- 様々な立場、状況の中で素早い判断や決断が求められる現場リーダー、管理職の方
- 正しい判断軸を学びたい方
No. 3231001 9909179
リーダー・管理職の皆さまは、あらゆる場面で根拠に基づいた適切な判断が求められます。本研修では、現場でスピーディーに適切な判断をする力を身につけていただきます。
適切な判断を下すための判断軸や、判断する際に注意すべき心理について学び、自身の判断に責任をもつことができるリーダー・管理職を目指します。
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
ワーク |
|
|
ワーク |
日々仕事をする上で、様々な判断をしているかと思いますが、それが正しい判断なのか、あれで良かったのかと不安になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。本研修では、判断する人や感情によらず、置かれた状況やあらゆる観点から根拠に基づいた適切な判断を下す、というところがポイントです。 弊社は、リーマンショックやコロナ禍など多くの天変地異の影響の中でも、サービスの開発・提供を絶やすことなく続けてまいりました。 本講座はそういった状況を経験した現場のノウハウから生まれた講座です。自信をもって受講をおすすめいたします。
注意事項
受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい…
そんな時には「研修リクエスト」
「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。
※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております
※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)
~様々な研修の内容や選び方について詳しくご説明
管理職研修カリキュラム一覧です。組織課題毎に異なる内容が管理職研修には求められます。当社では課題・テーマに合わせたおすすめ研修を多数用意しています。オンライン、eラーニングにも対応しています。
全社員の思考力・判断力強化のために、社員教育を始めたい組織向けのプラン。初年度は各階層の役割に応じたスキルを強化し、2年目は指名制と選択性の教育の仕組みをつくります。
「作りこみ型研修」とは、成果が上がっている人材のコンピテンシーモデルを教育に活かす研修です。経営層やトッププレーヤーへの事前調査・分析をもとに、貴社の「勝ちパターン」に結びつく具体的な思考・行動を盛り込んで作ります。実施する研修テーマに関する「成功事例」をお持ちの方(経営層やトッププレーヤーなど)に対し事前調査を実施・分析し、成果につながる「勝ちパターン」を発掘します。事前調査の内容をもとにして、自社での具体的な現場活用方法(=勝ちパターン)を学ぶ研修を作り込み、実施します。
【動画教材・eラーニング】リスクマネジメント研修~損失の最小化を図るプロセスを習得する
本動画では、一般的なリスクの事例も含め、リスクに対する視野を広げ、損失の最小化と組織の成長促進を図るプロセスを習得します。情報漏洩やSNS被害、自然災害などのリスクを考慮し、組織を守るための対策を漏れなく考えられるように学びます。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
過去にご覧いただいたページ(直近30日分)
どんな場面でも冷静に適切な判断を下すポイントを学ぶ