます。目標に対してどんな取り組みをするのか明確にして、同じ課内での共有を大事に頑張っていいきたいです。
  • リーダーシップは、チームメンバーが自発的に発揮する能力であることが分かった。チームのムードメーカーとして、話しかけられやすい雰囲気作りをしていきたいと思った。
  • 相手の価値観を理解するために、休憩時間に会話するようにする。関わりがない人と話すときは、自己開示して相互理解に繋げる。

実施、実施対象
2023年5月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • まずは挨拶を明るくしっかり行います。各メンバーの強みや弱みを把握できるように、コミュニケーションをしっかりとって業務を円滑に進めていければと思っています。
  • まずは顔を見て挨拶をするところから始めていきます。エンゲージメント向上には円滑なコミュニケーション以外に働き甲斐がなければならないという点を理解できたので、若手メンバーに目的や成果のフィードバックなどを行い、チームワークの向上を目指します。

実施、実施対象
2023年3月     12名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • まずはチームの土台作りを確認すべく、コミュニケーション活性化から取組み、今後の連携業務に活かしたいと考えております。
  • 組織の目標・方針等を今一度確認・理解し、日々の業務の判断に迷った際はそれに沿った判断や意見発信をしていきたいと思います。
  • 目標はより細かく明確に設定し、日常的に繰り返し見直しを行いたいと思います。組織での日常的なコミュニケーションも引き続き行い、受け入れる・否定しない等をマイルールとして、良いチームワーク作りに貢献していきます。
  • 日ごろの挨拶といった、基礎的なコミュニケーションの重要性を感じました。マイナスをプラスに言い換えることや、上司に関心を持ってもらうため自己開示を心掛けます。
  • コミュニケーションなどの「信頼」、自分の強みを活かすことや有言実行を行わせる「責任」といったところは後に繋げる重要な部分で、これから重点的に取り組んでいかないといけないと感じたので、来週から早速実践していきたいです。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
98.5
講師がとても良い・良い
97.0

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修