loading...

検索結果

(新入社員・新社会人向け)電話応対基礎研修

新入社員・内定者

(新入社員・新社会人向け)電話応対基礎研修

電話応対の基礎を学び、自信をもって応対ができるようになる

No. 3040102 9910020

対象者

  • 新入社員

・初めて、仕事で電話応対をする新入社員・新社会人の方
・電話応対に自信がなくお客さま対応スキルを向上させたい新入社員・新社会人の方
・電話応対そのものに不安を感じている方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 電話応対の基本がわからない
  • 言葉遣いにあまり自信がない
  • 自身の応対方法が正しいのかどうかわからない
  • 電話を取る時に緊張してしまう

研修内容・特徴outline・feature

新社会人の方向けの電話応対研修です。電話応対の基本的なスキルを身につけ、電話応対における不安を払しょくします。

◆研修のポイント
①気持ちの良い対応のための心構え~電話応対の3つの鉄則 
②応対の基本スキル~良い印象を残す挨拶と相手を不快にさせない話し方
③電話の受け方とかけ方の基本フロー
④プラスアルファの気遣い~相手のニーズに合わせた対応

※本研修は「電話応対基礎研修」を新人向けに調整した研修です。ワークや進行を調整して開催いたします。

到達目標goal

  • ①良い電話応対の構成要素と心構えを知り、基本的なスキルを学ぶ
  • ②受電と架電それぞれの電話対応のフローを学ぶ

研修プログラムprogram

研修プログラム例
  内容 手法
  • 1.経験から振り返る電話応対
    【ワーク】「良い電話」「腹立たしい電話」とはどのようなものか
講義
ワーク
  • 2.良い電話応対の構成要素
講義
  • 3.電話応対における心構え
    (1)意識
    (2)基本ルール
    (3)業務知識
講義
  • 4.電話応対基本スキル
    (1)挨拶 ~ 第一声・終了挨拶
    (2)声・話し方
    【ワーク】自分の第一声を確認する
    (3)言葉づかいの基本
    (4)きく
    (5)話す
    【ワーク】今まで学んだスキルを活用し、より良い応対の仕方を考える
講義
ワーク
  • 5.フローで確認する電話応対
    (1)電話の受け方の基本フロー
    【ワーク①】2人1組になり、名乗りから電話を切るまでの応対を練習する
    【ワーク②】2人1組になり、名指し人不在の場合の応対を練習する
    (2)電話のかけ方の基本フロー
    【ロールプレイング】ペアになり、電話のかけ方を練習する
講義
ワーク
  • 6.より良い電話応対を目指す~プラスαの気遣い
    (1)相手の言外のニーズを察する・探る
    (2)プラスαの気遣いを支える業務知識
    (3)実践ロールプレイング
    【ワーク①】お急ぎのお客さまの対応をする
    【ワーク②】お客さまのご要望にあわせて手続きを案内する
    【ワーク③】お客さまにカード発行の説明をする
講義
ワーク

※インソースグループでは毎年、新入社員の傾向やお客さまのご要望等を受け、テキスト内容のブラッシュアップを行っております

企画者コメントcomment

自宅に固定電話がなかったので、固定電話で話したことも、触った事もないという新人が増えています。そのため、電話のフックという言葉が伝わらなかったり、市外局番が何かを知らなかったり、名乗りをするという意味がわからなかったりします。携帯での通話しか知らない新人にとって、電話応対はとてもハードルが高く、不安を感じる業務の1つとなってしまうようです。

本研修では、固定電話で話したことがない新人でも、安心して電話応対ができるよう、電話応対の基本をしっかりと学べるカリキュラムにしました。電話への恐怖心を軽減し、自信をもって電話応対に臨めるようになれば幸甚です。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

本講座に関する注意事項

新人研修(2025年3月17日(月)~4月30日(水)開催分)のお申込みにあたり、下記ご案内ページを必ずご覧ください。実施形式別の、お申込み時の注意点や、テキストの配送、研修の事前準備物等をご案内しております。

■新人研修2025ご受講にあたってのご案内・注意事項

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.4%

講師:大変良かった・良かった

97.7%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年5月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 客観的に自分の電話を聞く機会がなかったので、自分の電話対応を見つめ直す良い機会になりました。言葉の遣い方に気をつけながら、相手先にとって感じが良い対応をしていきます。
  • 電話応対はまだしたことがないので、研修を通して言葉遣いやメモの重要性などを知ることができた。電話は声しか判断基準がないため、声の大きさやトーンを意識して、より良い印象を与えられるようにする。
  • 今後は、業務の中で電話応対をするシーンが増えてくると思うので、本日学んだ言葉遣いや話し方を意識して電話応対に臨みます。

実施、実施対象
2022年5月     12名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 電話対応の際、緊張して言葉がうまくでてこないことがあるので、クッション言葉をうまく使っておちついて話せるように努めます。知識としては知っていることでも、話し方の癖や緊張などで現場で力を発輝できないかもしれないと思っていましたが、今回繰り返し練習できたので自信がつきました。
  • 敬語があやふやにならないようにします。メモをとるのがゆっくりなので、早く書くのはもちろん自分の中で書き留めるべき項目を決めてしまおうと思います。
  • クッション言葉を使うことで、柔らかく表現できたり、丁寧だという印象になるということが分かったので意識して使おうと思いました。思っている以上にゆっくり話すことを心掛けます。
  • 電話を取る・受けることが多いと想像させるので、取り継ぎかたが参考になった。電話では双方相手の顔がわからないため、声のトーンや強弱をつけて、冷静に対応できるようになりたい。
  • 電話応対に苦手意識を持っていたが、研修を受講して自信を持てた。学んだことを活かして組識の顔として電話応対をしているという自覚をもつ。

実施、実施対象
2022年4月     6名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 電話のフローや言葉づかいを適切にするだけでなく、それが「相手に伝わるか、会社の代表として良い印象を残しているか」という目的意識をもって取り組む。
  • 電話の受け手だけでなくかけ手も経験することができ、「相手の立場を想像する」ことの大切さを学びました。今日学んだ基本的なマナーをふまえて、相手に応じた対応をします。
  • 適切な言葉遣いや電話のかけ方、受けとり方などを復習して業務に活かします。まずは言葉遣いをしっかり身につけて、電話応対の流れをスムーズに実践できるようになりたいです。
  • 録音した時に使っていた言葉を直し、正しい言葉遣いをします。声のトーンや抑揚の重要性が分かったので、意識して取り組みます。
  • お相手の状況や気持ちなどを考えることを実践していきながら、よりよい応対ができるように努めます。

実施、実施対象
2021年6月     11名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 電話応対の際、言葉遣いやトーン、音程など、本日学んだ知識や技術を活かし、元気でやる気のある社員のイメージを持たれるように努めたい。敬語は普段も使うので、クッション言葉などを覚える。
  • 電話応対の際は依頼形でお願いしたり、選択肢を提示したりしたうえで、お客様に決めていただくスタイルを築きます。クッション言葉を使うことや1トーン声を上げて、聞きとりやすい応対を目指します。
  • 積極的に提案することを業務に活かします。言語化されたニーズだけでなく、プラスアルファの気遣いを積極的に行っていきます。
  • 言葉遣いや話の構成などで伝わる話し方を心掛けます。クッション言葉のレパートリーが少ないので、一つずつ増やしていきます。
  • 企業側・顧客側の両方の立場で練習することができました。相手側の立場での視点を思い描いて応対します。

実施、実施対象
2020年10月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 言葉遣いや、最低限の情報を伝える、聞くを出来るようになりたい。
  • より良い電話応対のために言外のニーズを想像し、対応したいです。
  • 言葉遣い、クッション言葉この2つは慣れていないので実際に声に出して練習するしかないと感じました。
  • まだ外部のお客さまと直接やりとりすることはありませんが、今後の業務で取りつぎが必ずあるので、「お世話になっております」を使用して心に余裕をもちたいと思います。
  • お互いに聞き取りやすい声を心がけて電話すること、クッション言葉を用意しておくこと、伝言する際に聞き忘れてしまったとならないよう、終始落ちついて対応することなどをこれから実践していきたいです。

実施、実施対象
2020年8月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
80%
講師:大変良かった・良かった
80%
参加者の声
  • 電話対応は怖いけれど、恐れずに電話に出て数をこなして慣れるようにしたい。きちんとした電話対応を行い、会社の信頼度を下げないように気をつけたい。
  • 今まではアルバイトとして電話対応していましたが、社会人となり、会社を背負っていく立場となりました。電話対応は、様々な信頼関係を生み出すものなので、慎重に丁寧に対応していきたいと思いました。苦手をなくすためにも数をこなしていきたいと思います。
  • 現状でできないことが多くあることに気づきました。業務の中で一つひとつ習得していきたい。
  • 電話対応の際、相手に気遣いの言葉をかけるなどして、好印象な対応を目指していきたいです。
  • クッション言葉など、お客さまにより分かりやすく丁寧に伝わるよう、電話対応で積極的に使っていきたいと思った。そのため、自分が焦らないようにしっかりメモを取り、落ち着いて対応できるように心がけたい。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
98.4
講師がとても良い・良い
97.7

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修