大学向け階層別研修・サービス
大学全入から淘汰の時代に。選ばれる大学づくりを
18歳人口の減少が加速しており、大学の競争は激化しています。定員割れや赤字経営で学部・学科の縮小や新入生の募集を廃止する大学も出ています。近年では、学生に選ばれるための打ち手として、理系の学科で女性学生の枠を設置や増設したり、情報系の学科を増やすなどの取組みが始まっています。このように時代の変化に合わせた対応とともに大学のブランド価値を高めて戦略的に広報活動をしていく必要もあります。
弊社では直近過去5年間で、6万4千人以上の大学職員のみなさまに研修・サービスを提供してまいりました。持続的な発展を遂げる基盤づくりにつながる、様々なソリューションをご提案いたします。
インソースグループの大学向け階層別人材育成のポイント
◆設立理念を軸とした組織の教育体系を構築
持続的な発展のために重要なのは、大学の設立理念を職員一人ひとりが理解し実行していくことです。したがって、職員の各階層で求められるマインドとスキルを明確に定義し、それを組織全体に浸透させる必要があります。新入職員から管理職までの豊富な研修ラインナップとともに、職員の知識・スキルを可視化するアセスメントサービスや教育体系構築の支援もご用意しています。
◆真剣に学生に寄り添う職員であるために
学生にとって職員は、身近で頼れる「大人の見本」のような存在であることが望まれます。また、保護者や進路の相談に乗る高校の教諭、地域住民などのステークホルダーと交渉をする機会も少なくありません。そのため、いちビジネスパーソンとしての適切なマナーはもちろんのこと、高いコミュニケーションスキルを身につけておくことも必要です。職員の対応力が大学の評価につながること踏まえた対応力の向上のための教育サービスをご提供します。
◆戦略的な経営計画
時代の変化や学生の多様化に対応し、より価値のある教育の提供が求められています。この期待に応えていくためには、新たな視点を取り入れながら柔軟に教育を革新させていく組織づくりが必要です。そのために組織全体において、思考力を強化、問題発見・解決力を向上させるための研修サービスと、理念を浸透させるためのワークショップ、取り組みの指標となるアセスメントをご提案いたします。
◆「学生に選ばれる大学」であり続けるために
少子化が進む中でより多くの学生を獲得するためには、大学の強みや特色だけでなく、他大学の動向も分析しながら戦略的に学生へアプローチしていくことが重要です。広報担当者向けの研修に加え、データからの傾向分析とご提案のコンサルティング、オリジナル動画の作成サービスもご用意しております。また、インソースマーケティングデザインでは、わかりやすく大学の情報や特徴を伝えるための最適なサイト設計と運営のご支援が可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
大学向け階層別 おすすめプラン
コア・ソリューションプラン
-
情報収集力・発信力の強化で選ばれる学校法人になるプラン
全教職員のCS向上・学生へのハラスメント防止の意識を高めながら、学校法人の特徴を効果的に発信していく広報人材を各部門・学科にそれぞれ設けるプラン
-
変革が必要な大学の全職員に階層別研修を導入するプラン
少子化と職員数減少などの厳しい状況を生き残るために、体系的な教育を導入する。全階層の職員に対して、変革を推進・乗り切るためのスキルを定義・調査し、学ばせていく
-
全階層の役割認識とそれぞれに必要なスキルを高めるプラン
社員数が増えたことで生じているスキルの乖離を全階層にアセスメントを実施して把握する。課題に応じたスキルアップ研修で組織力の底上げを図る
-
自信を持って他者への折衝・交渉に臨む事前準備徹底プラン
-
全階層が各々に必要なコミュニケーション力を鍛えるプラン
-
実務のスピード向上に!レベル別OAスキル向上プラン
大学向け階層別 研修プログラム
旬のプログラム
基本プログラム
階層やニーズ別のプログラム
大学向け階層別 ワークショップ
大学向け階層別 動画教材・eラーニング
大学向け階層別 通信教育
研修等とあわせておすすめのサービス
Leaf(リーフ)シリーズ~HRテック
大学向け階層別 読み物・コラム
-
CS(顧客満足)研修を語る
弊社のCS(顧客満足)研修は、CSについての基本的な考え方をお伝えし、CS実現に欠かせない「ホスピタリティ」についての理解と、CSを支える基本マナーの習得を通じて、受講者様のCSマインドを強化します。本CS(顧客満足)研修の効果、特徴、演習等について、研修制作者が語るページです。
-
クレーム対応の勘所~vol.1 クレーム対応の基本と発生原因
~あなたにも簡単にできる~ クレーム対応が上手くいかない理由は、お詫びができない/顧客のクレームを我慢できず、自分が話してしまう/事実の確認ができない、の3つがよく挙げられます。そこでクレームを解決する要素として、自分の仕事内容をよく知る「仕事力」、クレームの現場で即座に動ける「応対力」、難易度の高いクレーム対応で必要な「冷静な判断力」について解説します。
-
クレーム対応研修を語る
インソースの「クレーム対応研修」の効果、特徴、演習(ロールプレイング)内容等について、研修制作者が語るページです。インソースのクレーム対応研修」は、お客さまにご納得いただくための「クレーム対応手順」を学ぶ研修です。座学とケーススタディで、実践力を高めていただきます。
-
会議を成功に導く「4つのファシリテーションスキル」
-
思考力の使い方~クリティカル・ラテラル・ロジカルシンキング入門
-
部下の成長を促す「上手な仕事の任せ方」
大学向け階層別研修・サービスをご検討のお客さまからのご質問
業界経験のある講師に登壇をお願いできますか?
可能です。基本的には、お客さまの業界や受講者の職種について理解の深い講師をご提案いたしますが、そのほかにもご要望(一人ひとりに寄り添う姿勢で親しみを感じさせるタイプ、適切な距離を保ち厳しく指導するタイプなど)があればお聞かせください。受講者と同じ目線に立ち、共感したうえでアドバイスやビジネスのコツ・勘所なども併せてお伝えできるプロフェッショナルな講師が多数在籍しております。
学校・学校法人業界出身 講師一覧
派遣・教育サービス業界出身 講師一覧
教育業界の状況を踏まえたケーススタディは作れますか?
作成可能です。受講者が頭を悩ませがちなシーンや人事ご担当者さまが想定されている課題から貴組織オリジナルのリアルなケーススタディをお作りします。現場の実態に即した演習で、普段困っていることやその解決策などについて受講者同士で考え共有でき、そのまま現場の実践につなげられます。ケーススタディ作成にあたっては、受講者にあらかじめ事前課題アンケートを実施することを推奨いたします。以下から過去に作成したものをご参照いただけます。
学校・学校法人向け ケーススタディ一覧
業務の関係で集合させることがなかなか難しいのですが、どうやったら画一的な教育ができるでしょうか?
短時間で効率的に、均一な質の教育をしたいという場合にはeラーニングをおすすめしています。業務のちょっとしたスキマ時間に何度も視聴できるので、講義や学生・保護者の対応などの予定をわざわざ調整していただく必要はありません。
動画百貨店(eラーニング)
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
学生・保護者をはじめとした多様なステークホルダーに信頼される職員となる