loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

若手向け研修~仕事の進め方基本編(1日間)

若手向け研修~仕事の進め方基本編(1日間)

質の高い仕事をするために必要な考え方を多面的な視点で理解し、今までの自身の仕事を振り返り、改善法を見出す

研修No.B YEP305-0000-2094

対象者

  • 若手層

・仕事にあまり慣れていない新人あるいは若手社員の方
・改めて仕事の進め方を見直したい方

研修内容・特徴outline・feature

質の高い仕事をするために必要な考え方を多面的な視点から理解したうえで、今までの自分の仕事の仕方を振り返り、改善方法を見出していく研修です。具体的には以下の3点を実現するための考え方を身につけ、それをもとに考えていきます。

①仕事の優先順位をつけ、滞りのない仕事をする
②仕事に着手する前にしっかりと準備をする
③周囲と協力しながら、チームで目標を達成する

研修プログラム例program

 
内容
手法
 
  • 1.役割・立場を考える
    (1)もし部下・後輩がいたら、あなたに何をしてほしいと思いますか?
    (2)あなたの上司は、あなたに何をしてほしいと思いますか?
ワーク
  • 2.仕事の捉え方
    (1)仕事とは何か
    ~一つのものを作り上げるのにも様々な工程や人が関わる
    (2)仕事はチームワークが大事 
    ~前工程、後工程を意識すること
    (3)仕事の受け方
    (4)仕事の依頼 ~仕事を頼む理由
    (5)仕事を依頼する
講義
  • 3.仕事をうまく進めるための時間管理
    (1)タイムマネジメントのポイント
    (2)タイムマネジメントの重要性
    (3)バランスよく鳥瞰的に時間配分をしよう
講義
ワーク
  • 4.仕事の進め方
    (1)仕事の進め方の手順
    ①目標を明確にする ②方法を選択する ③手順を決定する
    ④実行する ⑤途中経過を確認・検討する ⑥変更などに対処する
    (2)大事なのは「筋書き」と「予測能力」
講義
ワーク
  • 5.仕事におけるコミュニケーション
    (1)コミュニケーションの重要性
    ~コミュニケーション不足によって発生したトラブルを話し合ってみる
    (2)ホウ・レン・ソウの原則
    【ワーク】こんなときどうする? トンチンカンなホウ・レン・ソウ
    (3)仕事がスムーズに進むコミュニケーション
    ①コミュニケーションはねじれて伝わる
    ②伝わったことを確認して初めてコミュニケーション成立 
    ~「ぱなし」にしない
    ③ 「かもしれない」コミュニケーション
    ~「だろう」コミュニケーションはリスクの温床
    ④言葉だけがコミュニケーションではない
    ⑤コミュニケーション媒体(紙・メール・電話・対面)による特徴
    (4) 円滑に仕事が伝わるよう工夫する
    【ワーク】受講者間で伝言しながらゲーム感覚でコミュニケーションの重要性を感じる
講義
ワーク
  • 6.質の高い仕事をするためのコツ
    (1)優先順位を考える
    ~優先順位を考える。やらないことを決める。仕事の選択と集中。
    (2)QCDRS(品質、コスト、納期、リスク、セールス)の重要性を考える
    (3)仕事は「PDCA」の繰り返し
    (4)仕事のミスとリスク
    ~起きてからの対処ではなく、起きないようにするのが本質
    ①ミスは存在する
    ②リスクを管理する
    ・ミスから学習する ・リスクの洗い出し 
    ・回避策の立て方 ・予兆の捉え方
    【演習】リスク感知シート作成⇒優先順位付け⇒対策検討
講義
ワーク
  • 7.仕事のプロフェッショナルとは?
    (1)仕事のこだわりを10あげる
    (2)仕事の自己評価と今後目指したい姿
    (3)明日からの行動計画
ワーク


 

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2022年7月     14名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
92.9%
参加者の声
  • 仕事の優先順位を明確にし、業務を効率化します。また報告をあいまいにしていたことに気づいたので、学んだ伝え方を実践します。
  • 仕事へのモチベーションが上がりました。スケジュールの立て方や進め方を見直す機会になりました。PDCAを意識して業務にあたります。
  • スタッフ育成に時間を割けるように、タイムマネジメントと業務の優先順位付けをしっかりします。

実施、実施対象
2020年7月     45名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.6%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • まずはPDCAを身につける。自分の能力を知り、日々職務に取り組む。先輩に助けてもらうばかりではなく、これからは後輩を助けてあげられる存在にならねばと思った。
  • 仕事の優先順位をはっきりさせる。目の前の仕事をひたすらにこなすだけで1日を終わってしまいがちなので、きちんと未来の自分をイメージして、逆算して今日をどう過ごすかを考えたい。
  • 自分の課題を言語化していくことから始めます。上司から求められる存在になれるよう行動に移していきたいです。

実施、実施対象
2019年4月     20名
業種
中央官庁・国家機関
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
95%
参加者の声
  • ホウ・レン・ソウは日ごろの業務の中でよくあることなので、何かあった時は相手が分かりやすいホウ・レン・ソウを心がけて、業務が円滑に進めるようにしていく。
  • 今までの自分の「相談」が分かりづらいものであったと実感しました。研修内容を活かしてわかりやすい相談を心がけます。
  • 先輩・上司の方とコミュニケーションをとる際に活かしたいと思います。

実施、実施対象
2018年9月     4名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • とても理解しやすく、ゲーム方式での研修もあり記憶に残る研修となりました。また、今後の業務に活かしていけるよう意識していきます。
  • 仕事をただ単にこなしていくのではなく、しっかりと短期・長期で目標をたてて取り組む。
  • PDCAサイクルを意識することの大切さがよく分かった。

実施、実施対象
2018年 2月     34名
業種
水産・農林
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.1%
講師:大変良かった・良かった
94.1%
参加者の声
  • 改めて自分を見つめ直したいと思いました。ミスが起こる前にPDCAやQCDRSを生かしたいです。
  • 話し方、伝え方など、普段の報告で意識できていないことが再確認できたので、改めて実践していきます。
  • テキストの内容が分かりやすく、理解しやすかったです。主に上司や後輩とのコミュニケーションを円滑にとれるようにしたいです。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる