loading...

検索結果

生産性向上研修~仕事の見える化でムダなく成果につなげる

タイムマネジメント・生産性向上

生産性向上研修~仕事の見える化でムダなく成果につなげる

5つの「ムダ」を洗い出して徹底的に排除し、仕事の流れの「見える化」によりチームで成果をあげる

No. 2650012 9913020

対象者

  • 若手層
  • 中堅層

・生産性向上とは何か学びたい方
・どうしたら自分の働き方を改善できるか、着手にあたってお悩みの方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 「生産性向上」と言っても、何から始めればいいか分からない
  • いつも時間に追われていて、改善のために何をすればいいか分からない
  • 上司や関係各所との仕事の受け渡しが、うまくいかないと思うことが多い

※本研修は若手・中堅の方向けです。管理職の方は「生産性向上研修~明確な指示で、部下のパフォーマンスを高める」がおすすめです

研修内容・特徴outline・feature

働き方改革時代に最適な効率がよい仕事術を学び、生産性向上をめざす研修です。「ムダ」をなくす分析方法、「見える」仕事の流れをつくる管理方法といった、組織の一員として生産性を高めるためのポイントを学びます。

■「ムダ」の認識・排除が「余力」を生み出す
本研修では、業務のムダを5つに分類します。
①過剰品質のムダ  ②待ちのムダ  ③コミュニケーションのムダ
④工程のムダ ⑤分業のムダ
ムダを認識し、徹底的に排除することで、業務スケジュールに「余力」を生み出します。

■自分の仕事の流れを「見える化」して管理する
自分の仕事の流れを書き出し、「見える」ようにして管理することは、業務状況の把握、問題点の洗い出しを容易にします。本研修では、自分の業務状況を他者に「見える」ようにする「マイかんばん方式」を学ぶことで、仕事の受け渡しを円滑にします。

到達目標goal

  • ①自らの仕事の「ムダ」を発見・分析・排除して、余力を生み出すための手法を学ぶ
  • ②仕事のあるべき姿・プロセスを「見える化」して、自己管理できるようになる
  • ③あるべき姿を実現するために周囲と「協力」して、チームで成果をあげることができるようになる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.時代が求める生産性向上プレーヤー
    【ワーク】生産性を向上させることで、どのようなよいことがあるかを考える
    (1)プレーヤーとして生産性向上を行うために
    (2)効率がよい働き方とは ~仕事の見直しと改善
    (3)生産性向上のポイント
     ①自らの仕事の「ムダ」を発見・分析・排除すること
     ②仕事のあるべき姿・プロセスを「見える化」して管理すること
     ③あるべき姿を実現するために、周囲と「協力」して成果を上げること
講義
ワーク
  • 2.生産性向上の第一歩 ~「ワークスタイル」を振り返る
    【ワーク①】3日間の仕事を振り返り、時間の使い方を洗い出す
    【ワーク②】洗い出した仕事を重要性と緊急性の2軸で整理する。それぞれの仕事を比較し、優先順位をつける
講義
ワーク
  • 3.ムダの徹底分析 ~「余力」を生み出す
    (1)仕事の影に潜む「ムダ」
    (2)ムダがムダを呼ぶ悪循環
    (3)ムダを認識する ~5つのムダ
     ①過剰品質のムダ ②待ちのムダ ③コミュニケーションのムダ ④分業のムダ ⑤工程のムダ
    (4)よくあるまずい仕事の仕方
    (5)ムダを徹底的に排除する
    (6)ムダをなくせば「余力」が生まれる
    【ワーク】自分の仕事、職場におけるムダを洗い出し、5つのムダに当てはめて、排除するための解決策を考える
講義
ワーク
  • 4.ジャストインタイム ~「見える」流れで自己管理
    (1)「必要な仕事を、必要なときに、必要な分」~ジャストインタイム
    (2)「目で見る管理」によるジャストインタイムの実現
    (3)自らの標準作業を認識する
    ■標準作業の3要素
     ①業務プロセス(作業順序) ②標準時間(かけるべき時間) ③必要な情報・ツール
    (4)標準作業表
    【ワーク】自分の主要業務を標準作業表に書き出して細分化し、作業時間短縮のための改善案を考える
講義
ワーク
  • 5.マイかんばん方式 ~「チームワーク」を高めるカギ
    (1)仕事は個人競技ではない ~チームプレーで生産性を上げる
     ①個人の「利」の追求は「不利」を生む
     ②チームワークの精神で生産性向上に挑む
    (2)上手な仕事の受け渡し ~「マイかんばん」方式を活用する
    (3)「マイかんばん」を活用するメリット
    (4)「マイかんばん」の大前提
    【ワーク】自分の業務状況を表す「マイかんばん」を作成する
講義
ワーク
  • 6.生産性を上げる心構え
    (1)生産性を向上させる決意を持つ ~ルールを守る
    (2)自主的な判断力を強化する
    (3)周囲の人と「運命共同体」の関係になる
    (4)「改善は永遠にして無限である」 ~大野耐一氏の言葉より
講義
  • 7.まとめ
    【ワーク】研修で学んだこと、気づいたことをまとめ、明日から職場で取り組む行動につなげる

    【参考】仕事の特性に応じた対策
    (1)仕事・行動は4つに分類できる
    (2)考える仕事 ~集中できる時間を確保する努力が成果を生む
    (3)こなす仕事 ~連続処理の活用がカギ
    (4)完全に時間を拘束されてしまう仕事 ~減らすか移す
    (5)少しなら時間を自由に使える仕事 ~徹底活用する
    (6)組織的視点で自分の仕事かどうかを考える
ワーク

企画者コメントcomment

「働き方改革」は働き手に対して、労働時間は短くしつつ高い成果をあげることを求めています。働き手は自らの仕事のやり方を見直して、所属する組織の生産性向上をめざす必要があります。そういった課題を解決するために本研修は開発されました。インソースでは長年の間、日本の誇る「トヨタ生産方式」から着想を得た仕事術を実際に現場で活用し、確実に生産性を向上させてきました。本研修ではその仕事術の本質をお伝えします。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.5%

講師:大変良かった・良かった

97.0%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年12月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
87.5%
参加者の声
  • 会社がムダと思うことは、それに従ってムダを省いて、生産性向上に取り組んでいきます。意識を変えるのが難しく出来るか不安ですが、今日教わった事が少しでも業務に活かせるように努めたいです。
  • ムリ、ムラ、ムダを意識して取り組んでいなかったので、今日の話を聞いて意識を変えて、効率的に少しでも出来るようにしていきます。
  • 作業内容・所要時間等、普段の仕事内容を洗い出して不要なものは無くしていきます。そして、やることリストの作成をし、マストなもの、緊急性の高いものから進めていきます。ストーリー性を持って期日を頭に入れて作業に取り組みます。
  • 過剰品質をなくすことを意識します。標準作業表等、使えそうな事は一度やってみます。ワークが多かったため、他の方の意見が聞けて勉強になりました。
  • 今後の業務では、標準作業表を作ります。また、無駄な作業の見直しもしたいと思いました。講師の方の話がわかりやすくて良かったです。

実施、実施対象
2023年11月     16名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 準備が大切で、そのためにまず5分やって内容の全容を把握するということを意識します。まずは業務プロセスの見える可を行い、ボトルネックとなっていることを洗い出してみたいと思います。
  • 劣後順位をつけること、前例踏襲でやってきた仕事を把握していきたいです。また、研修で学んだことを横展開し一人でも多くの従業員が生産性を上げるための考え方になるようにしていきます。
  • 生産性について考えるきっかけになりました。今回学んだことを職場で実践し、時間に余裕をもって業務を行えるようにしていきたい思います。
  • 当たり前に行っている業務にも「ムダ」があるかもという視点を常に持ち、改善策を考えます。また、マイかんばん方式を利用し、業務の見える化をして効率をよく進められたらと思います。
  • 日々の業務を書き出すことで整理することができた。すべての工程を整理することは難しいが、今日学んだ視点から見直しをしていきたい。

実施、実施対象
2023年10月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 日常的な仕事だからいい、としてはいけないと思いました。生産性向上の「意識」を持って、何がムダなことなのか考えながら仕事をして業務効率化につなげます。
  • 生産性向上ときいて大きいことに思えましたが、実際に受講してみると、日々の業務の中で改善できる点、実行できるものが多くあり勉強になりました。今後の業務にて実践します。
  • 仕事のプロセスコストや、時間を意識します。無意識に業務を行っていることに気付きました。今後は、無意識的に行っている業務について対応していきたいです。
  • 課題となっていた業務について、わかったつもりでいても実際に文字に起こしてみると、完全に理解できていなかったり、削減できそうなムダに気づくことができた。業務に費やす時間の計測は早速試してみたい。
  • 自分の仕事の生産性を向上させるには、どのように分析と評価をしていくかや、チームメンバーの報告をどのように受けとるかということを、意識して取り組む。

実施、実施対象
2023年9月     20名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
85%
講師:大変良かった・良かった
95%
参加者の声
  • 作業のムダを感じる事は多々ありましたが、行動に移す事が出来なかった。今回の研修でどのように取り組めばを学ぶことが出来たと感じたので、明日からの業務に活かして行きたい。
  • 改善箇所の見つけ方や「マイかんばん」は業務に取り入れます。自分以外のメンバーのタスク管理も必要になってきたので、かんばんを積極的に利用していきたいと思いました。
  • モチベーション高く・効率よく業務ができるよう改めて見直しを行いたいと思います。無駄を発見することと、マイかんばんのエクセルは活用します。
  • 普段業務を取り組む中では気付けなかった、業務改善のヒントが少し見つかったような気がしました。マイかんばん方式はそのまま活用してみたいと思います。
  • 報告を待つだけでなく自分から情報を取りに行く姿勢だったり、作業に必要なものを近くに集めておくこと、マイかんばん方式を使った依頼の作成など様々な学びを得ることができたので実践したいと思います。

実施、実施対象
2023年8月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • ワークスタイルの振り返りで気づきがあったので、定期的に行いたいと思いました。ムダを意識してこれからの仕事内容を改善しながら生産性を向上させます。
  • 各業務を行う際に、標準作業表のような内容を整理してから取り組みます。全体像を掴み、費やした時間を記録して進捗管理をしてみたいです。
  • 無駄のない業務を出来るようにします。業務を見直して、作業マニュアルを更新、作成するいい機会に出来ると思います。実務を見直してみようと思います。
  • 業務をあらためて見直す良い機会でした。今後、ムダという事を意識して業務に取り組んでいきます。無意識時間を限りなく少なくし、振り返りを常に行いながら生産性を向上させていきたいです。
  • 「意識する」ということを意識していきます。1日8時間の仕事の中に意識的にムダも取り入れて、自分をすり切らさないようにしようと思います。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
98.5
講師がとても良い・良い
97.0

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修