ワンランク上の仕事力~デキる人が持つ3つの能力13の能力要素
「仕事がデキる人になりたいが、どのようにしたらなれるのかがわからない」というお悩みをよく伺います。仕事がデキる人には、大きく3つの能力「コンサルティング」「プロジェクトマネジメント」「データリテラシー」が備わっています。
インソースでは、これら3つの能力をさらに13の要素に細分化しました。得意要素は伸ばしつつ、足りない要素は補いながら、ワンランク上の仕事力を1から学べる構成としたラインナップです。
■デキる人が持つ3つの能力13の能力要素
1.コンサルタントに求められる5つの要素
①考える ②問題を発見する ③調査する ④資料化する ⑤対話する
2.プロジェクトを組んで遂行する上で欠かせない4つの要素
⑥プランニング ⑦プロジェクト推進 ⑧チーム編成・運営 ⑨ステークホルダー対応
3.自身の業務に"データドリブン"な考え方を取り入れる4つの要素
⑩データ収集 ⑪データ読解 ⑫データ分析 ⑬データ活用

コンサルタント養成シリーズ
コンサルタント養成シリーズは、コンサルタントに求められる基本的な実務スキルをテーマ別で学べるシリーズです。
業務改善やDX推進といった、社内プロジェクトはもちろん、顧客へのソリューション提案や、経営層向けの新規事業提案など、幅広い業務に活かすことができるスキルをまとめて学ぶことができます。

■「考える力」養成研修~問題の本質を捉え、解までの最短ルートを探る
オンライン開催スケジュール
■「問題を発見する力」養成研修~発見力を高める「視点」「ツール」「思考習慣」
オンライン開催スケジュール
■「調査する力」養成研修~ヒアリングとアンケートで現状を把握する
オンライン開催スケジュール
■「資料化する力」養成研修~シナリオと図・表・グラフの効果的な活用
オンライン開催スケジュール
オンライン開催スケジュール
プロマネ養成シリーズ
プロマネ養成シリーズは、プロジェクトを組んで遂行する上で欠かせないプロジェクトマネジメント力を身につけるシリーズです。
新製品開発やシステム開発はもちろん、社内でのイベント企画や業務改善活動など、組織横断的なプロジェクトの推進に活かすことのできるスキルをまとめて学ぶことが可能です。

オンライン開催スケジュール
オンライン開催スケジュール
オンライン開催スケジュール
オンライン開催スケジュール
データリテラシー醸成シリーズ
データリテラシー醸成シリーズは、データアナリストやデータサイエンティストといった専門家を目指すわけではないが、自身の業務に“データドリブン”な考え方を取り入れていきたいと考える方向けに「データ収集力」「データ読解力」「データ分析力」「データ活用力」の4つのテーマで構成されたシリーズです。

オンライン開催スケジュール
オンライン開催スケジュール
オンライン開催スケジュール
オンライン開催スケジュール
関連サービス
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
ご利用にあたって
お知らせ
-
- 2025年04月21日
- 教育投資をさらなる価値に!「インソースENERGYパートナー」を5月より開始 ~年間ご利用額に応じて、3種類の割引特典を進呈
-
- 2025年04月21日
- 人事業務を簡単・便利にするシステム「WEBinsource人事管理」を提供開始 ~5月1日から、「インソースENERGYパートナー」特典でさらにおトクに
-
- 2025年04月18日
- 2025年新入社員の傾向 課題は「応用力」、育成の鍵は「デジタル」と「実戦形式」 ~受講者数61,032名の新入社員研修の分析より
-
- 2025年04月18日
- WEBinsourceで「二要素認証機能」の提供を開始 ~ログイン時のセキュリティを強化
-
- 2025年04月16日
- 「新価値創造フレームワーク」の実践活用ワークショップを7月に開催 ~大阪大学フォーサイト株式会社と共催し、イノベーション創出を支援
-
- 2025年04月09日
- 公開講座でGWの学びを応援!38講座44クラス開催のお知らせ ~5月3~6日、デザイン思考やプレゼンテーション等人気の講座をオンライン開催
-
- 2025年03月31日
- 4月27日(日)WEBinsourceシステムメンテナンスのお知らせ
-
- 2025年02月19日
- 「TRIZ(トリーズ)に学ぶ発想力研修」を新たに開発 ~200万件以上の特許事例から得られた理論でアイデア力を向上
-
- 2025年02月12日
- 「職場のハラスメント防止」に関連する研修を新たに3本開発 ~意識改革を行い、自身と組織の未来を守る
-
- 2025年02月07日
- 新入社員向け「財務ビジネスゲーム」を新たに開発 ~財務三表の基本構造を学び、会社経営を模擬体験
-
- 2025年01月29日
- 新作「デジタル時代の階層別研修シリーズ」を一挙15本リリース ~デジタルがもたらした環境変化に対応し、DXを通じて価値創出できる人材を育成~
-
- 2024年12月25日
- 「新人研修スタートアッププラン一括申込機能」リリースのお知らせ ~公開講座の複数申込の負担を軽減し、利便性を向上
-
- 2024年12月23日
- 新作「DX推進者シリーズ」を4研修リリース ~組織や現場の課題を的確に捉え、DX化を推進する~
-
- 2024年12月16日
- 「新宿セミナールーム開所キャンペーン」のお知らせ ~人気研修の一部を1万円引き、ならびに対面型ナイトセミナーを特別価格でご提供
-
- 2024年12月13日
- 公開講座の年末年始営業日のお知らせ
-
- 2024年12月09日
- 経営幹部育成「名著から学ぶ経営戦略研修シリーズ」をリニューアルし、提供開始 ~『企業戦略論』を用いて経営戦略を体系的に学ぶ
-
- 2024年11月29日
- 「人財育成スマートパック見積もりシミュレーター」リリースのお知らせ ~公開講座の概算見積を、画面上で即座に確認
-
- 2024年11月27日
- 好評につき6都市で追加開催!「テキストフェア」のお知らせ ~25年度新人研修、生成AI、新任シリーズなど、最新・話題の研修テキスト103種を展示
-
- 2024年11月20日
- 12月15日(日)システムメンテナンスのお知らせ
-
- 2024年11月20日
- 「資本コスト経営」時代に即した研修コンテンツ5本を新開発 ~企業価値向上に寄与し、経営指標の理解と実践的な財務戦略立案を支援~
直近の公開講座開催研修
おすすめサービス
公開講座新作研修
DX/ITサービス
法人向けサービス
特集・ランキングなど