【偉人に学ぶ】志を立て、運命を開拓する~渋沢栄一の生き様から考える仕事の向き合い方

ビジネスマインド・意欲向上

【偉人に学ぶ】志を立て、運命を開拓する~渋沢栄一の生き様から考える仕事の向き合い方

「資本主義の父」とも称される渋沢栄一の考えを身につけ、変化の大きい時代でも前向きに働く

No. 2000004 9905035

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • 管理職層
  • 仕事に対する意欲や前向きな姿勢を維持・向上させたい方
  • 仕事に対するモチベーションが下がっているとお悩みの方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 変化の大きい今の時代を乗り越えるための仕事への向き合い方を知りたい
  • 逆境の乗り越え方を身につけたい

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、幕末期から昭和初期という激動の時代を生き抜いた渋沢栄一の生き様から、働くうえで大切にしたいことを学んでいただきます。渋沢栄一は、全体の利益を考え正しいことを普段から実践することを大切にしており、その考え方は100年経った今でも勉強になるものばかりです。渋沢栄一の言葉を借りれば、「知恵が運命を作る」ものです。

研修を通して、普段の自分の仕事の向き合い方を振り返っていただくとともに渋沢栄一の考えを学び、自分の志を考えていただくワークなどを通して、変化の多い今の時代を乗り越えるヒントを得ていただきます。

到達目標goal

  • ①渋沢栄一の考えを知る
  • ②改めて志を立て、仕事のやりがいに繋げる
  • ③日々の仕事から、自分のこだわりや広めたい習慣を考える
  • ④逆境に立ったときの気持ちの持ち方を学ぶ

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.先の見えない時代を乗り越えるために
    (1)はじめに~激動の時代を乗り越えるために
    (2)高い視点と合理性が重要
    (3)正しい人生の道が、成功へと導く~道徳経済合一
    (4)強い思いを持つ
講義
  • 2.確固たる信念をもつ~志を新たにする
    (1)志を立てる~「これだけは譲れない」は生きがいに繋がる
    【ワーク】社会や会社など大きな視点での課題を踏まえ、改めて自分の志を立てる
    (2)争いを成長に繋げる
    【ワーク】今まで争ったことで、自身の成長に繋がったことや、じっくり待ったことで成功したことを考える
    (3)正しい判断をするための3つのバランス~知恵・情愛・意志
講義
ワーク
  • 3.日々、真面目に取り組む
    (1)どんな仕事も全生命をかける
    (2)こだわりを持つ
    【ミニワーク】自分の仕事のこだわり(渋沢栄一の言うところの「趣味」)が何かを考える
    (3)「よい習慣」をチームに広げる
    【ワーク】チームに確立させたい習慣を考える
講義
ワーク
  • 4.覚悟を決める
    ■逆境は、真価が試される機会
    【ワーク】今までに経験した逆境と、乗り越えた経験を共有する
講義
ワーク
  • 5.誠実に努力し続ける
    (1)よく学び、自分を磨く~知恵が運命を作る
    (2)1日1日を新たな気持ちで
    (3)成功も失敗も人生の残りかすのようなもの
講義
  • 6.ケーススタディ
ワーク
  • 7.まとめ
ワーク

企画者コメントcomment

渋沢栄一は農家出身ながら徳川幕府にクーデターを起こそうと奮起するほど血気盛んな魂の持ち主であり、数奇な生涯を経て約500もの企業の創立・発展に寄与しました。実はみなさんが働いている組織も渋沢栄一が創業に関わっているかもしれません。本研修は主に渋沢栄一の著した「論語と算盤」をもとにカリキュラムを構成し、渋沢栄一の言葉を多く紹介しています。渋沢栄一の言葉からは日本をより豊かにしたいという真摯な思いが伝わってきて、読んでいると元気が出る方も多いのではないでしょうか。萎縮しがちなこの時代に渋沢栄一の考え方を学び、今後のご活躍に繋げていただけたらと思います。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.5%

講師:大変良かった・良かった

97.0%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2025年4月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 渋沢栄一の逆境についてに、胸を打たれた。これから仕事でつらいこともあるだろうが、逃げることなく挑戦し続けたい。
  • 本日の経験を活かしてお客様等への対応を丁寧にして、時には自分が損をしても未来の投資だと思い思い切って行動していきたいと思います。

実施、実施対象
2025年3月     2名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • お客様の要望に対して、しっかり受けとめる。物事の捉え方を改める。まずは、自分の事ではなく、会社・組織の事を考える。自分自身の信念はぶらさずに貫く。
  • 営業畑の者として「会社に利益、お客様に価値と満足」を提供する者でありたいと思い続けておりましたが、今後は、そのプロフェッショナルとは高く意志を持ち、常に学び続けてプロとしての「鼻タレ小僧」として臨み、営業としてあり続けます。

実施、実施対象
2025年3月     6名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 大変リズムの良い研修で、退屈させないプログラムだったと思います。また同じチームになった方ともすぐに打ち解けることができました
  • 日々、真面目に取り組むの中でよい習慣をチームにひろげるを実践していきたいと思います。
  • 他の参加者様の意見も聞けて物事の見る角度は様々であることを学びました。柔軟に考えていくことの大切さも感じました。

実施、実施対象
2025年2月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
87.5%
講師:大変良かった・良かった
87.5%
参加者の声
  • 企業理念をしっかりと念頭に置き、目の前の業務における課題や進むべき方向性がぶれないよう意識して、日頃の業務に取り組みたいと思う。誠実に取り組んでいくことで運命が開けていくという言葉に救われた部分もあったので、人としてもあるべき姿を意識する。
  • 今回の研修を通じて日々業務に対する取り組み姿勢など気づきを多くいただくことができました。それらを元に明日から自分が出来ることから取り組んでいきます。

読み物・コラムcolumn

アフターコロナ・ウィズコロナ時代の事業戦略と人事戦略

2020年10月6日更新

コロナ禍により経済が減退している中、組織が生き残るための人事戦略・事業戦略について語ります。具体的には、経営層や人事部門がリーダーシップを発揮し、組織変革を進めるための人事マネジメントや組織配置、人材育成方法について丁寧に解説していきます。

PDCAとOODAループ~変化の激しい「ビジネス」という戦場で勝利する手法とは

2024年7月18日更新

「PDCA」と「OODAループ」について解説します。管理における「PDCA」と、意思決定と行動における「OODAループ」を併用することが、現代のビジネスで勝利するための鍵になります。迅速な意思決定と実行が可能な米海軍の行動様式を組織に取り入れるため、どのような準備と教育が必要かをお伝えします。

斜め読みする経営名著:フレデリック・テイラー

2024年9月30日更新

本ページでは、過去のメルマガやコラムの中から、現在でも皆さまの組織の人材育成やビジネスのお役に立つコラムを厳選し、再編集を行いました。時代が変わっても普遍的に役立つ内容となっておりますので、ご覧いただければ幸いです。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
98.5
講師がとても良い・良い
97.0

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
147,500
開催数※1
14,529
講座数※2
4,706
WEBinsource
ご利用社数※2
25,701

※1 2024年4月~2025年3月

※2 2025年3月末時点

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • モンシャン


直近の公開講座開催研修


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します