(新入社員・新社会人向け)Microsoft Office研修~Excel基礎編

新入社員・内定者

(新入社員・新社会人向け)Microsoft Office研修~Excel基礎編

データの入力や関数、シートの操作、グラフの作成など、ビジネスで使うExcelの基本操作を学ぶ

No. 3041306 9909178

対象者

  • 新入社員
  • 新入社員の方や、新社会人になる方
  • PCは使ったことがあるが、Excelの基本機能について詳しくは理解できていない方(文字入力は出来るレベル)

よくあるお悩み・ニーズ

  • 新人のうちに、Excelの基本をおさえてもらいたい
  • 活用頻度の高いExcelの使い方を学ばせたい
  • Excelの基本操作に不安がある

研修内容・特徴outline・feature

仕事におけるパソコンスキルやOAスキルは、ビジネスパーソンとして最低限必要なスキルといえます。

本研修では、「パソコンを使いこなせる最低限のレベル」を目指し、Excelの基本的な操作を学んでいただきます。実際に講師と一緒に操作しながら練習するので、これまでExcelをあまり使う機会がなかった方も安心して受講いただけます。Excelの基礎知識を押さえるだけでなく、表・グラフの作成や関数など業務で使える実践的なテクニックも、ふんだんに盛り込まれています。

*この研修ではPCを使用します*

*Windows版のExcel2021、2019または2016を使用して説明を行います*

*弊社が使用するMicrosoftOfficeのバージョンはお選びいただけません。なお、バージョンによる研修内容の大きな差異はございません*

【セミナールーム開催】

研修会場にノートPCをご用意しております

※ご持参されたPCのご利用はできません

【オンライン開催】

MicrosoftOffice ExcelがインストールされたPCでご参加ください

※Excelのバージョンは、Windows版の「2016/2019/2021/Microsoft 365版」が対象となります。それ以外のバージョンでのご参加は、サポートが難しい場合がございます。

到達目標goal

  • ①Excelの基本操作を理解する
  • ②Excelのデータ入力や関数、シートの操作など、基本的な操作を習得する

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.ビジネスでパソコンを使う意義
講義
  • 2.Excelで資料を作成する際の基本
    (1)Excelでの資料作成における基本的なルール
    (2)Excelの概要
    (3)Excelで利用できる主なショートカットキーの一覧
講義
ワーク
  • 3.Excelの起動と基本操作
    (1)Excelの起動~新規作成
    (2)既存のブックを開く
    (3)Excelの画面構成と各部の名称
    (4)表示するシートを切り替える
    (5)編集したいセル(アクティブセル)の指定と文字列の入力
    (6)シートを縦横にスクロールする
    (7)編集画面の表示モードを切り替える
    (8)編集画面の表示倍率を変更する
    (9)ブックにシートの追加・コピーをする
    (10)シート一覧から選択したシートを削除する
    (11)シートを印刷する
    (12)ファイルを保存してブックを閉じる・Excelの終了
講義
ワーク
  • 4.データの入力
    (1)データの種類
    (2)データの入力・編集・削除
    (3)数式の入力と再計算
    (4)データの移動(入力データの切り取り/コピーと貼り付け)
    (5)データの削除・書式ごとクリア
    (6)セルの範囲選択(部分選択、全体選択、複数個所の同時選択)
    (7)行・列の挿入・削除
    (8)行・列の非表示・再表示
    (9)文字列の検索
    (10)文字列の置換
    (11)オートフィルの利用(連続したデータの入力補助)
    (12)行った動作を元に戻す・やり直す
講義
ワーク
  • 5.表の作成の基本
    (1)表に罫線を引く
    (2)セルを塗りつぶす(色を付ける)  
    (3)文字列に色を付ける
    (4)フォントを変更する・フォントサイズを変更する
    (5)文字を装飾する
    (6)文字列を中央揃え・左揃え・右揃えにする
    (7)複数のセルを結合する
    (8)「セルの書式設定」で数字に桁区切り(,)を付ける (9) 書式のコピー/貼り付け
講義
ワーク
  • 6.関数の基礎
    (1)関数の入力方法
    (2)指定したセルの数値を合計する~SUM関数(オートSUM)
    (3)指定したセルの数値を合計する~SUM関数(関数の挿入ボタン)
    (4)範囲内の数値の平均値を求める~AVERAGE関数
    (5)範囲内の数値の最大値を求める~MAX関数
    (6)範囲内の数値の最小値を求める~MIN関数
    (7)条件を元に結果を返す~IF関数
    (8)相対参照と絶対参照の違いと使い分け
講義
ワーク
  • 7.見やすくわかりやすいグラフの作成
    (1)円グラフの新規作成
    (2)グラフのタイトルを変更する
    (3)グラフの色とスタイルを変更する
    (4)円グラフの一部要素を切り離す
    (5)棒グラフの作り方
    (6)データ系列の名前の変更
    (7)行/列の切り替え
    (8)単位・軸ラベルなどの注記を追加する
    (9)目盛の単位を変更する
講義
ワーク
  • 8.データベースを利用する
    (1)データベース機能の概要
    (2)昇順・降順での並べ替え
    (3)日本語の並べ替えとふりがなの表示・修正
    (4)複数条件による並べ替え
    (5)セルの色で並べ替え
    (6)フィルターを設定する
    (7)フィルターの解除・フィルター設定全体の解除
講義
ワーク

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

読み物・コラムcolumn

デジタル人材育成~デジタルトランスフォーメーション(DX)と企業の成長を加速させる

2024年7月18日更新

デジタル人材育成を研修会社インソースが強力にサポートします。デジタルトランスフォーメーションと企業の成長を加速させるためにAIの知識、要件定義のスキル、アルゴリズムの学習、Excelマクロ・RPAなど、これからの社会に求められるスキルを習得していただきます。

スマホ世代に求められるパソコン教育とは?

2024年8月7日更新

ある調査によると「スマホネイティブ世代」は、約2割がそもそもパソコンに触ったことがなく、7割がWordやExcel、PowerPointなどのソフトを使えない、という状況なのだそうです。ここ数年新人の現場教育を担当するOJT担当者たちの声として「基本のパソコン用語を知らないらしくて参った」といった困惑の言葉が多く聞かれます。先輩たちにとって「常識」だった、基本中の基本であるパソコンスキルが身についていないのですから、戸惑うのも無理はないでしょう。職場に配属される前に、新人たちがパソコン操作・ソフトの使い方を学べる機会をきちんと用意してあげれば、スムーズに社会人としてのスタートを切らせることができ、現場ので混乱も最小限に抑えられます。

【Excelの使い方】覚えておくと便利なExcel関数10選

2024年10月25日更新

MicrosoftExcelでは、利用できる関数が全450種類以上あります。その全部を覚える必要はありませんが、覚えておくと便利な関数を厳選してご紹介(ROUND、IF、SUMIF、SUMIFS、COUNT、COUNTA、COUNTIF、AVERAGEIF、VLOOKUP、IFERROR)。この機会に、Excelの達人を目指してみませんか?

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
144,887
開催数※1
13,557
講座数※2
4,487
WEBinsource
ご利用社数※2
25,017

※1 2024年1月~2024年12月

※2 2024年12月末時点

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • モンシャン


直近の公開講座開催研修


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します