loading...

検索結果

コミュニケーション研修~きっかけを作る雑談力向上編

コミュニケーション

コミュニケーション研修~きっかけを作る雑談力向上編

人間関係を構築し、仕事をスムーズに進めるコミュニケーションスキルを習得する

No. 5200001 9901013

対象者

  • 新入社員
  • 若手層
  • 中堅層
  • ・お客さまやチームメンバーとのリレーションを深めるスキルを高めたい方
  • ・お客さまとの会話が続かない、気まずいと感じてしまう方

よくあるお悩み・ニーズ

  • お客さまとの会話が続かず、いつも商談が早く終わってしまう。もっと関係を深めて売上アップにつなげたいが上手くいかない
  • チームメンバーとのコミュニケーションを活性化したいが、話のきっかけがつかめない
  • タイムロスなく上司に相談できている・承諾を得られている同僚を見ては、「なぜあの人は要領よく仕事が進められるのか」と不思議に思っている

研修内容・特徴outline・feature

雑談とは、表面的には「あたりさわりのない、とりとめのない会話」ですが、実は人間関係を構築し、仕事をスムーズに進めていくうえで大変重要なものです。本研修は、ビジネスで役立つ雑談力をケーススタディやロールプレイングを通じて実践的に身につけるプログラム構成です。

<研修のポイント>
①ビジネスにおける「雑談」の果たす役割を知る
②コミュニケーションの基本を再確認する
③雑談のテーマ・トピックの選び方を学ぶ
④会話を弾ませるポイントを学ぶ
⑤ケーススタディで雑談トレーニングを実践する

到達目標goal

  • ①雑談にふさわしいテーマやトピックを選定できる
  • ②相手との会話を弾ませるポイントを、実際の会話に取り入れられる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.改めて雑談について考える
    【ワーク】雑談が苦手な人と雑談が得意な人の会話集を見て、
    気づいたこと、思ったことを話し合いましょう。
    【ワーク】雑談が必要だと思うシーンを洗い出しましょう。何故、雑談が 必要だと感じるのかを考えてみましょう。
    (1)ビジネスにおける「雑談」とは
    (2)雑談の目的を明確にする
    (3)雑談は相手がいて成り立つもの ~まずは相手を知ること
    (4)雑談を「自分を知ってもらうチャンス」にする
    (5)「雑談」を実践する上での悩み
    【ワーク】雑談の悩みがあれば、共有しましょう。
講義
ワーク
  • 2.雑談(コミュニケーション)の基本
    【ワーク】「良い関係を築こう」としている人の表情や姿勢、しぐさには
    どんなものがあるか考えましょう。
    (1)話の前に「人」と「人」との触れ合いがある
    (2)第一印象とあいさつ
講義
ワーク
  • 3.雑談のネタを探す
    【ワーク】普段のコミュニケーションのなかで、「会話のつかみ」として
    どのような話をしていますか。
    (1)雑談上手は、共通点を見つけるのが上手
    (2)簡単な会話の切り口は「自己開示」
    【ワーク】 自己紹介を考える
    (3)相手について考える
    【ワーク】 雑談が必要な相手を3人思い浮かべ、どんな話題が
    ふさわしいか考えてみましょう。
    (4)その他、ネタを探す際のポイント
    【参考】ネタを探すための「キドニタテカケシ衣食住」
講義
ワーク
  • 4.会話を弾ませる
    (1)「話しやすい」雰囲気を出す
    【ワーク】表情力強化トレーニング
    (2)相手の話を「きく」
    (3)「連想力」で相手の話に乗る
    【ワーク】ケースを読んで、どのように会話を展開すると会話が盛り
    上がるかを考えましょう。
    (4)ほめる
    (5)ポジティブな会話を心がける
    【ワーク】 「ポジティブ思考」トレーニング
    【参考】 ユーモアを取り入れる
講義
ワーク
  • 5.実践ケーススタディ
ワーク
  • 6.まとめ
ワーク

企画者コメントcomment

本研修は「コミュニケーションが重要とは分かっているけれど、話しかける最初のきっかけが作れなくて困っている」というあるお客さまの声から生まれました。

研修の冒頭では、雑談力を磨くことで自身や組織活動にどれだけのメリットがあるのかを解説し、受講者に対して研修の動機づけを行います。その後、雑談にふさわしいテーマの紹介や注意点、ポイントをお伝えします。研修後半はロールプレイングを行い、学びを行動レベルにまで落とし込みます。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

97.9%

講師:大変良かった・良かった

97.4%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年6月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • まず、自分が相手に興味を持つことが大切と感じたので、日々の業務の中で雑談を通してコミュニケーションの場を増やしていきます。また、私自身も相手から見ていやな反応にならないよう、自分のことをたまには第三者目線で見て、気を付けます。
  • まずは、目を見てへそを向けて話す、というところから実践したいと思います。そして、「ほめる」「連想力で話を広げる」「笑顔」この3つを意識していきます。
  • 雑談の中に、初めてお会いした方でもあいさつとプラスアルファを付け加えることで、会話が盛り上がり、仕事に良い影響を与える事を学んだので、意識して取り組んでいく。
  • 「あいさつ+α+α」「ほめること」「自己開示」の3点を活かして商談をスムーズに進めていく。キドニタテカケシ衣食住は簡単な雑談で実行できることを感じた。
  • コミュニケーション、雑談の大切さが改めて分かりました。相手を知り、相手の立場に立って会話を広げることを心掛け、社内・社外の方と円滑に、よりよい関係を築けるよう努めていきます。

実施、実施対象
2023年5月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 基本的なことも含めて改めて考えさせられ、具体的に改善すべきポイントが見つかったと思います。会話の際一言で返さず、プラスアルファの一言で返すように意識します。
  • 「雑談」は自分の話をするというより、相手の気持ちを引き出すものだと感じた。相手との共通点を見つけることや、相手にできる限り話してもらえるようにすることを意識する。
  • 具体的にどのような雑談内容がふさわしいかや、話の広げ方などを理解することができた。社内外のコミュニケーションを円滑に行うために、雑談を利用していく。
  • 相手のことをどれくらい知っているかで振ってもいい話題と、避けておいた方がいい話題があると今回の研修を通じて学んだ。今後の業務では相手との関係性を意識しながら適切な話題を提示したい。

実施、実施対象
2023年2月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 挨拶を大切にして、相手のことを考えて会話していきます。楽しい感情を素直に表に出すのを恥ずかしがらずに、表情や言葉でも表せるようにしたいと思いました。
  • 雑談をするためのできる限りの準備と心がけを実践し、仕事の幅を増やすためにも他の社員との関係構築を目指したいです。上司に相談事をする際は、クローズドクエスチョンを活かします。

実施、実施対象
2023年1月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 「ビジネスにおいて雑談は目的を果たすための意図的な行為」「Welcomeの気持ちが見えることが大事」など大変勉強になりました。「はなしかた」キーワードは使っていきたいです。
  • 自己開示が会話の切り口となるということで、他の方の自己紹介が大変参考になりました。私自身もあらかじめ自分の話を準備しておけば、いざという時に助けになると思いました。
  • 挨拶、相手を褒める、相手や周囲に興味関心を持つ、笑顔、感謝の気持ちを持つなど簡単ですが、意識しないとできていないことが多くあると感じました。
  • 何事にも興味関心をもって、それをアウトプットしていくことで自然と雑談が盛り上がるきっかけになるのだと感じました。最初は意識しないとできないと思いますが、積み重ねて無意識にできるようにして、ユーザーから信頼される人間性を高めていきます。
  • 人との接し方、相手のことを考えたコミュニケーションをとりたいと思います。観察力と表現力をもっと磨いていきます。

実施、実施対象
2022年10月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • ネガティブなワードをポジティブに変換する気持ち、よりよい雑談をするためのテクニックを活かしていきたい。
  • ポジティブな会話を心掛け、良好な人間関係を構築し、円滑な業務遂行を目指す。相手への話しやすい雰囲気作りを取り入れて、広い知識を身につけていきたい。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
97.9
講師がとても良い・良い
97.4

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBins
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修