- 営業職の方
- 新規顧客獲得に苦手意識のある方
- 新規顧客を今よりも更に獲得するための方法を学びたい方
No. 4000900
※オンライン商談について学びたい方は「オンライン商談研修~ロールプレイングで学ぶ商談の基本と綿密な準備」をご覧ください
新規開拓営業を行う営業職の方に必要なのは、「基本の営業プロセスを徹底的に繰り返すこと」です。
本プログラムでは、営業の基本スタンスを改めて復習したうえで、ターゲットを選定、相手に合わせた準備、怠らずに電話や訪問をする、というプロセスをPDCAサイクルにのせて実行する重要性をお伝えします。研修の終盤は「初めてのお客さまにお電話をかけ、次回架電に繋げるための話をする」などの設定でロールプレイングに挑戦いただき、学びを実践に落とし込みます。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
|
|
講義 ワーク |
「営業活動はサイエンス」という考え方を学ぶプログラムです。すぐに結果を出さなければと焦る必要はありません。お客さまに顔を覚えてもらい、ニーズが発生した時に、一番に思い出していただけるような存在になるためのポイントを、丁寧に解説します。断られた後にどのように次のアプローチを考えるか、常に自分の営業活動を振り返って改善を施していくかという行動の癖づけができるように導きます。
注意事項
受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい…
そんな時には「研修リクエスト」
「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。
※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております
※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)
本テーマの評価
内容:大変理解できた・理解できた
98.4%
講師:大変良かった・良かった
96.9%
※2023年10月~2024年9月
インソースの「営業研修」の効果、特徴、演習(ロールプレイング)内容等について、研修制作者が語るページです。インソースの「営業研修」は、受講者それぞれの状況を確認し、「売れる営業パーソン」になる実践的な方法を身につけていただく研修です。
タイムマネジメントとは?仕事のコツやヒント、タスク管理ツールをご紹介!
タイムマネジメントについての解説記事です。働き方改革を契機に、単純に残業時間を減らすのではなく「時間あたりの生産性を高めよう」という意識が広まってきました。本記事では、生産性向上のためのタイムマネジメントの基本から、よくある悩みへのヒント、タスク管理ツール、組織のムダの削減方法までお伝えします。
部下・後輩のモチベーションの上げ方とは?フィードバックや質問話法を解説!
本ページでは、部下・後輩のモチベーションアップ方法についてお伝えします。年間4,000名以上が受講する意欲・モチベーション向上研修の実績から導き出した、ビジネスの現場で役立つ具体的な手法を解説します。フィードバック、ほめ方、各種質問話法などを掲載しています。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
新規営業は怖くない!度胸ではなく、戦略と身に付けたテクニックを徹底的に実行し、成果をあげる