loading...

検索結果

Tableau入門研修~ビッグデータを可視化し、情報に価値を見出す

DX・OA・ITスキル

Tableau入門研修~ビッグデータを可視化し、情報に価値を見出す

膨大なデータをスピーディに処理し、グラフと数値で根拠に基づいたレポートを作成する

No. 6068027 9909195

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層
  • 部長・経営層

・Excelでデータ分析を行っている方 ・定期的にレポート作成を行っている方 ・マーケティング業務を行っている方

よくあるお悩み・ニーズ

  • Excelを使用したデータの加工に時間がかかっている
  • Excelはビジュアル表現に限界があり、イメージ通りのレポートが作れない
  • 詳細な分析をしたいが、手動でデータを絞り込む必要があり、効率が悪い

研修内容・特徴outline・feature

データ分析業務・レポート作成業務を効率化できるTableauの使い方を学べる研修です。Excel、CSVなどのデータの紐づけ、取り込んだデータの加工方法と、レポートへの出力を便利なテクニックも交えながら学んでいただきます。
ワークではデータクレンジングからダッシュボードの作成方法まで、データ分析に必要なスキルを一気通貫で学べます。
参考としてExcelを使用したデータの定期更新などもご紹介します。

*この研修ではPCを使用します*
*研修内でTableau Desktop(有料版)を使用します。14日間のトライアルも可能ですので、事前のご準備をお願いいたします。(登録マニュアルは別途配布予定)*

到達目標goal

  • ①Tableauを使ってExcel、CSVなどの数値を可視化できる
  • ②データのアップロードからレポート出力までの一連の流れを操作できる
  • ③複数のレポートを組み合わせたダッシュボードを作成できる

研修プログラムprogram

内容
手法
  • 1.Tableauとは~データを簡単に可視化できるツール
    (1)BI(Business Intelligence)とは
    (2)BIツールが登場した背景~ビッグデータの活用
    (3)BIツールを業務で使用するメリット
    (4)Tableauの特徴
    (5)Tableau関連サービスの違い
    (6)TableauとExcelの使い分け
    【ワーク】Tableauのセットアップ
講義
ワーク
  • 2.レポート作成の流れを体験する
    (1)レポート作成のゴールイメージ
    (2)Excelファイルを読み込む
    (3)CSVファイルを読み込む
    (4)データの整形
    (5)データ同士の紐づけ~リレーションシップ
    (6)レポートの作成
    【ワーク】複数のグラフを作成し、ダッシュボードを構築する
講義
ワーク
  • 3.Tableau内でデータ整形を行う
    (1)ゴールイメージについて
    (2)テーブル内で様々なデータ整形を行う
    (3)テーブル同士で様々なデータ整形を行う
    (4)リレーションシップの設定
    【ワーク】会社の支出を見直すためのレポートを作成する
    【ワーク】データのエラーを修正し、売上レポートを作成する
講義
ワーク
  • 4.発展的なレポートを作成する
    (1)関数~データの集計や加工ができるツール
    (2)ABC分析とパレート図を活用した在庫管理方法
    (3)折れ線グラフに傾向線、予測線を追加する
    【ワーク】売上予実ギャップの解消をシミュレートする
講義
ワーク
  • 5.レポートを共有する
    (1)TableauServerを使用して、社内で共有する方法
    (2)TableauServerを使用せずに共有する方法
    (3)PowerPoint形式で保存する
講義
  • 6.まとめ
    【ワーク】Tableauで効率化できる業務を洗い出す
    【参考】Tableauでデータを自動更新する
ワーク

企画者コメントcomment

情報社会では、企業がビッグデータをうまく活用することが大切です。扱うデータが増えれば増えるほど、一般的な表計算ソフトではデータの可視化、分析業務に時間がかかってしまいます。ノーコードツールであるTableauは、ドラッグアンドドロップ操作でグラフを簡単に作成できるため、誰でも効率的にデータ分析をできるようになればと思い、本研修を作成しました。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修