ファッション/アパレル業界向け研修・サービス
市場の縮小に負けず、社会の求める商品に応えられる組織をつくる
アパレル商品に対する支出額は年々減少し、衣料品販売の低迷が続いています。近年は、ECサイトで売上を伸ばすアパレルブランドや企業が増えているものの、物価の高騰もあり業界の経営環境は今後さらに厳しくなる可能性があります。このような状況下でも生き残っていくためには、SDGs時代の顧客ニーズに合った新しい商品を開発しながら、DX推進による業務改善でコスト削減をはかっていくことが不可欠です。
弊社では過去5年間で170社、約8,879名のファッション・アパレルを取り扱う関連業界のみなさまに様々な教育・サービスを提供してまいりました。厳しい環境の中で顧客に選ばれる組織づくりを目指すみなさまを多様なソリューションでご支援いたします。
インソースグループのファッション/アパレル業界向け人材育成のポイント
◆付加価値を高めてファンと市場シェアを広げる
販売チャネルに合わせて商品をアピールする必要があるため、様々な手段を使って販促活動に取り組まなければなりません。実店舗では、販売員一人ひとりが顧客心理を的確にキャッチし、店頭での感動体験を提供することが求められます。また、インソースマーケティングデザインでは、ブランドイメージを反映したWebサイトや検索しやすい商品ページなど、オンライン販売におけるサイト制作・運用の支援が可能です。
◆「サスティナブルなファッション」を追求する
近年のファッション・アパレル業界のキーワードは「サスティナブル(持続可能な)」です。ファストファッションの台頭で商材の1点単価が下がっていく中、生産過程で生じる水質汚染、後進国での児童労働や長時間労働などが問題視されています。アパレル商品のトレンドや需要予測は困難ですが、SDGs達成に大きく貢献できるビジネスモデルの展開や環境にやさしい商品を開発していくことが望まれます。
◆DX推進で業務改善。売上・利益拡大をはかる
目まぐるしくトレンドが変化するため、在庫リスクを抱えている組織は少なくありません。また、商品企画に携わる利害関係者が多いことから、各工程での業務改善を難しく感じている組織も多いようです。不確定、かつ不安要素をできる限り取り除くためには、ITの力を使ったデータ分析が有効です。企画から生産、販売までの工程を細やかに見直し、収益率の高い組織運営に取り組む必要があります。
ファッション/アパレル業界向け おすすめプラン
コア・ソリューションプラン
-
WEB店舗とリアル店舗両方の売上を増やすプラン
オンライン店舗と実店舗、両方の販売チャネルの売上UPを図るプラン。使いやすく魅力的なサイト作り、メルマガやSNSによる非対面の販促、実店舗でのCS向上を目指す
-
3年間で働きやすくファンの多い店舗を作る店長育成プラン
3年間で、店長のリーダーとしてのスキルアップを行う。「店舗の一体感の醸成」「ファンづくり」「収益性の向上」をテーマに、業績確保と働きがいのある店舗づくりを目指す
-
SDGsとデザインを軸にビジネスを創るプラン
チーム対抗で事業開発プロジェクトに取り組み、経営層に向けた最終提案に仕上げるまでをビジネスデザインのプロが伴走支援。手法とマインドセットを実践を通じて体得する
-
組織のDX推進のために社内人材を育成する支援プラン
-
SDGsマインドとデータ活用で組織変革を目指すプラン
-
1年で店舗の全社員に各々のスキルアップを行う研修プラン
-
3ヵ月で店長が店舗運営・部下指導スキルを強化するプラン
-
マーケティング力を鍛えSDGs実現の新事業を生むプラン
-
部下の成長を促せる面談スキルの高い店長を育成するプラン
ファッション/アパレル業界向け 研修プログラム
旬のプログラム
-
経営戦略研修~サステナブル経営実現のために
企業と社会の関係を見つめ直し、不確実な環境下でも持続可能な事業展開を考える
-
店長向けスキルアップ研修~役割認識を強化する編(半日間)
店長に求められるスキルを理解し、自信をもって行動することで店舗の成長につなげる
-
販売員向け研修 リピート顧客を作る販売力強化編
