loading...

検索結果

CX(カスタマーエクスペリエンス)向上研修~顧客満足から感動体験へ

CS・接遇・クレーム対応

CX(カスタマーエクスペリエンス)向上研修~顧客満足から感動体験へ

今、注目を集めている「CX(顧客体験価値)」について学び、顧客に感動体験を届ける接客ができるようになる

No. 5300110 9910013

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層

・CSを向上させたい接客業の方
・CSについて学んだことはあるが、さらなるレベルアップを図りたい
・CSについて、課題をお持ちの方

よくあるお悩み・ニーズ

  • CSの基礎について学んだことがあるが、さらに顧客満足度を高めるためにCXについて学びたい
  • 顧客に感動体験を届けることで他社との差別化を図りたい
  • 顧客の潜在ニーズに応えるような接客を目指したい

研修内容・特徴outline・feature

商品・サービス自体の価値では競合他社との差別化が困難になる中、どのように「顧客体験価値(CX)」を向上させ、感動体験を届けていくのか注目が集まっています。本研修では、感動体験を届けるための鍵を握る接客業の方を対象に、CXを向上させるためのポイントをお伝えし、接客のさらなるレベルアップを図っていただきます。

<研修のポイント>
・「5つの顧客体験価値~Sense・Feel・Think・Act・Relate」の中で、自社はどのような価値を提供しているのか考える
・感動体験を届けている企業事例を学び、自分ならどのように感動体験を届けられるのか検討する

到達目標goal

  • ①CXの概念や注目を集める背景について理解する
  • ②顧客がどのようなことを求め、それに対し自分たちがどのような価値を提供しているのか「5つの顧客体験価値」の観点から整理する
  • ③明日からどのように感動体験をお客さまに届けるのか、考える

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.「感動体験」を届け、CX向上を図る
    【ワーク】これまで受けたサービスで、「これは期待を超えて素晴らしかった!」という経験を思い出してグループで共有する
    (1)CXとは ~顧客が体験することに着目する
    【ワーク①】顧客と自社との接点をイメージするために、まずは自分自身と顧客との接点を書き出す
    【ワーク②】ワーク①の顧客との接点の前後で、顧客がどのような行動をとっているのか考える
    (2)「感動体験」を届け、CX向上を図る
    (3)CXが注目される背景
    (4)サービス・商品の価値を超えたCXを提供する
    (5)不満を解消することがゴールではない
講義
ワーク
  • 2.「顧客が求める価値」を知る
    (1)顧客が何に対し価値を見出しているか知る
    (2)自分たちが提供できる価値を理解する ~5つの顧客体験価値とは
     ①Sense(感覚的経験価値)  ②Feel(情緒的経験価値)
     ③Think(創造的経験価値)  ④Act(肉体的経験価値とライフスタイル全般)
     ⑤Relate(準拠集団や文化との関連付け)
    【ワーク】5つの心理的価値のうち、自社はどのような価値を提供しているのか・顧客は自社のサービスに対しどのような価値を見出しているのか考える
講義
ワーク
  • 3.本物の顧客視点を持ち、潜在ニーズに応える
    (1)感動を届けるために必要な本物の顧客視点とは
    (2)観察力・想像力を磨く
    (3)臨機応変な対応で感動を与える
    【ワーク】自分が普段気をつけて観察している、「お客さまのサイン」を共有する
講義
ワーク
  • 4.感動体験で、ファンを増やす
    (1)感動体験で、ファンを増やす
    (2)居心地の良い空間を作る
    【ワーク】これまで自分が受けてきたサービスを振り返り、「居心地の良い空間」を作るために必要なことを考える
    (3)小さな感動を積み重ねる
    (4)お困りの時こそCX向上のチャンス
    【ワーク】要望をヒアリングする練習
    (5)感動をシェアする
    【ワーク】感動体験の事例から、自分の接客に活かしたいことを考える
    【参考】CX向上のためにはEX(従業員体験)も大切
講義
ワーク
  • 5.まとめ
    【ワーク】1章(1)のワークで考えた顧客の行動を参考に、現場で実施したいことを考える
ワーク

6158

企画者コメントcomment

コモディティ化が進行し、商品・サービスの価値だけでは他社との差別化が難しくなってきています。また、画一的な施策を打ち出すマーケティングで生き残れず、「個客」中心で対応する必要性が出てきています。そのような背景もあり、CXという概念が注目を集めています。本研修では、CXを向上させるために、接客の観点から何ができるのか考えていただきます。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

実施、実施対象
2024年6月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 相手を知らずに対策は打てないとのことで、まずは相手の求めているものを理解をして、それ以上の提案ができるように努めていきたいと思います。
  • まずはCXという言葉を、社内に入れたいと思いました。お客様の立場になって考えるワークや切り口をご紹介いただいたので、ニーズを考え、そこに自分たちが提供できる価値は何かを見直します。
  • 接客業なので、お客様との信頼関係は勿論ですが、丁寧な対応・挨拶を心がけていきたいと思います。また、お客様のニーズをしっかりつかんで接することを意識します。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修