loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

(半日研修)Googleアナリティクス4(GA4)入門研修~計測の目的を理解して設定を行う

情報リテラシー(統計・データ分析)

(半日研修)Googleアナリティクス4(GA4)入門研修~計測の目的を理解して設定を行う

ウェブサイトのトラフィック解析、ユーザー行動の把握、広告効果の最適化、データ活用を実現させる

No. 6990022 9909124

対象者

  • 全階層
  • 若手層
  • 中堅層
  • 管理職層

・自社のWebサイトやアプリのアクセス解析や改善を行いたい方
・前バージョンのUA(ユニバーサルアナリティクス)の知識があるが、新しいGA4の使い方を学びたい方
・Webサイトやアプリのトラッキング方法をより効果的に行いたいと考えている方

よくあるお悩み・ニーズ

  • GA4の導入が必要になったが、どうやって始めれば良いのか分からない
  • 自社のWebサイトやアプリのデータを活用しビジネスの成果につなげたい
  • 旧バージョンのGoogleアナリティクスからGA4にアップグレードする必要があるが、仕様がかなり変わっていて不安

研修内容・特徴outline・feature

GA4では何ができるか、行動計測やユーザー理解の基本を学びたい初心者向けに、わかりやすく解説します。Webサイトやアプリのトラッキング方法やレポート作成の基本、イベントトラッキングやカスタムディメンションの設定方法、データの分析や可視化方法などについて習得します。

また、GA4の導入や設定、旧バージョンとの違いについても触れており、GA4の全体像を理解する上でも役立ちます。この研修を通じてGA4の基礎知識を身につけ、データを正しく活用するための基本的なスキルを身につけていただけます。

到達目標goal

  • ①GA4の導入や設定、アカウントの管理方法を理解し、GA4を使う準備ができる
  • ②データ活用の流れを理解し、Webサイトやアプリのデータを収集・解析できるようになる
  • ③イベント計測・コンバージョン計測の設定方法を学び、Webサイトやアプリの成果を測定することができる
  • ④レポート画面の内容や使い方を理解し、Webサイトやアプリのデータを可視化して分析できるようになる

研修プログラムprogram

内容
手法
  • 1.Googleアナリティクス4の概要とユニバーサルアナリティクスの違い
    【ワーク】アクセス解析について、これまでの活用法や疑問点を共有する
    (1)これまでのアクセス解析とGoogleアナリティクス4の計測対象の変化
    (2)Googleアナリティクスの利用目的とコンバージョン
    (3)分析に必要なデータの理解と活用の基本
    (4)データ計測の仕組みを理解する
    (5)「集計」と「分析」の違いを理解する
講義
ワーク
  • 2.Googleアナリティクス4を使う準備を整える
    (1)アカウント・プロパティ・データストリームの役割と設定を理解する
    (2)計測タグの役割とタグマネージャーを用いた設置方法
    (3)Googleアナリティクス4のホーム画面の見方
    (4)ユーザーの権限・追加・削除について理解する
講義
  • 3.イベント計測と集計、コンバージョン設定
    (1)Googleアナリティクス4のイベントとパラメーター
    (2)カスタムディメンションで独自の項目を計測する
    (3)自組織や関係者からのアクセスを除外する
    (4)クロスドメイン計測とクロスデバイス計測を設定する
    (5)コンバージョン設定の概要と基本設定
講義
  • 4.レポート画面の理解と利用
    (1)Webサイトの想定利用者と実際の利用者が一致しているかを計測する
    (2)概要レポートと詳細レポートの基本的な使い方
    (3)ユーザーの属性、プラットフォームを調べる
    (4)「集客」レポートの構造とデータの読み方
    (5)「エンゲージメント」の概念と仕組み、レポートの読み方
    (6)ライブラリ機能でレポートをカスタマイズする
講義
  • 5.課題発見のためのデータ探索と分析
    (1)用途別にレポートを使い分ける
    (2)「データ探索」の基本的な使い方
    (3)「データ探索」のさまざまな使い方
    (4)レポートを他のユーザーと共有する
講義
  • 6.広告の計測とレポート活用
    (1)Googleアナリティクス4での広告計測の基本と事前準備
    (2)さまざまな経路の流入を計測する
    (3)「広告」レポートでコンバージョンに貢献している広告を評価する
    (4)「オーディエンスリスト」機能で、リマーケティングリストを作成する
    【ワーク】Googleアナリティクス4で測定したい内容について共有しましょう
講義
ワーク

企画者コメントcomment

自社で作成したWebサイトがどのくらい閲覧されているのか、どのページが人気があり、改善が必要なのかはどの組織でも気になるところだと思います。Webサイトやアプリのトラッキングデータを分析し、正しい施策を行うことがビジネスの成功に不可欠です。

そこで、本研修では、GA4の基礎知識を身につけ、データを正しく活用するためのスキルを習得することを目指しています。また、GA4における広告の計測方法についても解説することで、デジタルマーケティングのスキルを身につけることができます。Web施策のPDCAサイクルを回せるようになりたいと思っている方にぜひ受講していただきたい内容です。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修