お客さまのご要望を引き出すヒアリングや、購買心理をくすぐる提案等、ワンランク上の販売術を理解する
-
部下指導アップデート研修~若手部下との距離感をつかむ
-
顧客視点の生かし方研修~商品・サービスの開発・改善につなげるために
-
顧客対応のDX化研修~ChatGPTでAIチャットボットを開発する(3日間)
基本プログラム
階層やニーズ別のプログラム
ファッション/アパレル業界向け ワークショップ
ファッション/アパレル業界向け 動画教材・eラーニング
ファッション/アパレル業界向け 通信教育
研修等とあわせておすすめのサービス
Leaf(リーフ)シリーズ~HRテック
ファッション/アパレル業界向け 読み物・コラム
-
はじめてのCX向上研修を語る
インソースの「はじめてのCX向上研修~顧客満足から感動体験へ」の開発者が、開発の背景や研修のポイントについて語ります。近年、競合他社との差別化を図るために、CXを向上させ感動体験を届けることが注目されています。本研修により、5つの顧客体験価値を理解し、感動体験を届けるコツを習得することで潜在ニーズに応える接客を目指します。
-
ハラスメント対策・防止の3つの視点
ハラスメント対策・防止のための解説記事です。セクハラ・パワハラの定義から、さまざまなハラスメントの種類と具体的な職場の事例、ハラスメントと指導の違い、ハラスメントをしない・受けない・させないためのコミュニケーション手法まで、年間受講者数29,000名以上のハラスメント防止研修を実施する研修会社インソースがお伝えします。
-
【体験談】アサーティブコミュニケーション研修
同調・同感・共感の意味の違い、分かりますか?他人との会話は、類似した言葉の選び方ひとつも大切です。思いを伝え鵜ための「相手への寄り添い方」「話の聴き方」「観察の仕方」を学ぶ、アサーティブコミュニケーション研修|年間18,993回の研修を実施するインソースの、受講者体験談集
-
知っているだけで心が落ち着くカスハラ対策
-
Z世代に知ってほしい、上司世代の本音とは
-
【銀子の一筆】寄り道からモチベーション
ファッション/アパレル業界向け研修・サービスをご検討のお客さまからのご質問
当組織の状況を踏まえたケーススタディは作れますか?
作成可能です。受講者が頭を悩ませがちなシーンや人事ご担当者さまが想定されている課題から貴社オリジナルのリアルなケーススタディをお作りします。現場の実態に即した演習で、普段困っていることやその解決策などについて受講者同士で考え共有でき、そのまま現場の実践につなげられます。ケーススタディ作成にあたっては、受講者に事前アンケートを実施することを推奨いたします。
サービス業(BtoC)向け ケース一覧
業界出身の講師に研修を登壇してもらうことは可能ですか?
可能です。店長やSVなどの現場担当者、MDやDBなどの本社勤務経験者だけでなく、百貨店出身の講師など、研修目的に応じてご提案いたします。ただし、お客さまのご要望によっては、業界出身ではないもののファッション・アパレル業界での登壇経験が豊富な講師の方が、より受講者さまの学びを深められることもございます。柔軟にご検討いただければ幸いです。
小売・通信販売業界出身 講師一覧
サービス業界(BtoC)出身 講師一覧
受講者を集められる日時が限定されるのですが、調整してもらうことは可能ですか?また、集合研修以外でおすすめの教育手法はありますか?
お客さまのご要望に合わせて、開催する曜日や時間は調整可能です。また、一人ひとり個別に受講させても良い研修であれば公開講座、短時間で効率的に教育したいという場合にはeラーニングをおすすめしています。動画教育のプラットフォームも弊社にて開発していますので、あわせてご検討ください。
公開講座~1名から参加できる研修サービス
動画百貨店(eラーニング)
eラーニング特化型システム Leaf Lightning(リーフライトニング)
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
ファッション業界の未来の変革者として成長を加速し、サステナビリティへの解決策を見つけよう