loading...

検索結果

業務フロー作成研修~業務の視覚化で、改善やリスク管理につなげる

業務改善・マニュアル作成

業務フロー作成研修~業務の視覚化で、改善やリスク管理につなげる

職場のダイバーシティ化等に対応するため、業務標準化に向けたフローの新たな作成、見直しの方法を理解する

No. 2110400 9907004

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層
  • ・中堅社員~管理職の方
  • ・業務の視覚化や標準化、業務フローの改善を行いたいとお考えの方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 自部署の仕事が、どの部署からきて、どの部署に流れていくのかがわからない
  • 仕事の目的をもっと明確化して、リスクの防止や部下のモチベーションアップへつなげたい
  • 業務引継ぎをすることになったので、後任者がわかりやすい業務フローを作りたい

研修内容・特徴outline・feature

業務フローの作成・運用は個別業務の属人化を防ぎ、衆知を集めての業務運用を可能にします。結果、業務改善や知識伝承、リスク管理が運用できるようになり、「業務改善しよう」という前向きな力が生まれます。

本研修では、まず業務フロー作成の意味と作成方法を学びます。その後、特にリスク管理の観点から、実際に業務フローの作成方法を習得していただきます。非正規雇用の従業員の比率が高い職場や社員の異動が多い部署にとっては、特に役立つ研修です。

到達目標goal

  • ①現状の業務を漏れなく洗い出し、業務プロセス上の非効率な工程やリスクを発見することができる
  • ②フローチャートを用いて、誰もがわかりやすい業務の流れを作成することができる
  • ③作成した業務フローを実際の現場で検証し、実情に合わせた内容に改善することができる
  • ④業務フロー作成に連動させ、業務の改善提案やマニュアルの整備を行うことができる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.業務フローの役割
    (1)業務フローを作成する意味とは
    【ワーク】業務の流れを図で表現することによるメリットを挙げる
    (2)業務の可視化によるメリット
講義
ワーク
  • 2.フローチャートのしくみ
    (1)フローチャートを構成する要素
    (2)記号とその意味
    (3)流れのパターン
    (4)作成上の約束
講義
  • 3.業務フロー作成の進め方
    (1)業務フローを作成する目的を明確にする
    (2)対象業務を洗い出す
    (3)対象業務の業務フローのラフ案を作る
    【ワーク】業務フローを作成してみる
講義
ワーク
  • 4.業務フローの検証
    (1)業務フロー検証の視点
    (2)リスクを見つける着眼点
    【ワーク】自身の業務のリスクを洗い出してみる
    【参考】リスクの評価~優先順位づけ
講義
ワーク
  • 5.業務フローと業務改善
    (1)「攻め」の改善と「守り」の改善
    (2)原因究明のベースとする
    (3)改善の余地を見つける着眼点
    【ワーク】作成した業務フローの改善点を見つける
講義
ワーク
  • 6.業務フローとマニュアルの連動
    (1)業務マニュアルの弱点
    (2)業務フローとマニュアルを連動させる
    (3)フロー型マニュアルの整備
    (4)業務フローとマニュアルをPDCAで運用する
講義
  • 7.まとめ
    【ワーク】研修を踏まえ、職場における業務フローの活用方法を考える
ワーク

企画者コメントcomment

本研修は、業務の流れを明確化することで「業務改善」や「リスク管理」へとつなげていただくことを目的としております。
業務の効率化や生産性向上の施策における、最初の取り組みとして大変おすすめの講座です。
また本研修と組み合わせて「マニュアル作成研修」や「ナレッジマネジメント研修」をご受講いただくことで、わかりやすい「業務フロー図+マニュアル」の作成スキルが身につきます。こちらも併せてご検討ください。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

100.0%

講師:大変良かった・良かった

93.8%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年9月     16名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.8%
講師:大変良かった・良かった
93.8%
参加者の声
  • 業務のフローをそもそも作成したことがなかったので、まずはフローの作成に活かしていきたいと感じています。また、マニュアルの作成にも活かせるのではないかと感じています。
  • 業務フローチャートの作成にはマニュアル化という目的もあるため、自分の業務の引継ぎを行うことに備えて、今回学んだことを基に誰にでも分かりやすいようなマニュアルとしての業務フローチャートを作成したいと思います。
  • 自分の業務を客観的に見直したいときや、マニュアル作成時に活かす。業務フローとマニュアルを紐付けて、業務内容の標準化を行いたい。
  • 現在業務改善・新フロー構築のためにフロー図を作成しては手直しするということをしているのですが、そもそものフロー図の基礎知識がなかったので大変為になりました。新フロー構築時のフロー作成に活かしたいと思います。
  • 教えていただいたルールに従って、統一性のある業務フローを各JOBごとに作成したいと思いました。業務フローやマニュアルを整備し、後進育成に役立てたいと思います。

実施、実施対象
2023年8月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 業務フローの基本、存在価値、意味から作成まで一日で概略が学べた気がしました。業務フローを検討する際は、フローチャートと業務フローのラフ案をセットで考えるようにします。
  • フロー作成の例題があったのは非常に良かった。マニュアル化としての業務フローだけでなく、自身の業務の棚卸としてフロー作成したい。
  • まずは可視化すること、ラフ案から作ることを実践する。堅苦しく考えずに無意識でやっているようなものを見取り図であらわす等、単純なものから取り組んでいきたい。
  • 業務フローを作成し可視化することで、新人に仕事の流れを共有したり、すでにあるマニュアルとの連動させることで、マニュアル自体も使いやすいものにしていきたいと思います。

実施、実施対象
2023年7月     12名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 業務フローのラフ案の作成が参考になりました。今後はこちらに重点をおいて、フローを作成したいと考えております。
  • マニュアルとフローを連動したものを作って、分かりやすいものにしていきたい。業務の見える化、可視化を目指す。
  • 業務フローを作成する際は目的を明確にしたうえで、業務改善やリスクの発見に繋げることを意識し業務に活かしていきたいと思う。
  • 業務フロー作成・検証について改めて学習することで、仕事に活かすための理解が深まりました。業務を見直し、改善策を導きだすことに活かしていきたいと思います。

実施、実施対象
2023年6月     15名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
86.7%
参加者の声
  • 何年も同じやり方でやってきている業務に対して、気づけていないリスクや業務改善できる箇所がないかを再確認するため、業務フローを作成しメンバーと意見を出し合いたい。
  • 日々の業務もフローにしてみると、新たな発見があることがわかりました。自身の行っている業務を振り返り、改善できるところが無いか考えたいと思います。
  • 業務フローと、マニュアルを連携させて作業の効率化していこうと感じました。業務を可視化によるメリットは大きいので、まずは自部門の通常業務から活かしていきたいと思います。
  • フロー図により、業務の可視化のみならず、無駄の検出、改善、リスクヘッジにも通ずることが確認できたので、是非活かしたい。

実施、実施対象
2023年5月     7名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • これまで見よう見まねで業務フローを作成していたが、体系立てて理解が出来た。特に、粒度を気をつけて全てを一つのフローに入れ過ぎないことを心掛け、他のメンバーにも意見を開きなから進めていく。
  • 実業務のフロー作成を行っているので、大いに役立てていく。効率化、自動化、品質向上など、様々なベースにしたい。
  • 業務フローを見た方全員に伝わるように書きたいと思います。そして、それを会社の全ての業務の改善・改革に活かしていきます。
  • 本日学んだことを、当部のミッションである業務改善の中で、関係者やユーザーにわかり良いフローを提示することに活かしていく。
  • まず、フロー作成の数をこなして慣れていきます。業務分析やマニュアル作成に活かします。我流で書いていた業務フローが、チーム全体で書けるようになることが実感できました。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
100.0
講師がとても良い・良い
93.8

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修