・部下、後輩を指導する立場の方
No. 5201113 9902106
・部下、後輩を指導する立場の方
部下指導の中でもマナーやコミュニケーションに関連する部分に焦点をあてた研修です。オンラインでのコミュニケーションが増えるなど世の中の変化に伴い、若手の感覚と管理職側の感覚にはズレが生じることも多くなっています。そのギャップを当社内と企業の人事・教育担当者さま向けに実施したアンケート結果をもとに認識していただきます。
管理職としての仕事のひとつに部下指導があることを改めて認識し、部下にどのようなマナーやコミュニケーションのポイントを教えておけばよいかを考えます。営業訪問やお客さま対応・社内コミュニケーションでの失敗例を使ったケーススタディで適切な指導を具体的にイメージしたり、中途社員へのフォローアップや情報共有の仕組みなど職場づくりの施策も検討するプログラムです。
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
本研修の開発にあたって、当社内と企業の人事・教育担当者さま向けにアンケートを実施しました。そこで出てきた管理職としての課題は、部下指導に関わるものがやはり多くありました。
どんなことがお客さまや周囲の人にとって好印象をもたらす要因となるのか、エピソードを通じて改めて自身の行動を見直しながら、部下に何を教えたほうがよいのかをじっくり考えていきます。指導におけるフィードバックシートを演習で作成するので、職場での翌日からの実践につなげられます。
注意事項
受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい…
そんな時には「研修リクエスト」
「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。
※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております
※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)
お問合せ・ご質問
若手と自身の感覚の差を把握し、自らのマナーを振り返りつつ、何を部下に指導すべきかを考える