loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

ハラスメント防止研修~基礎知識を習得する(1日間)

ハラスメント防止研修~基礎知識を習得する(1日間)

企業に大きな影響を及ぼすリスクでもある、ハラスメントを防ぐための必要な基礎知識を1日で学ぶ

研修No.B HRS191-0200-4052

対象者

  • リーダー層
  • 管理職

・マネージャー、チームリーダー
・ハラスメントに関する研修を受けたことがない方

よくあるお悩み・ニーズ

  • どのような言動がハラスメントに該当するのかわからない
  • ハラスメントを見かけた際にどう行動すべきか知りたい

研修内容・特徴outline・feature

ハラスメントは経営にも影響を及ぼす重大なリスクであり、管理職やマネージャー層のみなさんは特に真剣に向き合うべき問題といえます。そこで本研修は、セクハラやパワハラだけでなく、マタハラやパタハラといった多様化するハラスメントについて理解を深めます。グレーゾーンを確認するワークや具体的な事例を通して、判断基準やハラスメントによる影響を再認識します。ハラスメントを見かけた際の留意点についても学べるプログラムです。

研修のゴールgoal

  • ①ハラスメントの基礎知識を習得する
  • ②指導とパワハラの違いを認識する
  • ③ハラスメントを悪化させないために対応すべきことを理解する

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.ハラスメントとは
    【ワーク】組織内でハラスメントが発覚した際に、被害者、加害者、組織にどのような影響があるか考える
    (1)ハラスメントとは
    (2)職場の一人ひとりが真剣に向き合うべき問題
    (3)経営にも影響を及ぼす重大な企業リスク
    (4)ハラスメントの種類
    (5)ハラスメントがもたらすさまざまな悪影響
講義
ワーク
  • 2.パワーハラスメントとは
    【ワーク】どの言動がパワハラにあたるのか自分の認識をチェックする
    (1)パワーハラスメント(パワハラ)とは
    (2)パワーハラスメント防止対策の強化
    (3)職場におけるパワハラの3要素
    (4)6つのパワハラタイプ
    (5)パワハラの原因
    (6)パワハラの段階別行動
    (7)パワハラグレーゾーン
    【ワーク】パワハラに該当する可能性のある行為に〇をつけ、理由も考える
    (8)パワハラか正当な指導か
    (9)自身がパワハラを起こさないために
    (10)パワハラと認定された事例
講義
ワーク
  • 3.セクシュアルハラスメントとは
    【ワーク】どの言動がセクハラにあたるのか自分の認識をチェックする
    (1)セクシュアルハラスメント(セクハラ)とは
    (2)セクハラ防止対策の強化
    (3)2つのセクハラタイプ
    (4)セクハラの原因
    (5)セクハラの判断基準
    (6)セクハラグレーゾーン
    【ワーク】セクハラに該当する可能性のある行為に〇をつけ、理由も考える
    (7)セクハラを防ぐために
    (8)セクハラと認定された事例
講義
ワーク
  • 4.ダイバーシティ時代のハラスメント防止
    (1)「多様な人が共に働く時代」のハラスメント防止
    (2)マタハラ
    (3)パタハラ
    (4)ケアハラ
    (5)マタハラ・パタハラ・ケアハラに関連する法律
    (6)LGBTに対するセクハラ・パワハラ
    (7)障がい者に対する差別
講義
ワーク
  • 5.ハラスメントを見かけたら~悪化させないために
    (1)ハラスメントを見かけた時に絶対にしてはいけないこと
    ①加害者への同調 ②被害者側を責める ③被害者側の意思を確認せずに通報
    (2)被害者に寄り添うためにできること
    ①被害者に孤独を感じさせない ②話を真摯に受け止め、聴く
    ③相手の意向を尊重する ④早急に対応する ⑤記録をつける
    (3)社内の相談窓口を把握する
    【ワーク】自組織の相談窓口を明確にする
    【ワーク】ケースを読み、ハラスメントにどのように対応するか考える
講義
ワーク
  • 6.まとめ
    【ワーク】ハラスメント防止のために職場で実践することをまとめる
ワーク

6014

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2022年12月     17名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
88.2%
講師:大変良かった・良かった
82.4%
参加者の声
  • 指導がパワハラとならないよう気をつけて業務に取り組む。パワハラは、周囲の人が客観的にみてどう感じるかも重要という点が知れて有意義だった。
  • 自分の行動を振り返り、メンバーとの接し方を改善していく。あまり気にしていなかったメンバーの呼び方に注意したい。
  • ハラスメントに該当する言動がわかりやすかった。忙しいときや急いでいるときは特に感情的になりがちのため気をつける。

実施、実施対象
2021年2月     54名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96.3%
講師:大変良かった・良かった
85.2%
参加者の声
  • ハラスメントの知識がなかったので、自分の身を守るためにもしっかり身につけたい。ハラスメントの被害者だけでなく、加害者にもならないようにする。
  • さまざまな種類のハラスメントについて理解を深めることができた。自分の身近でも十分起こりえることだとわかったので、日頃の行動に責任をもつ。
  • ハラスメントを他人事とせず、積極的に職場の人とコミュニケーションをとるようにして抑制・防止をはかる。

実施、実施対象
2020年8月     6名
業種
流通
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 誰もが抱えているストレスに対応していけるよう、言動に気をつけて社内の活性化に努めていく。
  • 部下とのコミュニケーションをより一層とり、スムーズな人間関係の構築に取り組む。改めてハラスメントについて意識できたので学習したことをもとに、労働環境がより良好になるよう努力する。
  • 他人を変えていくのではなく、自分自身を変えていく努力をして相手に気づきを与えていけるように努める。

実施、実施対象
2019年4月     57名
業種
製造業(素材・化学)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
91.2%
講師:大変良かった・良かった
80.7%
参加者の声
  • 自分が無意識に行っていることにハラスメントの可能性があることを学びました。コミュニケーションを大切にしたいです。
  • 判例などを参照しながらどのようなケースがハラスメントにあたるのかをわかりやすく学ぶことができました。言葉を発する前に相手がどう思うかを考えます。
  • 当たり前のことがどれだけ難しいことかがわかったので、「親しき中にも礼儀あり」を心がけます。

実施、実施対象
2019年1月     21名
業種
不動産
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 何気ない言動で他人を傷つける可能性があると、常に意識しておく必要があると感じた。
  • ハラスメントをしないことはもちろん、「させない」「見逃さない」ことも心がけていきたい。
  • 何でも話せる雰囲気づくりが重要だと思った。その場の雰囲気に流されてよくない言動をとる可能性があることにも留意したい。

開発者コメントcomment

時代とともにハラスメントに対する概念は変化し、さまざまな言動が問題視されやすくなっているのが今の実情です。そのため、一度学んで終わりではなく、アップデートしていくことが求められます。本研修を、職場のハラスメント対策の導入として活用いただきたいと考えます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる