loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

【内定者オンラインセミナー】人と差がつく資料のつくり方を学ぶ(2時間)

【内定者オンラインセミナー】人と差がつく資料のつくり方を学ぶ(2時間)

資料作成の基本を学び、相手に伝わるわかりやすい資料を作るためのポイントを知る

研修No.B PEP303-0600-4336

対象者

  • 入社前(学生・内定者)

・入社前の内定者の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 資料作成の仕方は現場で教えているが、負担が大きいので基礎だけでも学ばせたい
  • 資料作成に時間がかかってしまう新人が多い
  • 何が言いたいのかわからない資料や文字量が多すぎる資料を新人が作成してしまい、添削に時間がかかる

研修内容・特徴outline・feature

社外へのプレゼン資料や提案書、日報、議事録、報告書など、社会人になると資料作成が求められるシーンが多くあります。相手に伝わるわかりやすい資料を作成するためには、PowerPointやWord、Excelなどのツールを使いこなし、資料のレイアウトの基本をおさえて簡潔にまとめなければなりません。

本研修では、比較的年齢の近い先輩社会人たちが講師となり、ビジネスにおける資料作成のポイントの基礎をお伝えします。新人・若手が資料作成時に抱く悩みや疑問を、先輩社会人が事前に解決いたします。

研修のゴールgoal

  • ①資料作成の基本となる3つのツール(PowerPoint、Word、Excel)の使い分けについて知る
  • ②資料のレイアウトの基本についておさえ、簡潔な文章で見やすくまとめるためのポイントを知る
  • ③新人が資料作成時によく悩むことについて、解決策を知る

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.資料作成の基本をおさえる!
    (1)資料作成スキルは、どの職種であれ必要
    (2)ビジネスではさまざまな資料を使う
    ①報告書 ②議事録 ③提案書 ④企画書 ⑤プレゼンテーション資料
    (3)基本となる3つのツール~PowerPoint、Word、Excel
    (4)PowerPointで作成するのに向いている資料
    (5)Wordで作成するのに向いている資料
    (6)Excelで作成するのに向いている資料
講義
  • 2.レイアウトの基本をおさえて、簡潔に
    (1)ビジネスで使う資料には型がある
    【ワーク】セミナー受講報告書に、記載すべき情報を考える
    (2)表作成の基本ルールをおさえる
    【ワーク】表を見やすく改善するにはどうすればよいか考える
    ①項目の書き方 ②数字の書き方 ③文字の書き方 ④セルの幅を調整する
    (3)わかりやすい文章の書き方
    ①一文は40字~50字 ②読み手を意識した文書構造にする
    ③言いたいことは要約する
講義
ワーク
  • 3.資料作成でよくあるお悩み・疑問を解決!
    (1)資料作成に時間がかかる・やり直しが多い
    (2)何を書いたらよいのかわからない
    (3)どうしても資料の文字量が多くなってしまう
    【参考】知っておくと便利なPC機能
講義
  • 4.まとめ
ワーク

6577

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2022年1月     5名
参加者の声
  • 資料は視覚的に見やすいことがとても重要だと感じました。色づかいやアニメーションなども、これから実際に触ってみて覚えていきます。
  • Word・Excel・PowerPointそれぞれがどのような場面で適しているか理解できました。効果的な活用の仕方や読む相手の目線にそった情報の配置を学べました。
  • 資料の作成における基本の型や流れがわかりました。数字は右詰め、文字は左詰めなどのルールを再確認できてよかったです。

実施、実施対象
2021年1月     5名
参加者の声
  • 報告書等のテンプレートを知ることができたので実際に資料を作成する際に活用する。さまざまな場面で使えるようなポイントを細かく教えてもらい、大変有意義だった。
  • 社会人として働くうえでの資料作成のポイントがわかった。同じツールでも人によって全く異なる使い方がされていたので、勉強になった。
  • 最初に要点を簡潔に述べ、そのあとに詳細を続けるとわかりやすいということが理解できたので、意識して取り入れる。

実施、実施対象
2020年 11月     5名
参加者の声
  • ビジネスの文書にはまだまだ慣れていないので、ワークを通して改めて基本を学べて勉強になりました。不安だった表作成も少し自信をもってできるようになったと思います。
  • 資料作成において、常に相手目線を意識することが必要であることがわかりました。また、自身はシンプルに物事を伝えることに課題があるため、今回の研修を生かし改善していきたいです。
  • 資料は、内容の要点をまとめて相手にわかりやすいように作成する重要性が非常に勉強になりました。普段は、相手に伝わるように詳細を長々と伝えてしまっていたので、これからは要点をまとめ簡潔に話し、資料を作成しようと思いました。

実施、実施対象
2020年 10月     4名
参加者の声
  • 報告書の作成では、文字量を増やさないようにするために、ビジュアルで注意を引くよう誘導するという点が活用できるポイントだと感じた。
  • ビジネスとしての文書作成の基本知識、簡潔に書くことの重要性が理解できた。今後もわかりやすく、簡潔に文書作成をするよう心掛けたい。
  • ビジネスで使う資料に関して、日報から営業報告書までの例がテキスト内に掲載されており、内容がイメージしやすく非常に理解しやすかった。

開発者コメントcomment

ビジネスにおける資料作成の勘所がわからず、資料作成に時間がかかってしまう新人の方は多いです。「もっと早く知っておけばよかった」とならないように、研修では資料作成の際に必ずおさえておくべきことをわかりやすくお伝えします。レイアウトの基本をおさえ、簡潔に伝えたいことをまとめるためのポイントを、内定者のうちに学んでいただけたらと本研修を開発いたしました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる