(2時間研修)コンサルティング営業の話し方・ふるまい方研修

営業

(2時間研修)コンサルティング営業の話し方・ふるまい方研修

相手の信頼を勝ち得るために、見た目と話し方に焦点を当て、デキる営業としての演出力を磨く

No. 9905092

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • コンサルティング営業を行っている方
  • 高額な商材を取り扱っている方
  • 営業活動において顧客の課題解決が求められる方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 上司と同じことを話しているはずなのに、自分が話すとなぜか説得力が伴わない
  • 見た目が若く見えるためか、いつも相手から見くびられている気がする
  • コンサルティング営業と言いながら、実際には商材の力に頼ってしまっている

研修内容・特徴outline・feature

コンサルティング営業とは顧客の抱える問題の解決を主軸に置いた営業活動であり、相手から信頼を得ることが欠かせません。この人なら自社の問題を解決してくれるかもしれない、と相手に思ってもらえるかどうかが肝になります。

しかし、営業担当に対する評価は、意外と見た目や話し方で判断されてしまうものです。本研修は、そうした表面的なところで「損」をしないための話し方やふるまい方を身につけ、本来のコンサルティング営業としての実力を発揮することに役立てられます。

到達目標goal

  • ①自信を持ってお客さまと対峙することができる
  • ②相手に信頼してもらいやすい話し方を身につける
  • ③デキる人だと思われるような身だしなみやふるまいを習得する

研修プログラムprogram

内容
手法
  • 1.あらためて考える「コンサルティング営業」とは
    【ワーク】顧客の立場に立った時に、どんな営業に依頼をしたいと思うかを考える
    (1)コンサルティング営業に求められる資質とは
    ①顧客本位で考える誠実な姿勢
    ②プロとしての知見の深さと判断の確かさ
    ③自分事として問題を捉える静かな熱意
    (2)望ましい資質は「話し方」と「ふるまい」に現れる
講義
ワーク
  • 2.身だしなみで伝わるコンサルティング営業としての資質
    【ワーク】コンサルタントらしい身だしなみについて考える
    (1)身た目に気を遣わないことは「自分本位」である
    (2)安モノを身に付けた人から高いモノは買わない
    (3)自信は姿勢に現れる~デキる人が体を鍛える理由
講義
  • 3.相手から必要な情報を引き出す話し方とふるまい
    【ワーク】どんな訊き方をされた時に相手に自分の問題を開示しようと思うかを考える
    (1)こんな人には誰も問題を打ち明けてくれない
    ①前提情報を持ち合わせていない人
    ②意図を伝えずに質問ばかりする人
    ③リアクションの悪い人
    (2)ラポールテクニックは応用力が大事
講義
ワーク
  • 4.自身の価値を高める話し方とふるまい
    【ワーク】「ルート営業」、「ソリューション営業」、「コンサルティング営業」の違いを考える
    (1)コンサルティング営業は「自分」が売りもの
    (2)自分自身が提供価値の源泉となるために
    (3)顧客の問題題解決ファーストの徹底
    ①相手側の当事者として会話する
    ②効果が薄いことは止めることも必要
    ③自社の製品提案は「結果的に」でよい
講義
ワーク
  • 5.相手を納得させる話し方とふるまい
    【ワーク】信頼性、共感性、論理性の項目でセルフチェックを行う
    (1)納得感に欠かせない「エトス」「パトス」「ロゴス」
    ①共感を示す ②イメージを共有する ③データで裏付ける
    (2)納得感の得やすい提示の仕方
    ①選択肢を用意した上でひとつを推奨する
    ②メリットだけでなくデメリットも伝える
講義
ワーク
  • 6.まとめ
ワーク

8951

企画者コメントcomment

本研修は、とにかく印象で損をして欲しくないという思いで企画しました。そもそもコンサルティング営業は、相手の問題を解決する力がなければ機能しません。たとえその力を持っていても、相手からそのように見てもらえないのは歯がゆいものです。イメージの問題はちょっとしたテクニックでクリアできるものが多いため、この研修を受けた翌日から、印象を大きく変えられるでしょう。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
144,887
開催数※1
13,557
講座数※2
4,487
WEBinsource
ご利用社数※2
25,017

※1 2024年1月~2024年12月

※2 2024年12月末時点

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • モンシャン


直近の公開講座開催研修


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します