女性リーダー研修~時間・チーム・リスクをマネジメントし、制約に打ち勝つ

マネジメント

女性リーダー研修~時間・チーム・リスクをマネジメントし、制約に打ち勝つ

時間管理や部下への仕事の任せ方を学び、ロールモデルが少ないなかでもリーダーとして活躍する

No. 8130604 9915012

対象者

  • リーダー層
  • 管理職
  • 管理職として活躍している方
  • これから管理職になる方
  • 女性の管理職が少ない組織で働く方

※女性限定の研修となっております

よくあるお悩み・ニーズ

  • 女性管理職が組織全体として少なく、仕事をすすめるうえでの戸惑いが大きい
  • 日頃のマネジメントについて不安に思う女性管理職が多い
  • 管理職へのキャリアアップに抵抗がある女性が多い

研修内容・特徴outline・feature

管理職としての仕事のポイントは、性別による違いはなく共通のものです。しかし、これまで管理職となるのは男性が中心だった組織では、女性が管理職となった場合に見本となる人がおらず、仕事の進め方やコミュニケーションに不安を抱える場合があります。

本研修では女性のリーダーや管理職が少ない組織で働く心構えやコミュニケーションの仕方を学びます。また、仕事の進め方として、時間に制限がある働き方の場合にも参考となる時間管理や、部下へ仕事を任せられるような育成の仕方などを学びます。マネジメントのポイントを学ぶことで、リーダーや管理職としての不安を解消していきます。

到達目標goal

  • ①リーダーとして求められる役割を理解する
  • ②女性が少ない組織でのコミュニケーションや心構えを知る
  • ③時間管理を学び、働き方の変化に対する不安を払拭する
  • ④部下の育成方法やリスク管理を学び、マネジメントのポイントを学ぶ

研修プログラムprogram

内容
手法
  • 1.リーダーに求められる役割
    (1)管理職の役割とは
    (2)女性活躍推進の背景
    (3)自身が女性リーダーとして活躍する意義
講義
ワーク
  • 2.女性リーダーとしての不安を解消する
    (1)アンコンシャスバイアスに影響されない
     ①女性に対する先入観として多いもの②自身の性別を意識しすぎない
    (2)女性リーダーが少ない組織でのコミュニケーションの取り方
    (3)自身の働き方が変わっても対応できるスキルをつける
講義
ワーク
  • 3.タイムマネジメント~限られた時間で成果を出す
    (1)時間の使い方を振り返る
    【ワーク①】3日間の時間の使い方を振り返る
    【ワーク②】時間の使い方を振り返り、気づいた点や難しい点を共有する
    (2)仕事の任せて時間を生み出す
    ①“自分でやった方が早い”の悪循環
    ②やるべき仕事を峻別する
    ③勇気をもち、仕事を任せる
    【ワーク】業務を分類・評価する
    (3)権限移譲を成功させるポイント
    (4)部下への仕事の任せ方
    (5)チームを俯瞰し、チームのあるべき姿を考える
     ■組織図のつくり方
    【ワーク】自チームの組織図を作成する
    【参考】部下の成長を促すフィードバック
講義
ワーク
  • 4.チームマネジメント~部下を育成し、仕事を任せる
    (1)リーダーは育成をプロデュースする
    ①育成のプロデュースとは
    ②育成計画のつくりかた ~新人からナンバー2まで行う意図した育成
    【ワーク】部下を1名選び、育成計画表を作成しましょう。
    (2)日常のコミュニケーションは「量」 ~忙しいからこそ「量」を意識する
    ①あいさつ ②名前を呼ぶ ③話しかけやすい雰囲気
    【ワーク】セルフチェック ~昨日の朝の部下に対するあいさつを振り返る
    (3)モチベーション管理のコミュニケーションは「質」
    ①見通しを明るくするコミュニケーション ②対話のすすめ
講義
ワーク
  • 5.リスクマネジメント~部下の仕事をチェックする
    (1)部下の仕事をチェックする
    (2)チェックリストを整える
    ①ルーチン業務のチェックリストを作成 ②イレギュラー業務には目を通す
    ③注意すべき業務を把握する ④報告が自然にあがる仕組みづくり
    【ワーク】仕事の峻別と日次・週次・月次チェックリストの作成
    【参考①】組織的リスク管理体制をつくる
    【参考②】労務リスクへの対策
講義
ワーク
  • 【参考】ストレスや体の変化との向き合い方
講義
  • 6. まとめ
ワーク

企画者コメントcomment

管理職としての仕事のポイントは、性別による違いはなく共通のものです。しかし、これまで管理職となるのは男性が中心だった組織では、女性が管理職となった場合に見本となる人がおらず、仕事の進め方やコミュニケーションに不安を抱える場合があります。

本研修では女性のリーダーや管理職が少ない組織で働く心構えやコミュニケーションの仕方を学びます。また、仕事の進め方として、時間に制限がある働き方の場合にも参考となる時間管理や、部下へ仕事を任せられるような育成の仕方などを学びます。マネジメントのポイントを学ぶことで、リーダーや管理職としての不安を解消していきます。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

実施、実施対象
2023年11月     6名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
83.3%
参加者の声
  • チームのメンバーとコミュニケーションを取り、自分らしいリーダーを目指したいと思います。もっと人をよく見て、コミュニケーションをとろうと思いました。
  • 長く同じ部署に所属していることもあり、業務の見直しをしたことがなかったので、良いきっかけになりました。業務を見直し、後輩へ仕事を任せていきます。

読み物・コラムcolumn

【研究レポート】女性活躍を推進する企業の取り組み~女性リーダー育成のアプローチ

2021年5月13日更新

本ページでは、女性活躍推進および女性リーダー育成の現実をおさえた、効果的なアプローチや育成のポイントについてお伝えします。

【研究レポート】リーダーシップスキルの強化~マネジメントやコミュニケーションとの関係

2024年10月24日更新

「リーダーシップ」について解説するページです。初めて学ぶ方へのガイドとして、また経験豊富なリーダーの再確認にも役立つ内容です。リーダーシップの種類、必須要件、具体的な行動、マネジメントとの違いなど、リーダーシップを発揮する上で押さえておくべきスキル強化のポイントを分かりやすく説明します。

【研究レポート】キャリアデザインを多面的視点で描く~マネーとワーク・ライフのキャリア

2024年7月19日更新

本ページは、キャリアデザイン・キャリアプランとは何かについて解説しています。「自分の人生」を自分で充実させるため、ワークとライフ、そしてマネーの視点から、「ありたい姿」を実現するためどのようにキャリアデザインを考えていけばよいのかについてお伝えしています。

部下の成長を促す「上手な仕事の任せ方」~任せる前の準備と自己効力感の引き出し方

2024年7月24日更新

忙しいからと言って育成を疎かにすると、部下が育たない→仕事が任せられない→ずっと忙しいまま→相変わらず育成ができない......という悪循環におちいってしまいます。これでは、本来の「自分でなければできない仕事」にかける時間が削られていきます。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
147,500
開催数※1
14,529
講座数※2
4,706
WEBinsource
ご利用社数※2
25,701

※1 2024年4月~2025年3月

※2 2025年3月末時点

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • モンシャン


直近の公開講座開催研修


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します