葬儀業界向け研修・サービス
細やかなのに煩わしくない。顧客の状況を汲む力を高める
家族の形や世帯人数などの変化に伴い、近年は小さな式で故人を見送るケースも増えてきました。中には、ご自身が自ら最後の催しを企画し、代行者にその遺志を残すこともあります。また、以前は費用を公にすることを控えていた企業や団体も、その内訳を明示しクリーンで信頼できる組織であることをアピールするなど、葬儀関連業界においてもサービスの多様化や広報方針の変化が見られます。
突然のご不幸に「何から手配をしたらよいのかわからない、判断できない」お客さまに寄り添う対応や要望にあったプランのご提案を追求していくことが肝要です。さらに、エンドユーザのニーズから新たな事業領域を開拓し、今までにないサービスを開発することも必要です。
インソースでは直近の過去5年間で、66の冠婚葬祭業界に関わる組織さまとお取引があり、ご所属の1,600名を超える社員・スタッフの方に各種研修をご受講いただきました。パートタイムスタッフやオペレーション応援に入っていただく派遣社員の方向けの業務解説・接客動画の作成・配信などもぜひご相談ください。
インソースグループの葬儀業界向け人材育成のポイント
◆お客さま満足度を
サービスの簡素化・低価格化を好むご遺族の割合が徐々に高くなってきています。しかし一方で、家族の人生の節目となるセレモニーを良いものにしてきちんと見送りたい、というお気持ちは変わらずにあることがほとんどです。ご親族の心情を深く理解し、ホスピタリティをもって弔問客一人ひとりにも対応することが求められます。選択肢を多く提示するのではなく、最小限のヒアリングでご意向を読み取ることを、すべての従業員が心がけなければなりません。過去のご利用経験のほか、病院や施設あるいはご友人からのご紹介などでお問合せをいただくことも少なくないため、毎回のお式が営業活動の場とも言い換えられます。控えめで誠実、安心感があるという印象をもっていただけるように努めましょう。
◆経験を重ねたミドル・シニア層の活躍が光る職場
採用においては、心の機微を捉えられる若手や落ち着いた雰囲気のベテラン人材を登用したいとお考えの組織が多いようです。特に後者においては、いつでもしっかりとしたビジネスマナーを体現し、チームワークを発揮しお客さまを支えることができるようになるためのリスキリング(学び直し)が必要なこともままあります。採用人材の定着を促すオンボーディングの取り組みも効果的です。短時間勤務スタッフ、派遣スタッフなど雇用形態の異なるメンバーも意欲高く働ける風通しの良い職場づくりも望まれます。
◆新たなビジネスモデルの検討や商品・サービス開発力の向上
競合他社との差別化を図って売り上げを向上していくためには、これまでにない新規事業の開発や、既存商品をイノベートした新商品・新サービスの展開が必要です。そのためにまず重要なのは、市場の動向やお客さまの要望を正しく把握し、潜在的なニーズまで捉えることです。弊社では、ニーズの把握から新商品・サービスの提供に向けた具体的な計画の立て方まで、豊富なプログラムをご用意しています。
◆WEBサイト制作・改修から採用支援まで、インソースグループにお任せ
インソースマーケティングデザインでは、使い勝手のよいページ設計やスピード重視のサイト構築など、お客さまの痒い所に手が届くWEBサイト改修をご提案いたします。また、組織と人を「らしさ」でつなぐ株式会社らしくでは採用活動の活性化と貴組織のカラーに沿う人材獲得の支援が可能です。
葬儀業界向け おすすめプラン
コア・ソリューションプラン
-
4つの立場から「人材定着」の問題を解消するプラン
入社メンバーの真の実力を見極め、自組織になじんでもらう準備と中長期的な伴走支援のあり方を理解する。対象者別に各1回・計4回の研修実施ののち、代理面談を導入
-
現場リーダー主体で組織のCSスキルを向上させるプラン
現場リーダーが組織を変革できるレベルまで、CSスキルや部下指導力を鍛える。さらに、マニュアルや映像教材の作成、現場調査も合わせ、組織の継続的なスキル強化を図る
-
顧客志向に基づいた発想・企画力を強化するプラン
環境分析、顧客志向に基づいた発想の仕方から企画書作成に至るプロセスで求められるスキルやフレームワークを理解するための研修プラン
-
6カ月で、全社員のエンゲージメントを高める研修プラン
-
デザイン思考を活用した新事業開発力強化プラン
-
組織のDXを推進するために社内人材を育成する支援プラン
葬儀業界向け 研修プログラム
旬のプログラム
基本プログラム
-
CS向上研修~ホスピタリティの意識を養う
顧客満足の意識を高め、自身と組織全体のCS向上策を行動に落とし込む
-
ご高齢者・シニア向け接遇力向上研修~電話応対編
シニア層のお客さまに好印象を抱いてもらい、限られた時間内で信頼関係を築けるような電話応対スキルを習得する
-
敬語トレーニング研修~ビジネスにふさわしい言葉遣い(半日間)
相手に配慮した正しい敬語の使い方を「徹底的」にマスターする
-
ファシリテーション研修~基本編
-
分かりやすい説明の仕方研修
-
ジャストコミュニケーション研修
-
読解力研修~意図を正しく理解し、次の行動を読み解く
-
調整力発揮研修~ステークホルダーマネジメント編
-
メンタルタフネス研修~成果を出すためのマインド・エネルギーの高め方
階層やニーズ別のプログラム
葬儀業界向け ワークショップ
葬儀業界向け 動画教材・eラーニング
葬儀業界向け 通信教育
研修等とあわせておすすめのサービス
Leaf(リーフ)シリーズ~HRテック
葬儀業界向け 読み物・コラム
-
今、求められる共感力「エンパシー」~相手とベクトルを合わせる
立場の違う相手とベクトルを合わせていくためのスキルである「エンパシー(共感力)」について取り上げます。人材育成の課題の一つとして掲げる組織も増えている「エンパシー」について、改めて知っておきたい定義や、エンパシーを発揮するために具体的に何をすればよいのか、ケーススタディをもとにお伝えいたします。
-
研修見聞録~分かりやすい説明の仕方研修
分かりやすい話し方には「型」があります。その型を理解して、言いたいことを相手に分かりやすく、簡潔に説明することができる、インソースの分かりやすい説明の仕方研修 体験談|年間24,589回の研修を実施するインソースの、受講者体験談集
-
CS(顧客満足)研修を語る
弊社のCS(顧客満足)研修は、CSについての基本的な考え方をお伝えし、CS実現に欠かせない「ホスピタリティ」についての理解と、CSを支える基本マナーの習得を通じて、受講者様のCSマインドを強化します。本CS(顧客満足)研修の効果、特徴、演習等について、研修制作者が語るページです。
-
ビジネスマナー進化論
-
eラーニングシステムとは
-
“積み上げる”だけじゃない? “幅を広げる”スキルアップのすすめ
葬儀業界向け研修・サービスをご検討のお客さまからのご質問
当組織の状況を踏まえたケーススタディは作れますか?
作成可能です。受講者が頭を悩ませがちなシーンや人事ご担当者さまが想定されている課題から貴社オリジナルの「リアル」なケーススタディをお作りします。現場の実態に即した演習で、普段困っていることやその解決策などについて受講者同士で考え共有でき、そのまま現場の実践につなげられます。ケーススタディ作成にあたっては、受講者にあらかじめ事前課題アンケートを実施することを推奨いたします。
業界経験のある講師に研修を登壇してもらうことは可能ですか?
冠婚葬祭業出身の講師も所属しています。そのほかにもご要望(一人ひとりに寄り添う姿勢で親しみを感じさせるタイプ、適切な距離を保ち厳しく指導するタイプ、熱く語りかけるタイプなど)がございましたら、ぜひお聞かせください。いま、現場で苦労している受講者の皆さまと同じ目線に立ち、共感し、基本的な「型」のみならず、アドバイスや「ビジネスのコツ・勘所」なども合わせてお伝えできる、プロフェッショナルな講師ばかりですので、安心してご相談ください。
出身業界別講師一覧
短時間勤務のスタッフも多く、なかなか集合させることが難しいのですが、よい教育手法はないでしょうか?
一人ひとり個別に受講させても良い研修であれば、公開講座がおすすめです。短時間で効率的に教育したいという場合にはeラーニングをおすすめしています。動画教育のプラットフォームも弊社にて開発していますので、あわせてご検討ください。
公開講座~1名から参加できる研修サービス
eラーニングサービス
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
悲しみに寄り添い、煩雑な実務を肩代わり。残されたご家族の心労を軽減させる心づくし