loading...

検索結果

【極意シリーズ】要件定義研修~要件の変化と仕様化技術

DX・OA・ITスキル

【極意シリーズ】要件定義研修~要件の変化と仕様化技術

システムプロジェクト成功の鍵は、要件定義工程が9割を握る。その”神髄”を学ぶ

No. 6120002 9904049

対象者

  • 中堅層
  • 管理職層

・PM(プロジェクトマネジャー)の経験の浅い初心者から中堅、ベテランまで

よくあるお悩み・ニーズ

  • 要件定義書は何を書いたら良いのか分からない
  • 要件定義が中々取りまとめできない
  • SoR、SoE、SoIの違いが分からない
  • 仕様化技術を学びたい

※新しくシステム開発担当になった方には「(システム担当者向け)要件定義研修」がおすすめです

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、要件定義工程を多角的に捉えた研修です。システム化要件把握の勘所をおさえ、的確な要件定義書の作成をできるようになっていただきます。

本研修はプロジェクトマネジメントの極意シリーズの<極意2>です。
その他の極意シリーズを含めご受講いただくと、プロジェクトマネジメントの進め方やコツ・勘所などを網羅的に習得可能です。

【プロジェクトマネジメントの
極意シリーズ】一覧にもどる

到達目標goal

  • ①高い品質の要件定義書の作成ができる様になる
  • ②要件定義書作成を通じてプロジェクト全体が見通せる様になる
  • ③プロジェクト関係者(ユーザー部門等)と自信を持ってコミュニケーションできる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.要件定義の種類と開発プロセス
    【ワーク】要件定義作業を行ったときにうまくいった点や、苦労した点などをまとめましょう。
    (1)要件の種類
    (2)要件が決められないケース
    【ワーク】コンピューターシステムが果たしている役割について、整理しましょう。
    (3)計画主導(ウォーターフォール)型とアジャイル型開発プロセス
講義
ワーク
  • 2.要件定義作業
    (1)SoRに対する要件定義の位置づけ
    (2)SoRに対する要件定義書
    (3)プロジェクト特性に応じた対応(業務パッケージ適用の場合)
    (4)SoE・SoIに対する要件定義作業の枠組み
    【ワーク】成果物要件があいまいな場合の対応
    (5)SoE・SoIに対する要件定義書
    (6)プロジェクト特性に応じた対応(業務自動化、データ分析など)
講義
ワーク
  • 3.仕様化技術
    (1)システム要件の仕様書
    【ワーク】 ダイアグラム
    (2)スコープの記述
    (3)システム化要件の3大要素
    【ワーク】正規化
    (4)オブジェクト指向の場合(UMLによる記述)
    【ワーク】状態遷移図
講義
ワーク
  • 4.まとめ
    【ワーク】本日の研修を踏まえて、今後の業務に生かせそうなことをまとめましょう。
ワーク

企画者コメントcomment

IT業界で、金融業・製造業など、経験豊かなベテランPMが、自らの経験を踏まえて、執筆・監修致しました実践的な研修です。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

100.0%

講師:大変良かった・良かった

88.9%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年8月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 要件がまとまらない際に、ベンダーとして現状分析に入っていく。要件が決まり切らない・まとまらない場合には提案し、落としどころを見つける。
  • 顧客といかにコミュニケーションをとって要求等を聞き出し、認識齟齬が発生しないようにしたいと感じた。

実施、実施対象
2023年7月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • より困難になっている最も重要な作業となる要件定義対応において、本日得られた網羅性やよりお客様の目線に近い当事者意識の取り方などを早速活かしていきたいと思います。
  • SoR、SoEで要件定義の進め方が全く異なるので、今後要件定義に携わる場面がある場合は、自分のシステムがどのような開発対象であるかを意識して進めていくようにしたい。

実施、実施対象
2022年9月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
88.9%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 要件定義書を作成し標準化する。UML図なども活用して、お客さまとの同意やスコープをスムーズに決め、お互い納得のいく納品・リリースにする。
  • 業務プロセスをRPA化するにあたり、現在ドキュメントが皆無なので、シンプルな要件定義の型を開発したいです。
  • きちんとユーザーと合意を取って進めていくことを意識する。要件定義をする際には、デモ画面や帳票を作成してデモベースで話す。
  • 用語集を作ります。業務をメイン・イレギュラーに分けてシステム化の対象を絞ります。

実施、実施対象
2022年3月     2名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • お互いの理解に乖離がないように綿密な摺り合わせをすることが大切で、手戻りのない効率的なシステム開発のために重要だと感じた。現在携わっている開発においても、要件定義を常に明確にしたい。
  • 要件定義とは何をする工程なのか・その工程で肝心な点はどこなのかを知ることができた。

実施、実施対象
2021年7月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
75%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • ユーザの視点をしっかりと持って、全体最適化ができるシステムを検討したい。SoE、SoR、Solの考え方を今後の業務に活かす。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
100.0
講師がとても良い・良い
88.9

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修