loading...

検索結果

(半日研修)リーダーのためのメンタルヘルス研修~風通しのよい職場づくり編

労務管理・ハラスメント防止・メンタルヘルス

(半日研修)リーダーのためのメンタルヘルス研修~風通しのよい職場づくり編

相談しやすい職場の雰囲気や、風通しのよい職場をつくるにはどうしたら良いのかを学ぶ

No. 1900502 9914012

対象者

  • 管理職層

・管理職・リーダーとして、メンバーをケアする立場の方
・職場の風通しを良くしたい方
・メンバーとの適切なコミュニケーション方法を学びたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 職場のコミュニケーションが不足しているように感じている
  • 管理職・リーダーとして相談しやすい職場の雰囲気を作りたい
  • モチベーションが下がっている部下に、どのように相談に乗るべきか分からない

研修内容・特徴outline・feature

本研修は、ストレスを一人で抱え込まなくて済むように、相談しやすい職場の雰囲気や、風通しのよい職場をつくるにはどうしたら良いのかを学んでいただき、社員・職員のメンタル不調を未然に防ぐことを目的としています。

<ワークのポイント>
・風通しのよい職場の要素を洗い出す
・ネガティブな言葉をポジティブな言葉に言い換える
・ケーススタディで相談にのるポイントを学ぶ

到達目標goal

  • ①ストレスが仕事に与える影響を理解する
  • ②風通しのよい職場つくりとコミュニケーションについて考える
  • ③部下・メンバーの相談にのるスキルを身につける

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.ストレスの多い現代を考える
    (1)ストレス時代を認識する
    (2)ストレスとは
    (3)ストレスの程度と仕事への影響
    (4)悪いストレスを抱えないために
    【参考】ストレスチェック制度
    (1)ストレスチェック制度実施の背景
    (2)ストレスチェック制度の概要
    (3)ストレスチェック制度の目的 ~メンタル不調を未然に防止すること
    (4)ストレスチェック項目
講義
  • 2.風通しのよい職場をつくるコミュニケーション
    (1)風通しのよい職場の条件
    【ワーク】風通しのよい職場づくりの要素を考える
    (2)帰属意識が持てること
    (3)前向きなコミュニケーションの土壌があること
    【ワーク】ネガティブな言葉をポジティブな言葉に言い換える
    (4)気兼ねなく相談できる人がいること
講義
ワーク
  • 3.相談にのる際のポイント
    【ケーススタディ】 各ケースについて、どのように相談にのる(対応する)といいかを考える
    ・ケース① 新人のモチベーションが下がっている
    ・ケース② 後輩が自信を失ってしまっている
    (1)相手は何を求めているのか
    (2)相談にふさわしい場所を確保する
    (3)相手の話を聴く際のポイント~「傾聴」とは
    (4)相手に合わせた対応方法
    (5)ほめ言葉やねぎらいの言葉を伝える
講義
ワーク
  • 4.メンタル不調に気づくために
    (1)メンタル不調を招かないために
    (2)職場で変化に気づいた際の対応
講義
  • 5.まとめ
ワーク

企画者コメントcomment

管理職やリーダーには、メンバーのストレスに気づきケアをすることや、職場のよりよい雰囲気づくりをすることなどの、体制づくりが求められています。一般論を学ぶのではなく、「職場作り」を意識し、現場で取り組める具体的な方法と行動について学ぶことに特化した研修です。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

本テーマの評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.5%

講師:大変良かった・良かった

99.0%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2019年2月     3名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 自分自身を他に知ってもらい、また他の人を知ることの重要性が分かった。本当に風通しのよい現場を作るために、傾聴し、相手を認めて業務に取り組みたい。
  • 仲間が独りで悩むことがないよう、自ら進んで楽しい職場にしていきたい。
  • 話をきくスキルを上げていきたいと思います。

実施、実施対象
2018年12月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 職場のメンバーとコミュニケーションを図り、メンタル不調の兆候を見逃さないようにしたい。
  • 風通しの良い職場は、私も含めまわりで働く一同が望んでいることと思います。上の物が先頭に立って、手本となり実践していきたいです。
  • 今まで職場づくりの視点が全くなかったのでこの機会に今日学んだことを実践していこうと思います。

実施、実施対象
2018年 12月     5名
業種
公開講座
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 業務の目的をしっかり理解し、それを他人にしっかり伝え組織として同じ方向を向く必要を再確認いたしました。また、話しやすい環境を作れるように自ら話しかけていこうと感じました。
  • 組織のマネジメントにおいてメンタルヘルスの重要性がわかりました。社内のすべての職場の風通しが良くあってほしいと思いますが、まずは自分の担当する業務内での面談時に傾聴スキルを活かしていきます。

実施、実施対象
2018年6月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 理由や思いと一緒に人に伝えることを心掛けたいと思います。自分から自分のことを話し、話しやすい環境を作ろうと思います。
  • 会社、人の長所に目を向け、楽しく、明るい気持ちで仕事に取組み、ポジティブな言葉を多く言っていく。
  • 相手の気持ちを考えて話をきくことに心掛けようと思いました。また、プライベートにおいても使えると思ったので、否定的な言葉ではなく、気持ちを伝え、行動について話ができるといいと思います。
  • 風通しのよい職場を作るためには、まず私から、明るくポジティブに事柄を受け止め、その空気を作っていけるよう努力したいと思いました。
  • 風通しのよい職場づくりは決して難しいことではなく、一つ一つのポイントを押さえていけば達成できるし、しなければならないと感じました。

実施、実施対象
2018年3月     6名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 帰属意識、前向きなコミュニケーション、相談などを理解して、離職の少ない職場づくりに役立てたいと思います。
  • 改めて人との接し方を考えるいい機会になりました。話しやすい雰囲気を作れるようにしていきたいです。
  • 少し悩んでいそうな人がいたら、声をかけていきたいです。早期発見に役立てれるようにしていきたいです。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本テーマの評価
内容をよく理解・理解
98.5
講師がとても良い・良い
99.0

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修