loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

仕事の進め方研修(事務職・復職者向け)(1日間)

仕事の進め方研修(事務職・復職者向け)(1日間)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B REC817-1100-3816

対象者

  • 全階層

・事務職として職場復帰する方
・今の時代の職場での仕事の進め方について知りたい方
・仕事の進め方について、基礎をあらためて学びたい方
※復職者に限らず、職場を離れていない若手の方も大歓迎です

受講される方やご担当者さまのお悩み

・久しぶりの仕事復帰で周囲に迷惑をかけないか不安
・仕事の計画、優先順位がつけられない
・相談のタイミングがわからなく、仕事が進められない
・書類の整理整頓が苦手

研修内容・特徴outline・feature

本研修は事務職の方で現場を離れていた方を対象に、仕事を円滑に進めるための①計画の立て方②報連相の仕方③ミス防止④書類整理の仕方(ファイリング)について学んでいただきます。組織の一員として働く心構えから「メモの取り方」「上司が安心する報告回数・相談のタイミング」など、職場での第一歩を踏み出すためのスキル・ノウハウをお伝えします。担当業務を一人で進められるようになることを目指します。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.新しい職場での第一歩を考える
    【ワーク】事務職として職場復帰する上で、不安に感じていることを書き出す
    (1)あらためて考える会社とは・会社の目的とは 
    (2)様々な人と関わりながら目的を実現する
  • 【ワーク】不動産会社の総務部の事務職として働くにあたり、上司・先輩、お客さま、社会の視点から、求められる仕事の進め方を考える
    (3)事務職のよい仕事の進め方 ~原理・原則を知る
講義
ワーク
  • 2.事務職としての仕事の進め方① ~計画を立てる
    (1)仕事の流れを確認する
    (2)仕事の依頼の受け方
    (3)メモの取り方
    (4)計画を立てる
    ①基本は前例踏襲
    ②仕事をするうえでの判断軸「QCDRS」
    【ケーススタディ】社外向け資料の印刷をしてほしいという先輩からの依頼に対し、「QCDRS」を踏まえた仕事の計画を立てる
    【コラム】効率よく仕事を進めるための3つのこと
    ①優先順位を考える
    ②後回しにしない
    ③同じことはまとめて行う
講義
ワーク
  • 3.事務職としての仕事の進め方② ~ホウ・レン・ソウ(報連相)を徹底する
    (1)わからないことは質問する
    (2)中間報告は小まめに行う
    (3)相手に配慮した仕事の依頼の仕方 ~クッション言葉を活用する 
    【ケーススタディ】ケースに応じて上司への報告内容、同僚への仕事の依頼の仕方を考える
講義
ワーク
  • 4.事務職としての仕事の進め方③ ~ミスを防止する
    【ワーク】どのような状況の際にミスが起きやすいかを考える
    (1)仕事のミス防止の心構え ~誰もがミスをする
    (2)ミスや手戻りを未然に防ぐ
    【ワーク】同僚から頼まれた営業交通費精算書にミスがないかを確認する。
講義
ワーク
  • 5.事務職としての仕事の進め方④ ~ファイルを整理する
    (1)ファイリングでミスを防ぐ
    (2)事務職のファイリング術
    【参考】業務効率に繋がるパソコン時短技
    【参考】個人情報など資料の取り扱い方
講義
ワーク
  • 5.まとめ
    【ワーク】本日の研修を振り返り、職場で実践することを3つ考え、宣言する。
ワーク

5653

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2020年2月     63名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.7%
講師:大変良かった・良かった
93.7%
参加者の声
  • 優先順位をつけることもとても重要だが、自分の場合はその前に一つの仕事にどれくらい時間をかけているのかを把握することから始めたいと感じた。
  • ミスやトラブルを減らせるように工夫したい。また、進捗のために個別で計画を立てるべき業務が明確になり、自分の仕事の進め方を振り返る良い機会になった。
  • 作業効率を上げるために、もう一度自分の働き方を見直し、無駄な時間や作業を減らしていきます。QCDRの観点で業務を捉え直します。

実施、実施対象
2019年7月     37名
業種
流通
評価
内容:大変理解できた・理解できた
86.5%
講師:大変良かった・良かった
83.8%
参加者の声
  • 自分だけの業務の優先順位付けではなく、チームや部署における相対的な業務の優先度や重要度を意識します。
  • 自分の仕事内容を見直し、きちんと優先順位をつけタイムマネジメントができるようにしていきます。無駄を無くしてうまく進めていきます。
  • 整理、作業の効率化を考えて仕事を行い、チームで仕事を進めていく視点をもちます。業務を始める前に徹底的に準備することを心がけます。

実施、実施対象
2016年10月     8名
業種
製造業(素材・化学)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • PC内のデータ整理やいつかやろうと思って溜めている書類の整理を今こそ実施すべきだと感じた。業務の効率化に即つながると思った。
  • ファイリングに関してルール作りをし、部署内のフォルダの整理を進めていきます。自分の机やPC内も整理整頓します。
  • ファイリングの重要性を学べたので、これからは後回しにすることなく、きちんと取り組んでいきたい。この整理が間接的に売上向上につながると感じた。

開発者コメントcomment

本研修は、事務職の方から「現場ではもう教わることができない仕事の基礎のキを学ぶ機会がほしい」という声を多くいただき、開発しました。社内からの仕事の依頼が多い、書類のチェックなど黙々と行う作業が多い、という事務職の仕事の特徴を踏まえ、まずは押さえたいテーマを4つ厳選しています。また、研修ではグループで考えを共有する時間も多く設けています。似た悩み・課題を持っている方々とディスカッションすることで、不安解消の機会にしていただけたら幸いです。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる