loading...

検索結果

社会人1年目・2年目ステップアップ研修~コミュニケーション力向上編

新入社員・内定者

社会人1年目・2年目ステップアップ研修~コミュニケーション力向上編

「先輩から学ぶ術」「分かりやすく伝える力」などのコミュニケーションスキルを習得し、今後のさらなる活躍を目指す

No. 3050002 9901012

対象者

  • 新入社員
  • ・社会人1年目・2年目の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 上司・先輩の考えや意図を理解できるようになりたい
  • 上司・先輩から、指示した内容とズレていると指摘をされてしまう
  • 上司・先輩に自分の意見・意図を伝えることが苦手

研修内容・特徴outline・feature

年齢や立場の違う相手と円滑にコミュニケーションをとるためには、相手の価値観や考えの違いを認識し、広い視野でものごとを考えることが重要です。本研修では、上司・先輩の立場に立ち、「世代」「役割」「価値観」の3つの違いを理解することで、指示を正確に受け取る方法や、わかりやすく自分の考えを伝える方法をワークを通して考え習得いただきます。社会人1・2年目の方が、今後さらに活躍していただくためのコミュニケーションスキルを学ぶことができます。

到達目標goal

  • ①年齢や立場の違う相手の考えや価値観を理解できるようになる
  • ②相手が求める行動と、自分の行動との「ズレ」を修正する
  • ③一歩踏み込んだきき出す力、分かりやすく伝える力を習得する

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.職場のコミュニケーションにおいての悩み
    【ワーク】職場でのコミュニケーションにおいて「悩んでいること」「難しいこと」は何か
講義
ワーク
  • 2.職場内コミュニケーションにおける悩み一覧
    ・職場全体(メンバー/他部署など)に対して
    ・上司・先輩に対して
講義
  • 3.上司・先輩の立場で考える
    (1)「世代」の違い
    (2)「役割」の違い
    (3)「価値観」の違い
    【ワーク】それぞれの視点で上司・先輩と自分との違いを整理する
講義
ワーク
  • 4.広い視野で考える~相手目線
    【ワーク】「広い視野」で考えることができるようになるために、職場においての工夫を考える
講義
ワーク
  • 5.指示を正確に受け取る
    【ワーク】日常の業務で指示をうまく受け取れないときは、どんな時か
    (1)上司・先輩の指示があいまいになる理由
    (2)認識の「ズレ」を発生させないためのQCDRS
    【ワーク】上司から歓迎会の幹事を任された時に、とるべき行動をQCDRに沿って考える。
    (3)こまめな報告で「ズレ」を修正する~うまくいっていても必ず報告
講義
ワーク
  • 6.リアクション力を高める~表情・態度・言葉で表す
    (1)リアクション(反応)の重要性
    (2)社会人に求められるリアクション ~「ややオーバー」が受けがよい
    【ロールプレイング】設定したケースで自分が答える場合、気をつけるべき点を考える
講義
ワーク
  • 7.「知識」「経験」「勘所」をきき出す
    (1)上司・先輩は「教えたい」
    (2)「経験」や「コツ」を「きき出す」ためのテクニック
    【ワーク】新人・若手の今だからこそ、上司・先輩からきき出したいことを挙げる
講義
ワーク
  • 8.わかりやすく伝える
    (1)自分の意図をまず伝える
    (2)伝える情報を整理する
    (3)相手の立場に立って話す順番を整理する
    【ワーク】伝えたい趣旨を踏まえて、必要な情報に下線を引く
    (4)説明の「型」を身につける
講義
ワーク
  • 9.まとめ ~明日から実践することを考える
    【ワーク】明日から実践することを考えてメンバーに宣言する
講義
ワーク

企画者コメントcomment

職場で難しいことのひとつとして、上司・先輩とのコミュニケーションがあります。相手との違いを理解し、広い視野で考えることで、社会人として必要なコミュニケーション力を身につけることができます。本研修では、ワークを通して受講者同士で考えを共有し、そのうえで、若手として知っておきたいことを習得していただきます。今後さらに活躍していただくために役立てていただけましたら幸いです。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.1%

講師:大変良かった・良かった

97.1%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年6月     7名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 自分以外の人間は価値観も立場も異なり、そのような違いがコミュニケーションの障壁となりうると理解しておくことが大事なのかなと思いました。そのように理解しておくことで、その違いを考慮したワードチョイスを心掛け、日々のコミュニケーションを円滑にしたいです。
  • 普段から相手に伝わりやすいような話し方を、心掛けます。その際に、話し相手の背景や意図を理解するよう努め、理解できない場合は不明な点をしっかりぶつけようと思います。
  • 分かりやすく説明すること、指示を正確に受け取ることに活かしたい。分かりやすく伝えるために、目的・結論・背景・見解の順序を意識する。

実施、実施対象
2023年4月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • コミュニケーションのテクニックを学ぶことができたので、相手の立場を考えながら、伝わりやすい会話を心掛けます。普段の会話の中でも意識出来れば、成果にも繋がると思いました。
  • こまめに報告、確認を行い、目的・着地点を共有していきます。また、相手の立場に立って、相手が何を聞きたいか考え、簡潔に伝えていきたいです。
  • 中間報告をこまめにし、効率的に業務を行っていきたいと思います。報告は義務になっているので、自分だけで判断するのではなく、上司にしっかり確認をしていきます。

実施、実施対象
2023年1月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 社会人としての、コミュニケーションの課題点などを把握することができました。指示に対して、わからない点を質問することでスキル向上につなげられるようにしたいです。
  • クッション言葉やメモをとるなどの、教えてもらう姿勢を意識します。また、リアクションをもっと大きくして教えがいのある若手社員になりたいと思います。
  • 相手に説明をするときは、先に結論を述べることを意識していこうと思った。また、上司の方に意見や質問がある際に考えがまとまらず、その場で発言ができないという課題があったが、メモの活用や恥を捨てることで恐れずに発言しようと思った。
  • 説明の型を用いて上司、お客様、代理店様に提案していきたいです。また任された案件は、中間報告などを用いて報告していきます。

実施、実施対象
2022年12月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 話の順番を整理してから話すということは特に意識していきたいと思いました。先輩や上司などに質問をするときに話が長くなりがちなので、PREP法なども活用していきたいと思います。
  • 指示の受け方の改善、中間報告を増やすことを心掛けます。グループワークの時間が多くあり、色んな人の意見を聞くことができたのでとても良い機会になりました。
  • PREP法やホールパート法を取り入れたコミュニケーションを活かしていきたいと思いました。
  • 「知識」、「経験」、「勘所」をきき出すという点を特に今後の業務に活かしたいと思いました。「聴く」、「訊く」の2つのきくを意識していきたいです。

実施、実施対象
2022年11月     12名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 報告をする時は、簡潔に要点が相手に分かりやすいものにするよう努める。認識のズレを無くし、ズレがあった場合は修正することで、コミュニケーションエラーを無くしていきたい。
  • 「相手を100パーセント理解しようとしない」という考え方を聞いて、とても気持ちが楽になりました。多くの人と関わる中で、自分も相手も心地よいコミュニケーションが取れるようにしたいです。
  • ホウレンソウを大事にし、自分自身のことを相手に伝えること、相手のことをよく知ることを大切にします。
  • 広い視野を持つことを心掛けます。どうしても自分のことばかり夢中になってしまうので、「自分には何ができるか」と意識し行動に移します。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
98.1
講師がとても良い・良い
97.1

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修