- 3年目社員の方
No. 3050005 9909187
3年目は組織からの期待値が大きく上がります。そのため、自身のスキル向上だけではなく後輩指導や周囲への手助けなど、組織に貢献する範囲を広げていくことが必要です。研修では、はじめにセルフチェックシートで自身のこれまでの成長を確認します。上司にどこまで相談すべきか、業務量が増えたときの時間管理の仕方といった3年目が抱えがちな困りごとを、ケーススタディや日常業務に結びつけたワークを通して解消していきます。
|
ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
ワーク |
これまで社会人2年目や3年目が目指すべき姿を明示した研修が少なかったため、当社の新人研修「ビジネス基礎研修」の3年目版として開発しました。上司が求めていること、先輩社員が悩んでいたことのアンケート結果をもとに作成しています。新人から3年目までの教育を充実させることによって、新人・若手の早期育成や離職防止につながると考えています。
注意事項
生成AIによるサマリー(受講者アンケートまとめ)
~様々な研修の内容や選び方について詳しくご説明
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
「リーダーになる準備」として仕事をレベルアップさせ、組織に貢献する