loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

ビジネス文書研修(1日間)

ビジネス文書研修(1日間)

仕事をするうえでの基盤となる文書の型を身につけ、信頼を獲得する

研修No.B BWR100-0000-0001

対象者

  • 新入社員
  • 若手層

・新人~入社3年目程度の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 簡潔な文書を作成するように上司から注意された
  • メールの内容が読みにくく、理解しづらいと上司から言われた

研修内容・特徴outline・feature

簡潔に必要な内容がまとまっている文章の書き方を学ぶ研修です。報告書・議事録などの社内文書や依頼状・案内状などの社外文書、またメールの書き方について理解を深めます。要約のワークや社内・外向けのメールを作成する実践演習を通じて、ポイントをおさえたわかりやすい文書作成スキルを身につけます。

研修のゴールgoal

  • ①伝えたいことがひと目でわかる、簡潔かつ論理的な文書作成のノウハウを学ぶ
  • ②社内文書と社外文書の基本的な文書構成の違いを理解する
  • ③ビジネス文書の種類にあわせた具体的な文例を用いて、構成・作成時のポイントを習得する

研修プログラム例program

内容
手法
  • 【Ⅰ.基礎編】
    1.ビジネス文書とは~基礎知識

    ■ビジネス文書の種類
講義
  • 2.ビジネス文書作成時のポイント
    (1)ビジネス文書作成の基本
    【ワーク】日常的に使用している専門用語やカタカナ語を洗い出す
    (2)ビジネス文書の構造
講義
ワーク
  • 3.社内文書
    ■基本形~儀礼文は省略して簡潔に
講義
  • 4.社外文書
    (1)基本形~慣用表現を活用して丁寧に 
    (2)社外文書のあいさつと結びの慣用表現
    (3)封筒・はがきの宛名の書き方
    【ワーク】宛名情報をもとに、封筒の宛名書きを行う
講義
ワーク
  • 【Ⅱ. 実践編】
    1.社内文書①~報告書

    (1)社内報告書の全体構成 
    (2)報告書作成のポイント
    (3)報告書の具体的な書き方
講義
  • 2.社内文書②~その他の社内文書
    (1)連絡書
    (2)始末書
講義
  • 3.メール作成のポイント
    (1)メールの全体構成と書き方の慣例
    (2)読み手に響くメールを書くコツ
    (3)知っておきたいメールの注意点
    (4)テレワーク時の指示への返信、報告メール
    (5)最適な手段を選ぶ~メールとチャットの違い
講義
  • 4.社外文書
    (1)ファックス送付状
    (2)書類送付状
    (3)招待状・案内状
    (4)お祝い状
    (5)お詫び状
    (6)お礼状
    (7)依頼状
    【参考資料】
    ①メモのとり方のポイント~ビジネス文書を作成する前に 
    ②敬語表現 ③封筒・はがきの宛名の書き方 ④議事録の形式
講義
  • ■総合演習内容例
    演習1・・・要約文書①
    演習2・・・要約文書②
    演習3・・・展示会見学の報告書の作成(社内文書)
    演習4・・・返信メールの作成 (社内メール)
    演習5・・・依頼文の作成 (社外メール)
    演習6・・・案内状の作成 (社外文書)
ワーク

713

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2024年5月     72名
業種
運輸・倉庫
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
98.6%
参加者の声
  • 読む相手がいることを意識できていたか、考える機会をもらえました。相手によって主語を変えたり、情報を足したり省いたりと工夫して文書を作成するようにします。
  • メールをタイムリーに返信すること、短い文で簡潔に書くことを意識します。その気がなくても冷たい文面になってしまうことがあるとわかり、気をつけようと思いました。
  • 文書作成におけるさまざまなパターンを学べました。わかりやすく簡潔に伝えるために、何を伝えたいのかを明確にしてから書き始めようと思います。

実施、実施対象
2022年4月     41名
業種
流通
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.6%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • ビジネス文書はコミュニケーション方法の一つであり、相手からの信頼を得る重要なスキルであると気づいた。日々の業務で丁寧・正確かつスピーディに作成することを意識し、効率化したい。
  • 状況に応じた定型文や敬語をしっかり頭に入れ、上司や先輩方の文書を手本にしながら、相手に失礼のないような文書を作っていく。
  • 日報の作成は自分の思考を整理したり要約力を向上させるだけではなく、仕事のチャンスにも繋がるとわかった。どの書類も手を抜かずに高い完成度を追求する。

実施、実施対象
2021年7月     20名
業種
製造業(素材・化学)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 普段から読み手を意識した文書を作成したい。上司や他部署へのメール作成に学びを活用しわかりやすく伝えられるように努める。
  • 数字を明記するということをこれまであまりできていなかったと気づいた。上司への報告書は構成を意識する。
  • 演習問題に取組むことで自身の文書力の低さを実感し、訓練の大切さを学んだ。メール作成の際は、情報を要約するようにする。

実施、実施対象
2020年7月     7名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 社内や社外の文書・メールの重要なポイントを学ぶことができた。日々の文書作成全般に活かしていきたい内容だった。
  • 伝わりやすい文書の書き方を具体的に学べた。本日学んだ知識・スキルを早く覚え、業務を効率的に進めていく。
  • 読み手を意識した文書作成につなげたい。また、実際に仕事で文書作成をしながら、本日学んだことを確認していきたい。

実施、実施対象
2020年2月     19名
業種
非営利団体・官公庁関連組織
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 文書を作成する業務が多いので、短い時間で文章を作成できるよう、主語・述語を明確にしていく。
  • ビジネス文書を書く際の注意点やルールを学ぶことができた。今後は研修を活かし、簡潔な書類やメールを作成したい。
  • 自分の作成レベルが把握できた。まずは上司へのメールやクライアントさま宛の連絡文書で活用していく。

開発者コメントcomment

文書の質の向上を図りたい、メールの印象を良くし顧客の好感を高めたい新人~若手社員向けの研修として開発しました。文書作成のポイントは、それぞれの型にあわせて相手目線でまとめることです。苦手意識のある方でも、自信をもって文書を作成できるようになることを目指します。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる