loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

内定者研修 ~新入社員の心構えを学ぶ編(1日間)

内定者研修 ~新入社員の心構えを学ぶ編(1日間)

入社前に、新入社員に必須のヒアリングスキルなど自発的なコミュニケーション能力を習得する

研修No.B PEP303-0000-1143

対象者

  • 入社前(学生・内定者)

働く上で必要な知識・スキルを身につけたい方

研修内容・特徴outline・feature

ビジネスの現場で新人に求められるのは、業務ができるか否かではなく、分からない点をいかに先輩社員に聞き、実地的・自発的に学ぶことができるか、 という点です。この研修では「何故」ヒアリングするのか、「どのように」ヒアリングするのかを明確にし、演習を通してヒアリングスキルの習得を目指します。

研修プログラム例program

研修プログラム例(所要時間:1日間)
内容 手法
  • 1.アイスブレイク
      「本日のグループ名・グループリーダー決定」

ワーク
  • 2.アイスブレイク  「やることリスト実施状況 発表コンテスト」
    事前に受講生に課した「絶対毎日継続することリスト」(課題)の進捗状況をグループ内で発表。 お互いの取り組みを把握し啓発し合うとともに、各グループで「月間MVP」を選出し グループ毎に、チームの月間MVPを発表する。
ワーク
  • 3.立場を変えて考えてみる「新入社員に求められているもの」
    【ワーク】自分が先輩社員、上司であれば、新入社員に何を求めますか?
ワーク
講義
  • 4.コミュニケーションの基本
    1. 新入社員の心構え 「分からないことは、まず聞く」
    2. 良いコミュニケーションのポイント
      ①事前準備が最も重要 ~何でもかんでも聞くのではなく、まず調べる
      ②何が分からないのかを明確にする ~6W3Hが基本
    3. コミュニケーションの注意点
講義
  • 5.「きく」ということの意味?
    1. 相手にとって心地いいリスニング
      ~「きかれて」心地いい状態とは何かをグループで考える
    2. 3つのきくスキル ~「聞く」「聴く」「訊く」
講義
ワーク
  • 6.「聴く」スキル =「傾聴力」のポイント
    1. 聴くスキルとは?=話やすさを感じさせる/気分良く話をさせるスキル
    2. 相手が話しやすさを感じる「聴き方」とは?
      ①「聴く」ペースと間の取り方
      ②あいづち(共感フィードバック)
      ③反復・言い換えをする(事実・要約フィードバック) 他
講義
ワーク
  • 7.「訊く」スキル=質問力のポイント
    1. 「訊く」スキルとは?
    2. 「訊き方」の種類
    3. 相手が話しやすさを感じる「質問」をするために
講義
ワーク
  • 8.言いたいことをわかりやすく伝えるスキル
    1. 情報をわかりやすく伝えるとは?
    2. 話の前に「人」と「人」との触れ合いがあるとはどんなことか?
    3. 説明で重視すべきこと
    4. なぜ、相手の気持ちになって話すのか?
    5. 話す「姿勢・態度・表情」のポイント
    6. 説明の締めくくり方
講義
  • 9.総合ロールプレイング
    1. 「会社のどこに魅力を感じて入社を決めたのか?」
    2. 「他人に代わってやってもらいたい事やります業」
ワーク

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2019年2月     16名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
93.8%
参加者の声
  • ビジネスにおけるコミュニケーションの基本として業務に活かしていきたい。
  • 社会人としての心構えやコミュニケーションなど、一人で考えてもよく分からないことをとても分かりやすく教えて頂いた。
  • 今後の仕事との向き合い方や人とのコミュニケーションの際に活かしていきたい。

実施、実施対象
2018年 2月     4名
業種
不動産
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • マナーや社会人についての学びは大学でもあったが、このように詳しく学べたのは初めてであった。そのため、非常に為になった。
  • 実用性がある言葉づかいやあいさつなどから忘れずに実行していきたいです。また、傾聴など細かいビジネスマナーを意識して成長していきたいと思います。
  • 今さら聞きにくい事などを確認することが出来て、貴重な時間になりました。早速身近な部分から活かしていきたいと思います。

実施、実施対象
2017年 4月     24名
業種
サービス業(BtoC)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
91.7%
講師:大変良かった・良かった
95.8%
参加者の声
  • 職務に取り組む際の基礎として反映させ、さらなる向上に活かしていきたい。
  • 研修がきっかけで周りの人たちとも仲が深まった。
  • 3つのきくスキルが一番印象に残りました。私は「聞く」の方が多かったので、職場では注意深く相手の話を聴きたいです。そして、言葉遣いや第一印象に気を遣い、患者さんが安心できるような接客をしたいです。
  • グループワークが多かったですが、初対面の人とも話すことができ、話し合うことができたのですごく良い経験となりました。自分の意見を話すことに戸惑いがありましたが、最後は戸惑わず、何を話しても大丈夫だという気持ちで話すことができました。
  • コミュニケーションにおいて大切なことを改めて確認できた。自分が言いたいことを的確に伝えることがまだまだできていないので、これから意識していきたいと思いました。また、言葉遣いもその場ですぐにちゃんとしたものができるかは不安なので、注意しながら身に付けていきたいです。マナーをしっかり身に付け、「ありがとう」が飛び交う職場づくりをしていきたいです。

実施、実施対象
2017年 4月     20名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 一つの現場に同期がいることはないと思うので、上司とのコミュニケーションをしっかりとって、良いコミュニケーションができると良い建物ができると思うので現場でしっかり活かしていきたいです。
  • ビジネスシーンでのコミュニケーション、友人やお客様とのコミュニケーションを取るときに使えそうな内容だったので、上司やお客さま、友人と話すときに活かしたいです。
  • 話し方や聞き方も一つの技を入れるだけでも変わると実感し、上司やお客様とお話しする際には実行したいと思います。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる