研修を語る

インソース流研修のやり方を語る

2022/12/22更新

インソース流研修のやり方を語る

研修で一番大事にしていることは


弊社の研修で一番大事にしているのは、「事前課題」と「事前アンケート」です。それをほとんどの研修で採用しています。私たちにとって研修の受講者は初めて会う人です。その人たちがどんな人かもわからずに研修をすることは、ややもすると研修の目的にジャストフィットしない可能性がありますから、それは避けたいと考えています。


実際のところ、事前課題をたくさん書いてもらうと受講者が疲れてしまいます。しかし○×だけでは、それぞれの人の意識まではよくわからないので、基本的に文章で書いてもらう形の課題を出しています。具体的には、受講者がその研修についてどんな意識を現状持っているのか、あるいはどんな課題を持っているかを事前に伺い、表にまとめていきます。


事前課題でばらつきを把握


現状の課題と受講者の考えを一覧表にすることで、いろいろなばらつきがあることがわかってきます。そのばらつきを正確に把握することで、全体がわかります。組織での平均点が何点だからいいというわけでなく、高いレベルでばらつきが無い状態、つまり標準偏差の小さい状態が、組織としては好ましいと考えています。


具体的には、質問に対する回答が高いレベルで、あまりばらつきがなかったら、モチベーションを高めるような研修を心がけていきます。低い方も高い方もいらっしゃる場合には、高い方に合わせていく意識を持たせるような研修の流れにします。また、低いレベルでばらつきがない場合は、仕事やスキルの「型」を教えることに重点を置いた研修をするように努めています。この場合は意識よりも型が重要です。型ができていないのにモチベーションを上げても仕方がないので、そのような対応をしています。


事前課題をテキストに添付


研修は、事前課題をテキストに添付する形をとっています。講師がいくらいい話をしても、受講者の心に大きく響いてくることは多くありません。講師が優秀かどうかよりも、実際の研修の中で「隣の人は何を考えているのか」「どんな意見を持っているのか」を文字の情報で共有することで、レベルを上げることが可能です。


受講者の方は、集計結果を食い入るように見ます。そうすることにより「いいことを書いている人がいる」「こういう風に考えるのか」という気づきが得られます。研修を受ける前の時点で、すでに研修成果が出ているといえるでしょう(事前課題は研修を受けられる方にはすべて公表します。個人名を記載するかどうかは、お客さまのご要望に合わせます。)


お客さまごとにカスタマイズしたカリキュラムの作成


インソースのホームページには、ものカリキュラムが掲載されています。これをさらに毎回の研修ごとにカスタマイズして、カリキュラムを作成しています。事前アンケートを踏まえて改良を加えたカリキュラムを、研修では使用しています。個々のお客さまに合わせたセミオーダーメード、もしくはより細かくご要望に応じたオーダーメードの研修を実施しています。


講師はサービス業の従業員


私たちの研修の講師は、決して「先生」ではなく、サービス業の従業員として、受講者と組織に対してサービスを提供するという意識を持っています。研修の時間は受講者に最大限楽しんでいただき、スキルを身につけていただく時間としています。基本的なスタンスとしては、仕事やスキルの原理原則を徹底的に覚えるところがポイントだと思います。色々なことを繰り返し繰り返し、覚えていただきます。



語るpage 一覧

テーマ別

ビジネスマインド

チームビルディング

評価・考課

書くスキル

伝えるスキル

業務改善

リスク管理

データ分析・活用

人事/総務/財務/法務

コミュニケーション

部下育成

考えるスキル、生み出すスキル

OA/ITスキル

CS/接遇/クレーム対応

問題解決

ヘルスケア

営業スキル

階層別

役員・上級管理職向け

リーダー向け

新人・若手向け

管理職向け

中堅向け

年代別

各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン