商工会議所向け研修
中小企業の「かかりつけ医」として、あらゆる経営課題にソリューションを提示
昨今、会員数の減少や自治体からの補助金額の減少に伴い、経営相談にあたるべき経営指導員の確保が厳しい状況下にあります。限られた人員の中、経営相談では経営課題を見極め、一歩踏み込んだ助言などを通じて確実に信頼を獲得していく必要があります。各業務の改善や職員・指導員のスキル向上を通じて、地域でのプレゼンス強化を目指します。
インソースでは、直近過去5年間に74の地域の商工会組織の皆さまとお取引があり、9,437名の職員の方・会員の皆さまに各種研修を受講いただきました。ユーザにとって分かりやすいWebサイト制作や教育体系構築のお悩みなども、弊社グループに丸ごとお任せください。
インソースグループの商工会議所向け人材育成のポイント
◆経営相談員向け~中小企業経営者に寄り添う「かかりつけ医」
経営相談員向けの相談は、従来の財務・経理や融資・信用保証に加え、販路開拓、人材育成、採用強化、事業継承など多岐にわたっています。昨今の新たな経営環境の変化からも、ベンチャー・創業、情報化、国際化など様々な課題を抱える中小企業経営者を支えるため、相談員は幅広い知識を兼ね備えるだけでなく、課題解決のための対応力を一層強化する必要があります。相談を引き出すヒアリング力や本質的な経営課題を把握する力、各関係者の調整・交渉力を磨くことも欠かせません。
◆職員向け~変化に対応できる強い職員
物価高や人材不足など、中小企業が置かれている環境変化をふまえた迅速な支援を可能にする体制づくり、各職員の個別スキル強化が重要です。中でもIT活用やデジタルシフトを可能にするDX人材育成、生産性向上のための施策は急務といえます。このほか、街づくりや産業・地域振興事業をはじめとする事業を展開していくためには、アイデアを生み洗練させていく思考力、実現に落とし込む企画力・推進力も求められます。実務スキルは一朝一夕に身につくものではないことから、若手の内に戦略的な育成・指導、またキャリア形成支援をしていくことも大切です。
◆会員向け~直面する多様な課題解決に向けて
各企業が直面する多様な課題に対して、研修会の開催を通じて支援します。後継者育成やイノベーション創出、収益力アップのほか、地域ブランドの価値向上・地域課題解決支援に関するテーマで研修を実施したいとのお声が多いです。インソースグループでは、労働力確保のための女性、外国人材、シニアや障がいのある方の雇用促進と、多様な人材を受容し活躍できる職場づくりを学ぶプログラム、リスキリングを促す機会創出などもおすすめしています。
商工会議所向け おすすめプラン
コア・ソリューションプラン
-
データドリブンで問題解決を効果的に進めるプラン
データに基づいて問題解決を行えるようになるプラン。問題解決とデータドリブンに必要な知識や考え方を身につけ、PDCAを回しながら業務を改善する
-
サクセッションプランをステップごとに支援するプラン
自組織の未来を担う幹部候補の姿を明らかにし、ふさわしい人材を導き出すプラン。人材要件の策定支援から育成教育、教育マネジメントを容易にするシステム導入の組み合わせ
-
顧客志向に基づいた発想・企画力を強化するプラン
環境分析、顧客志向に基づいた発想の仕方から企画書作成に至るプロセスで求められるスキルやフレームワークを理解するための研修プラン
-
組織のDXを推進するために社内人材を育成する支援プラン
-
マーケティング力を鍛えSDGs実現の新事業を生むプラン
-
現場でのダイバーシティ&インクルージョン実現プラン
-
イノベーションを起こす中核人材を長期的に育成するプラン
-
不祥事を起こさない、内部統制が働く組織づくりプラン
商工会議所向け 研修プログラム
旬のプログラム
基本プログラム
階層やニーズ別のプログラム
経営相談員向け
- 【コンサルタント養成シリーズ】「考える力」養成研修
- 【コンサルタント養成シリーズ】「問題を発見する力」養成研修
- 【コンサルタント養成シリーズ】「調査する力」養成研修
