loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

コンプライアンス研修~コンプライアンス違反を未然に防ぐ編(半日間)

コンプライアンス研修~コンプライアンス違反を未然に防ぐ編(半日間)

不正リスクへの危機意識の醸成と「風通しのよい職場」づくりのためのコミュニケーション法を学ぶ

研修No.B CMP142-0000-2833

対象者

  • 管理職層

・部下のコンプライアンス違反を未然に防ぎたい方
・「風通しのよい職場」をつくるためのコミュニケーションスキルの習得を目指す方

研修内容・特徴outline・feature

日頃から部下の行動に気を配っておくことで、コンプライアンス違反を未然に防ぐことができます。また、信頼関係が構築されていれば、部下が「出来心」で何らかのコンプライアンス違反を起こしてしまうことも避けられます。
そこで本研修では、不正リスクに対する危機意識の醸成と、「風通しのよい職場」をつくるためのコミュニケーションスキルの習得を図ります。
具体的には、コンプライアンス違反が組織に与える影響やその原因、未然に防ぐための体制の作り方を考えます。
また、メンバーにとって「話しやすい環境」を作るために、「聴く」スキルをはじめとしたコミュニケーションスキルを身につけます。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1. コンプライアンスとは
    (1)事例から考える~不正受給
    【ワーク①】なぜこのような事件が発生したかを考える
    【ワーク②】どうすれば事件を防げたかを考える
    (2)コンプライアンスとは
    (3)コンプライアンス違反により受ける影響
    (4)コンプライアンス違反(=不祥事)が起きる原因
講義
ワーク
  • 2. 職場リーダーとしての役割
    (1)職場リーダーの役割
    【ワーク】コンプライアンス違反を防止するために、日常のコミュニケーションにおいて必要と思われる工夫を考える
    (2)職場リーダーとして必要な「段取り」と「人材育成」
    (3)コンプライアンス違反を防止する体制づくり
    (4)不祥事を起さないための行動指針
    【ワーク】職場リーダーとして不祥事の発生しない職場づくりのための対策として自分ができることを考え、優先順位をつける
講義
ワーク
  • 3. 職場リーダーとしてのコミュニケーションの基礎
    (1)まずはコミュニケーションの土壌作りから
    (2)良いコミュニケーションを取るための心構え
    (3)良いコミュニケーションのポイント
    (4)コミュニケーションの注意点
    (5)メンバーの変化に関心をもつ
講義
  • 4.部下・メンバーの話を聴く
    (1)メンバーにとっての「話すこと」の効果
    (2)話を聴く時のスキル
講義
  • 5.まとめ
    【ワーク】職場リーダーとして明日から実践することを具体的に決める
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2022年12月     49名
業種
不動産
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
95.9%
参加者の声
  • 部下の変化を見過ごさないよう留意します。また、あいさつとコミュニケーションを心がけ、話しやすい雰囲気づくりに努めます。
  • コンプライアンス違反が発生しやすい原因を再確認できました。風通しのよい職場環境を目指し、不祥事やトラブルを未然に防止できるチームをつくっていきます。
  • 今後も常にコンプライアンスの知識をアップデートします。まずは自分自身が正しい知識をもち、部下を指導していきたいです。

実施、実施対象
2020年2月     27名
業種
製造業(素材・化学)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
88.9%
講師:大変良かった・良かった
74.1%
参加者の声
  • 法的内容をさらに理解し、コンプライアンスの要因であるプレッシャーをとるために部下とのコミュニケーションの強化を図りたい。
  • 理解できていない部分、間違って解釈していた部分に気づけた。同僚、部下への指導教育、チェック機能の強化やルールを実施する。
  • 不正のトライアングルを念頭に置き、部下への教育も含め取り組みたい。

実施、実施対象
2018年 4月     62名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90.3%
講師:大変良かった・良かった
85.5%
参加者の声
  • コンプライアンスについてよく理解できました。不正の兆候を見つけたら、解決していきたいと思います。
  • そもそも不正について考えたことがなかったので、なるほどと思うことがたくさんありました。不正をしない、又はさせないと意識する研修になりました。
  • 上司・部下とのコミュニケーションの取り方、チェック体制の確認に、今回の研修内容を活かしたい。

実施、実施対象
2017年 6月     23名
業種
運輸・倉庫
評価
内容:大変理解できた・理解できた
87.0%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 不祥事を絶対に起こさせない、風通しの良い職場環境作りに活かしていきたい。
  • 各部署のコンプライアンス活動に対する悩みが聞けて良かったと思う(皆が同じ悩みを持っていることが分かった)。
  • 講師の研修の進め方が、一方通行の話だけでなく、色々な手法を用いていて、分かりやすかったです。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる