マスコミ/放送業界向け研修・サービス
バリュー創造に貪欲なプロフェッショナル集団をつくる
マスコミ/放送業界の業務は、コンテンツ制作一つ取っても多くの工程と多様なステークホルダーが絡み合います。前後工程の連携とクリエイティビティが問われる一方で時間は限られており、質・スピードを担保するため一人ひとりに高い専門知識と業務遂行力が求められます。また、既存の情報倫理に適った面白いコンテンツというだけでは、読者や視聴者の満足は得づらくなっています。SNSや動画プラットフォームなどの勢いも相まって、いかに付加価値を創出できるかが鍵です。困難な状況に負けない強い組織づくりのために、人材育成の観点から課題解決をバックアップいたします。
インソースでは、直近過去5年間に286社の本業界に関わる組織とお取引があり、累計17,800名を超える社員・スタッフの皆さまに人材育成に関わる各種研修をご受講いただきました。研修以外にも、採用サイト制作やコールセンター運用支援なども承ります。ぜひお悩みをお聞かせください。
インソースグループのマスコミ/放送業界向け人材育成のポイント
◆大胆な発想力を新規事業開発に活かし業績向上を図る
チャネルが多様化してインターネットが主戦場となり、さらには誰でも情報を発信できる時代に変わりました。リアルタイムでコミュニケーションを取る手段も充実し、それが価値の一つとなっています。トレンドは目まぐるしく変わりますが、マスコミ/放送業界は本来クリエイティブ職には事欠かない、新しいことが得意な業界です。既存の枠に囚われず奇抜なアイデアや先行投資を歓迎し、新企画や新規事業に果敢に挑戦し続けることで、次なる収益の柱を獲得できます。
◆全従業員がCSマインドとセールスマインドを体現する
広告宣伝費は企業の業績次第で削減の対象になりやすいため、不況時こそ組織の底力が試されます。スポンサーに「この予算だけはカットできない」と判断してもらえるような提案や交渉、即応できる力が求められます。また、大衆のマスメディア離れへの有効策を講じるために、読者・視聴者の感想や指摘を改善に活かすマーケットインの姿勢が欠かせません。スポンサーと読者・視聴者の双方に対するCS意識を高め、サービスデザインに活かすしくみを整えることが付加価値向上につながります。
◆残業時間削減とハラスメント防止が急務
納期と予算の厳しいプロジェクトでは長時間労働が発生してしまうことがあります。また、専門性の高いポジションでは徒弟制度の風土が色濃く残っており、ハラスメントが問題視されています。まずは具体的なNG行動を認識することが最重要ですが、それだけでは現場のメンバーは「じゃあ、どうしたらいいの?」と途方に暮れてしまいます。タイムマネジメントやコミュニケーションなど実践スキルも併せて習得することで、メンバーは前向きな見通しを持ち、チームワークや成果向上を目指すことができます。
マスコミ/放送業界向け おすすめプラン
コア・ソリューションプラン
-
顧客志向に基づいた発想・企画力を強化するプラン
環境分析、顧客志向に基づいた発想の仕方から企画書作成に至るプロセスで求められるスキルやフレームワークを理解するための研修プラン
-
データドリブンで問題解決を効果的に進めるプラン
データに基づいて問題解決を行えるようになるプラン。問題解決とデータドリブンに必要な知識や考え方を身につけ、PDCAを回しながら業務を改善する
-
「自分の正しさ」を疑い、職場全体のモラルを高めるプラン
日々の活動の中に正しさという価値軸を通すことを目的とした全従業員参加型プラン。この価値観にも他者とは違いがあると認め、成果の最大化と社会倫理を守ることの両立を考える
-
若手・中堅のためのはじめてのプロジェクトリーダープラン
-
コンプライアンス遵守・ハラスメント防止の職場改善プラン
-
コンセプチュアルスキルを体系的に鍛えるプラン
マスコミ/放送業界向け 研修プログラム
旬のプログラム
基本プログラム
-
ビジネス基礎研修~社会人に求められる基本ルール・所作を学ぶ(2日間)
社会人として相応しいマインドを醸成し、ビジネスマナーと仕事の進め方の基本を習得する!
-
新人のためのビジネス文書研修
Eメール、報告書、議事録、送付状、お詫び状など、各ビジネス文書を作成するための基本の基本を学ぶ
-
若手社員研修~主体性の発揮
目的意識、仮説思考、判断基準の3つの要素を習得し、「主体性」を発揮する
-
中堅社員研修~リーダーとフォロワーの役割編
-
新任主任研修~リーダーの自覚と責任
-
新任係長研修~現場運営の実行力
-
中級(課長級)管理職研修~課長としてのあり方・現場力編
-
CSマインド向上研修~CSの基本マインドを習得する編
-
アサーティブコミュニケーション研修
階層やニーズ別のプログラム
新規事業開発を強化したい
- 企画力研修~企画立案から企画書作成までの流れを学ぶ
- 4日間で作る新規事業計画の立て方研修(4日間)
- 新規事業開発研修~ビジネスモデルキャンバスを使って新規開発を考える
- デザイン思考研修~イノベーション実現のプロセスを学ぶ
- 【プロマネ養成シリーズ】プロジェクト推進力養成研修
- 行動経済学を活用したマーケティング研修 ~EASTのフレームワーク
- CX向上研修~カスタマージャーニーマップで考えるCS・顧客体験
- ファンマーケティング研修~あなたの顧客を「ファン」にするために(半日間)
- 調整力・交渉力向上研修
- クリティカルシンキング研修~本質を見抜く力を養う
- ラテラルシンキング研修~新たな発想を生み出す力を養う
営業力を強化したい
- 法人営業のためのアカウントマネジメント基礎研修
- 営業マネージャー向けデータ活用研修~データドリブンセールスの実現に向けて
- 営業プロセスマネジメント研修~ファネル管理とパイプライン管理(3時間)
- 営業力強化研修~心情理解を通し、顧客との関係構築を強化する
- 顧客の課題発見力研修~非・不・未を見つけ、ソリューションを提示する
- カスタマーバリュー向上研修~顧客視点からマーケティングを強化する
- 実践で鍛えるヒアリング力強化研修
- クロージング研修~成約率を上げるための引き出しを増やす
- 交渉力向上研修~ネゴシエーションスキルを上達させる
- セールスプレゼンテーション研修
- エースになるための営業力強化研修~行動経済学を活用し顧客の心を掴む(半日間)
残業時間を削減したい
- 管理職向け生産性向上研修~個人・チーム・役割から実現する(1.5日間)
- 働き方改革リーダー研修~チームの時間管理で残業削減・生産性向上
- 中堅社員向けクリティカルシンキング研修~QCDRSの質をあげる
- タイムマネジメント研修~「タイパ」向上で成果を最大化させる実践ノウハウ
- タイムマネジメント研修~マルチタスク術で実現する仕事の生産性向上
- セルフマネジメント研修~ハイパフォーマンスのためのエネルギー管理術(半日間)
- ナレッジマネジメント研修~ノウハウを共有できる組織づくり
- セルフマネジメント研修~付加価値を生む仕事のための自己管理力
- 生産性向上研修~時短につながるPCテクニック(2時間)
- マニュアル作成研修~改善・合理化を促す
- 労務管理研修~「使用者」としての立場を踏まえ、成果とルールを両立させる
マスコミ/放送業界向け ワークショップ
マスコミ/放送業界向け 動画教材・eラーニング
マスコミ/放送業界向け 通信教育
研修等とあわせておすすめのサービス
Leaf(リーフ)シリーズ~HRテック
マスコミ/放送業界向け 読み物・コラム
-
令和流の営業マネジメントの「要」とは
本コラムでは、インソースの営業部門を統括するマネージャーが実践する、"個を見る"部下育成で成果を出す3つの手法をお伝えします。一昔前の「売上(数字)至上主義」から脱却し、多様な価値観を持つイマドキ世代の部下たちをどのように導けば売上目標を達成することができるのか、参考にしていただければ幸いです。
-
ハラスメント防止研修を語る
本日は「ハラスメント」についてお話していきます。インソースの研修でも、ハラスメント関係は毎年実施回数がトップ5に入る人気のテーマであり、特にここ5年ぐらいでニーズが大きくなってきました。ハラスメントについては1985年に男女雇用機会均等法の制定を機にセクハラへの注目が集まり、以降も長きにわたり、働く上での課題となっています。そこで、まずはハラスメント問題の最新の傾向について、この分野のテキストを作成している安西さんに話を聞きたいと思います。
-
組織にあわせたカスタマイズで女性活躍を加速する
人的資本経営を背景に重要度が増している「女性活躍推進」への取り組みですが、組織によってもその進み具合は異なっています。日本では、女性活躍推進の一つの指標とされるジェンダー・ギャップ指数は146か国中116位と低い水準が続いており(2022...
-
お金の動きが分かると営業の仕事が楽になる!
-
Win-Winの合意に導く交渉のポイントと実践的なテクニック
-
企画力研修を語る
マスコミ/放送業界向け研修・サービスをご検討のお客さまからのご質問
当組織の状況を踏まえたケーススタディは作れますか?
作成可能です。受講者が頭を悩ませがちなシーンや人事ご担当者さまが想定されている課題から貴社オリジナルのリアルなケーススタディをお作りします。現場の実態に即した演習で、普段困っていることやその解決策などについて受講者同士で考え共有でき、そのまま現場の実践につなげられます。ケーススタディ作成にあたっては、受講者にあらかじめ事前課題アンケートを実施することを推奨いたします。
マスコミ・広告・印刷向け ケース一覧
クレーム対応研修 ケース一覧
全国に支部・支局があり、勤務形態もさまざまです。集合研修以外でおすすめの教育の手法はありますか?
短時間で効率的に、均一な質の教育をしたいという場合にはeラーニングをおすすめしています。ちょっとした業務のスキマ時間に何度も視聴できるので、スケジュール調整の手間が省けます。教育管理のプラットフォームも弊社にて開発しているため、対象者への案内や視聴の進捗確認をリーズナブルかつ効率的に行うことができます。
動画百貨店(eラーニング)
eラーニング特化型システム Leaf Lightning(リーフライトニング)
ベテランの経験知識やノウハウなどを受け継ぐための研修はありますか?
ございます。マスコミ/放送業界はそれぞれの分野で職人技を持つベテランが多く集まるため、個人が持つ暗黙知を組織の財産として共有するためのしくみづくりが重要だと考えます。このような管理手法はナレッジマネジメント(知識伝承)と呼ばれ、インソースでは暗黙知を言語化し、形式知としてメンバーに広めていくための支援を得意としています。
ナレッジマネジメント研修~実践編
ナレッジマネジメント~業務の標準化と属人化解消のためのノウハウ蓄積と整理
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
既存の枠にとらわれず、定められたルールのなかで最大限のコンテンツを創りあげる