loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

大学職員向け研修~窓口応対力向上編(1日間)

大学職員向け研修~窓口応対力向上編(1日間)

顧客(学生・保護者)満足を満たす窓口応対スキルと教育機関ゆえに対応に困る事例の対処法を学ぶ

研修No.B CMN520-0000-2812

対象者

  • 全階層

大学職員の方

研修内容・特徴outline・feature

お客さま(学生・保護者)満足を実現するための窓口応対スキルと、教育機関であるがゆえに対応に困るケースへの対処法を身につける研修です。具体的には、お客さまの心情を理解するための「きく」スキルや、お客さまにわかりやすいと思っていただくための「伝える」スキルを身につけます。また、受け入れるべき要望と受け入れるべきでない要望の判断軸の検討や、受け入れられないことをお客さまに納得していただくためのアサーティブコミュニケーションも習得します。

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.はじめに~お客さま(学生・保護者)の満足とは
    (1)立場を変えてお客さまの立場から「お客さま(窓口利用者)満足」を考える
    【ワーク】お客さま応対において、現状のよい点、改善できる点を書き出す
    (2)お客さまの満足とは何か
    (3)お客さま満足の基本~事前期待を裏切らない
    (4)CS推進のポイント
講義
ワーク
  • 2.必要な情報を得るための「きくスキル」
    (1)3つのきくスキル~「聞く」「聴く」「訊く」
    (2)「聴く」スキルとは
    (3)相手が話しやすさを感じる「聴き方」とは
    (4)「訊く」スキルとは
    (5)「訊き方」の種類
    【ワーク】「聴く」「訊く」を実践する
講義
ワーク
  • 3.言いたいことをわかりやすく「伝えるスキル」
    (1)言いたいことをわかりやすく伝えるとは
    (2)話の前に「人」と「人」との触れ合いがあるとはどのようなことか
    (3)話すうえで重視すべきこと
    (4)なぜ、相手の気持ちになって話すのか
    (5)話す「姿勢・態度・表情」のポイント~見栄えは重要
    (6)用語の共通化~業界用語は通じない
    【ワーク】自分たちの周りの「専門用語」「カタカナ語」を洗い出す
    (7)会話の締めくくり方
    (8)「話す」特訓
    【ワーク】学生・保護者に学校紹介をする
講義
ワーク
  • 4.窓口応対に求められる「判断力」とは
    (1)どう対応するか~必要なのは判断力
    (2)「判断軸」とは何か
    (3)さまざまな判断軸
講義
  • 5.アサーティブコミュニケーションにおける伝え方
    (1)アサーティブコミュニケーションの手順~DESC法
    (2)ステップ①描写する
    (3)ステップ②表現する
    【ワーク】「Iメッセージ」で言い換える
    (4)ステップ③④提案する、さらなる提案をする
講義
ワーク
  • 6.ケーススタディ
    【ワーク】DESC法に沿ってシナリオを作ったうえでロールプレイングをする
ワーク
  • 7.まとめ
    【ワーク】明日からの窓口応対にどう活かしていくかを考える
ワーク

1696652

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2017年 12月     31名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
96.8%
講師:大変良かった・良かった
87.1%
参加者の声
  • 学生、同僚、外部、内部に関わらず相手の目線に立った接遇を心がけたいと思います。
  • 普段無意識に行っていたことも窓口対応の手順として正しかったことが確認できてよかったです。
  • 職員になり数年経つと初心を忘れてくるため、今回は社会人として窓口対応を改めて考える機会になりました。

実施、実施対象
2017年 10月     15名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 相手の気持ちを考え、親身になって仕事をしていきたいと思います。
  • 具体例などわかりやすく話してくださり、理解しやすかったです。「聴く」「訊く」を上手に取り入れ、うまく相手の気持ちを引き出していきます。
  • 研修で学んだことを活かし、相手の気持ちに寄り添って親身な対応を心がけたいです。

実施、実施対象
2016年 12月     23名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 新しい気づきや知識も増え、有益でした。気づいた改善点を早速明日の業務から見直していきたいです。
  • 学内・学外の方への対応をもう一度見直すことができました。日頃の対応に心がけていきたいです。ちょっとした気配り、声かけが必要だと改めて感じました。
  • 毎日学生対応があるので、「事前期待」を常に念頭において業務を行いたいと思います。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる