loading...

検索結果

ビジネス活用のためのRPA研修~RPA導入のための一歩を踏み出す

DX・OA・ITスキル

ビジネス活用のためのRPA研修~RPA導入のための一歩を踏み出す

「社内の、どういった業務がRPA化に向いているのか」、適用可能性と導入のステップやポイントを学ぶ

No. 6971002 9909018

対象者

  • リーダー層
  • 管理職層
  • 部長・経営層

・RPAの導入にあたり、どういったことが出来るようになるのか知りたい方
・RPA化を調整・推進する担当になったため、導入のステップやポイントを学びたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • RPAの適用可能性を検討したい
  • RPAを導入してみたいが、何から手をつけて良いか分からない

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、RPAの導入に必要なことを一から学んでいただく研修です。まずは、「RPAとは何か」「RPAでどのようなことができるのか」に加え、「どのような種類のツールがあるのか」「費用はいくらかかるか」、そして「何から手を付ければ良いのか」などにもお答えします。

*本研修は実機を使ったRPA操作はございません*
※持ち込んだPCのご利用はできません。

到達目標goal

  • ①RPAでどのようなことが出来るのかを理解する
  • ②RPA導入に必要なステップを理解する
  • ③どのような業務が自動化できるようになるのかイメージ・計画できる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.業務改善・業務効率化について考える
    (1)RPAを学ぶ前に「業務」について考える
    ①定型業務 ②非定型業務
    (2)業務をIT技術に置き換える
    ①ITが得意な業務
    ②ITは組み合わせることでより便利に活用することができる
    (3)業務フローを作成する
    ①業務フロー作成のメリット ②業務の流れを図式化する
講義
ワーク
  • 2.RPAとは
    (1)RPAとは何か
    ①RPAについて ②業務効率化の手段としてのRPA
    (2)RPAにできること、向いていること
    (3)RPA活用のメリット
    (4)RPAの現状と今後(RPAの地方自治体への導入状況)
    (5)RPA活用のステップ
講義
ワーク
  • 3.RPAについての基本知識
    (1)RPAの分類
    ①デスクトップ(クライアント)型 ②サーバ型③クラウド型
    (2)RPAの主要な機能
    ①ファイルの起動・コピー・削除・名前の変更
    ②エミュレーション ③画像マッチング ④各種アプリケーションの操作
    ⑤WEBブラウザの操作 ⑥コマンドやマクロ・VBAの実行
    ⑦RPAのロボットをより実用的にする機能
    (3)RPAの活用事例
    ①RPAの活用事例の整理 ②RPAの業務の種類毎の活用事例の紹介
講義
ワーク
  • 4.RPAツールの選定・導入
    (1)RPAのツールの選び方
    ①RPAの使用用途 ②機能面の豊富さ・操作性の違い
    ③ライセンス(契約)のタイプ
    ④ロボット作りに困ったときの解決方法(サポート体制等)
    (2)パソコン操作レベルで業務プロセスを可視化する
    (3)ロボットの開発・運用の注意点
    ①業務が止まる・遅れる・誤って処理される ②機密情報が漏えいする
    (4)活用範囲の拡大
    ①ルーティン業務として取り入れる ②必ず発信される仕組みをつくる
    ③共有することを「良し」とする職場風土づくり
    (5)RPAの活用に役立つスキル
    ①業務改善の知識 ②RPA化対象業務に関する知識
    ③フローチャートの知識 ④プログラミングの知識
講義
ワーク
  • 5.まとめ
ワーク

企画者コメントcomment

本研修では、RPA導入にあたって必要なことを一から学んでいただきます。RPAを導入するまでの過程を理解し、どのような業務が自動化できるのかイメージしていただきます。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

100.0%

講師:大変良かった・良かった

92.0%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2024年5月     2名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 事例を共有していただいたことにより、デメリットを認識することができ勉強になりました。入力業務の自動化とチェック作業の自動化に活かします。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
100.0
講師がとても良い・良い
92.0

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修