- 【コンサルタント養成シリーズ】「資料化する力」養成研修
- 【コンサルタント養成シリーズ】「対話する力」養成研修
- 新規事業開発研修~ビジネスモデルキャンバスを使って新規開発を考える
- ヒアリング力強化研修~質問の引き出しを増やす編
- 俯瞰力強化研修~多面的に考え、全体を見渡すメタ思考力を鍛える
- 経営戦略研修~SDGs経営で中長期的な企業価値向上を実現する
- 内部統制研修
- 営業戦略研修~兵法から学ぶ人的リソースの采配力
- 地域共創プロデュース講座〜地方創生につながる企画を立てる(4日間)
職員向け
- ロジカルシンキング研修(実践編)~論理的思考による問題解決
- クリティカルシンキング研修~本質を見抜く力を養う(半日間)
- ラテラルシンキング研修~新たな発想を出す力を養う
- 問題解決のためのデザイン思考研修~身近な職場改善に活用する
- プロジェクト推進研修~関係者を巻き込み業務改善を実現に導く
- 達成力強化研修~仕事を最後までやり抜く力を身に付ける
- DXリテラシー向上研修(半日間)
- タイムマネジメント研修~「タイパ」向上で成果を最大化させる実践ノウハウ
- 図解力向上研修~情報を整理し、分かりやすくする編
- 財務研修~ビジネスゲームで会社経営の視点から実践的に学ぶ
- 管理会計入門研修~損益分岐点グラフで利益構造を分析する(半日間)
- 財務諸表の読み方研修~数字の意味を見通す力を鍛える
会員向け
- 管理職研修~経営幹部向けリーダーシップ向上編
- 経営者育成研修~経営的視点から課題を発見し解決策を立案する(2日間)
- 経営戦略研修~サステナブル経営実現のために
- 【経営人材育成シリーズ】ヒューマンリソース・マネジメント研修(2日間)
- 【経営人材育成シリーズ】マネジメント・ストラテジー研修(2日間)
- 【経営人材育成シリーズ】ビジネス・アカウンティング研修(2日間)
- 【経営人材育成シリーズ】デジタル・マネジメント研修(2日間)
- 生産性向上研修~仕事の見える化でムダなく成果につなげる
- ナレッジマネジメント研修~暗黙知を伝承する
- 属人化防止研修~管理職による職場最適化のためのナレッジマネジメント
- 管理職向け女性活躍推進研修~部下の成長と活躍を促すマネジメント力強化編
- 採用力強化研修~魅力が伝わる求人票の書き方(半日間)
階層別
- 若手社員向けビジネスマインド強化研修~主体性、業務・役割の領域拡大
- 若手向け仕事の進め方研修~周囲を巻き込みプロジェクトを推進する
- 中堅社員研修~リーダーとフォロワーの役割編
- 新任主任研修~リーダーの自覚と責任(2日間)
- 中級(課長級)管理職研修~課長としてのあり方・現場力編
- 管理職研修~高い視点でチームを捉え、任せ方と育成を学ぶ
- 上級管理職研修~不確実な時代に求められる変革者としての構想力(2日間)
- 組織力強化研修~理念・体制・制度・風土の4つで組織を強くする
- 管理職向け指示・指導力強化研修~あいまいな表現を克服する
- 労務管理研修
- 調整力発揮研修
- 部下の成果の上げ方研修~成長を促し、組織貢献へとつなげる
その他おすすめ研修
- DX推進のための要件定義研修
- 顧客対応のDX化研修~ChatGPTでAIチャットボットを開発する(3日間)
- Excelではじめるデータ分析研修(2日間)
- パソコン苦手な方限定~はじめてのMicrosoft365研修
- コミュニケーション研修~エトス・パトス・ロゴスで伝える力を強化する
- レジリエンス研修~ストレスと向き合い、回復力を身につける
- 【全力討議】ダイバーシティ&インクルージョン研修(3時間)
- アンコンシャス・バイアス研修(半日間)
- 日本人向け外国人従業員支援研修~外国人従業員の悩みを知り協働する編
- エイジダイバーシティ推進研修~年齢・世代に関係なく活躍できる組織(半日間)
- 管理職向け従業員エンゲージメント向上研修~働きがいのある職場でチームの活性化
商工会議所向け ワークショップ
商工会議所向け 動画教材・eラーニング
商工会議所向け 通信教育
研修等とあわせておすすめのサービス
Leaf(リーフ)シリーズ~HRテック
商工会議所向け 読み物・コラム
-
若手社員がぶつかりやすい「4つの壁」~1年間の成長ストーリー
若手社員がぶつかる「4つの壁」を、1年間のストーリー形式でお伝えします。新人のころとは違う悩みに、上司・先輩が具体的にどんな言葉をかけたら克服につながるかを「先輩の言葉」としてご紹介いたします。実際に指導する際の声かけやアドバイスの参考にしていただければ幸いです。
-
OJT教育のやり方~効果的な進め方や指導方法とは
「OJT」とは、年代や階層に関係なく、現場で行われる業務指導のことを指します。本ページでは、OJT教育について、具体的なOJTの4つのステップを軸に、トレーナーから人事担当の方にまで役立つ内容をご紹介しています。OJTの基本だけでなく、その効果を高める方法についてもお伝えします。
-
Z世代に知ってほしい、上司世代の本音とは
本コラムでは、「Z世代」と呼ばれる新人・若手が、「X世代」や「Y世代」と呼ばれる上司・先輩世代とどうすればもっと距離を縮めていけるのか、世代別の特徴や価値観、さらにお互いの本音を探りながら、よい良い方策をお伝えします。
-
ナレッジマネジメントの事例とポイント~ツール活用による知識創造プロセス
商工会議所向け研修をご検討のお客さまからのご質問
商工会議所では、どのような研修を実施することが多いでしょうか?
階層別研修のご要望が多いです。例えば地域の中小企業さまから新入社員をお預かりしビジネスマナーを学んでいただく集合研修、主任級・リーダー職、管理職に昇任されたタイミングでリーダーシップ研修や段取り研修を企画されています。
その他、年齢や階層にかかわらずビジネスマインド構築に欠かせない論理的思考を習得するロジカルシンキング研修や、生産性向上を目的としたタイムマネジメント研修も人気です。
▶(新入社員・新社会人向け)ビジネス基礎研修~社会人に求められる基本ルール・所作を学ぶ(2日間)
▶ロジカルシンキング研修
▶リーダーシップ研修~意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる
▶タイムマネジメント研修~仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶ
▶OJT指導者研修~新人・後輩指導の基本スキル習得編
どのような講師が登壇するのですか?
研修を通じて受講者さまの動機づけをし、学んだ知識を実践できるよう導くため、受講者と講師の「相性」は非常に重要です。基本的には、お客さまの業界や受講者さまの職種について理解の深い講師をご提案いたしますが、そのほかにもご要望(一人ひとりに寄り添う姿勢で親しみを感じさせるタイプ、適切な距離を保ち厳しく指導するタイプ、冷静・ロジカルに話すタイプなど)がございましたら、ぜひお聞かせください。
弊社では、「先生」ではなく、ビジネスパーソンとして「現場」での豊富な経験をもとに、受講者の皆さまの内なる力を引き出すファシリテーター役を担えるプロフェッショナル講師が多数在籍しております。今、現場で苦労している受講者の皆さまと同じ目線に立ち、共感し、基本的な型のみならず、アドバイスやビジネスのコツ・勘所なども併せてお伝えできる、高い資質を持った講師ばかりです。
それぞれの組織から1~5名を特定の日程に集合させることが難しいのですが、集合研修以外でおすすめの教育の手法はありますか?
異業種交流型の「公開講座」にご参加いただくのがおすすめです。全国の会場で、複数の開催日程からご希望に合うクラスを選択いただけます。オンライン研修での実施も可能です。この機会に社内研修をすべてオンライン化させたいがどのように進めたらよいのか分からないという組織さまにも、支援を承っています。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
会員数・補助金減少を乗り越えるために組織改革を。職員への人材育成に力を入れるとき