loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

OJT研修~指導の仕方編(1日間)

OJT研修~指導の仕方編(1日間)

OJT担当者に求められていることを理解し、コーチング・ティーチングといった効果的な指導法を身につける

研修No.B OJT255-0000-2166

対象者

・初めて業務の指導をする立場となった方
・部下・後輩の指導に自信がない方
・適切な指導の仕方を学びたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 部下・後輩の指導を任せられることになったので、その手法を学びたい
  • 自分の仕事が忙しくなかなか指導に時間がさけないため、効果的な手法を知りたい
  • 計画的なOJT指導ができておらず、若手が思ったように育たない

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、OJT担当者の役割と、OJTを行う意義を理解したうえで、効果的な指導の仕方を身につけていただきます。知識やスキルを的確に伝えるための「ティーチング」と、それぞれが持っている能力ややる気・強みを引き出す「コーチング」について基本的なフローとポイントを学んでいただき、実践的なワークやディスカッションを通じてスキルの定着を図ります。

研修のゴールgoal

  • ①OJT担当者の役割を上司・部下など多面的な視点で考えることができる
  • ②ティーチングの基本フローを理解し、的確に仕事を伝える手法とフィードバックの仕方を身につける
  • ③コーチングの3つの手法(傾聴・承認・質問のスキル)を習得する

研修プログラム例program

  内容 手法
  • 1.OJT担当者の役割を多面的に考える
    (1)育成したい部下像を考える
    【ワーク】部下をどのような人に育てたいと考えているか
    (2)立場を変えてOJT担当者の役割を考える
    【ワーク】あなたが部下だとしたら、OJT担当者に何を期待するか
    【ワーク】あなたが上司だとしたら、OJT担当者に何を期待するか
ワーク
  • 2.OJTとは何か
    (1)OJTとは=On the Job Training
    (2)OJTの本質とは、「考え方の軸」を認識させること
    (3)OJTは「準備」、「継続」、「計算」
    (4)現代は計算されたOJTが求められる
講義
ワーク
  • 3.OJT担当者に求められるもの
    (1)組織理念・仕事の本質の理解
    (2)自信に裏打ちされた強力なリーダーシップ
    (3)覚悟と責任感
    (4)自己の再確認
    【ワーク】「自分振り返りシート」を使って、自分の現状を把握する
講義
ワーク
  • 4.ティーチングによるOJTの進め方
    (1)的確に仕事を伝える
    【ワーク】部下にさせる仕事を「仕事の意味を教えるシート」に記入する
    (2)関与する・関心を示す
    (3)的確なフィードバック
    【ワーク】部下の誉めるところを探す(「視覚的要素」と「行動的要素」)
    【ワーク】今までに自分が言われて「上手だな」と思った叱り方は?
講義
ワーク
  • 5.コーチングスキルの活用
    (1)コーチングの基本的な考え方
    (2)コーチングの前提
    (3)コーチングの効果
    (4)「ティーチング」と「コーチング」の違い
    (5)コーチングスキル① ~「傾聴のスキル」
    (6)コーチングスキル② ~「質問のスキル」
    ①拡大質問と特定質問
    ②未来質問と過去質問
    ③肯定質問と否定質問
    【ワーク】「聴く練習」と「訊く練習」をする
講義
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2021年1月     5名
業種
非営利団体・官公庁関連組織
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • OJT方法を実践するためには指導、教育の時間と、目標、改善点をしっかりと設ける必要があると感じました。後輩の能力向上と仕事改善に活かしていきます。
  • 教えるには辛抱強さが必要だと改めて感じました。インストラクターの業務で実践して組織に貢献していきます。
  • 後輩を指導するうえで有効なことを学べました。日常のOJTから実践します。教える側の根気も重要と感じました。

実施、実施対象
2020年1月     73名
業種
運輸・倉庫
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.3%
講師:大変良かった・良かった
93.2%
参加者の声
  • 今、直面している部下の育成に有効活用していきたい。学んだスキルを駆使し意識して、あの手この手を使って指導していきたい。
  • 今までもっていたスキルをより活かすために、特に観察すること・コーチングをすぐにでも意識する。自分の考えていた部下指導とのキャップを認識できた。
  • 自分が何が出来ていて、何が出来ていないのかを客観視する良い機会となった。部下を見守り、寄り添った行動をしていくようにする。

実施、実施対象
2017年 9月     22名
業種
コンサルティング・調査
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
95.5%
参加者の声
  • 発表に対して、よりかみ砕いた形でフォローしていただいたり、解説していただいたりしたことで、集中して参加することでできた。
  • 自分に明らかに不足しているスキルを補うために、明日からの業務で生かす。
  • 傾聴することを意識して、部下が報告しやすい雰囲気作りをしたいと思った。

実施、実施対象
2017年 7月     18名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 新人と接するうえで注意しなければいけないことについて気づくことがとても多かった。新人の成長につながるように本日学んだことを少しでも多く実践します。
  • 研修を通して、自分が不安に思っていたことに対して改善策を見つけられたので良かった。
  • 新人の一年後の一人立ちに向けて、明日からの指導が効率的なものとなるように活かしていきたい。

実施、実施対象
2017年 5月     20名
業種
コンサルティング・調査
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
95.0%
参加者の声
  • これから経験していくにあたり、とても勉強になりました。新社会人の育成だけでなく自分自身の成長にもつなげていこうと思います。
  • 新人に作業を覚えてもらうのではなく、仕事ができるようになってもらう。
  • OJTについて漠然とした認識は持っていましたが、改めてOJTについて考える場をいただけたのはありがたいと思いました。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる