・幹部候補社員
・リーダー・次世代リーダー
・管理職候補である女性社員
(女性管理職の登用プログラムとしておすすめです)
研修No.B OSL314-0900-3907
・幹部候補社員
・リーダー・次世代リーダー
・管理職候補である女性社員
(女性管理職の登用プログラムとしておすすめです)
全体の士気を上げ、成果を上げることのできる組織は、部署の人間関係も良好な状態が維持できています。 人間関係が良好であれば、本音かつ密なコミュニケーションができ、他人の仕事の状況確認や支援をする協力意識、主体的に取り組む意欲が向上し、効率性、生産性の高い仕事ができるという良いスパイラルにつながります。
研修プログラム例 | ||
|
ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。
ビジネスゲーム研修~ドミノ電鉄(半日間)
(管理職向け)OJT研修~チーム全体の部下育成をマネジメントする(1日間)
レゴ®シリアスプレイ®を使ったチームビルディング研修(半日間)
新入社員研修~ビジネス基礎「チームで働ける新人になる編」(2日間)
社内のコミュニケーションを促進するインプロ・ワークショップ(半日間)
チームと相互理解を深める自分のトリセツワークショップ~一緒に仕事をしていく上で知っておいて欲しいことを共有する(1日間)
メンバー向けチームワーク発揮研修~ビジネスゲーム「ドミノインテリア」(1日間)
心理的安全性向上研修~リーダー自身が意識を変え、風通しのよい職場を作る(半日間)
アンコンシャス・バイアス研修~心理的安全性の高いチームマネジメント(1日間)
ビジネスゲーム研修~折り紙ワーク「主体性を発揮し、チームで働く」(1日間)
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
良好な人間関係により、チーム単位で質の高い仕事をして成果を高める