- 新入社員の方や、新社会人になる方
- PCは使ったことがあるが、ExcelやPowerPointの基本機能について詳しくは理解できていない方(文字入力は出来るレベル)
No. 3041303 9909038
スマホ時代の新人にとって、PCで操作するExcelとPowerPointは、意外と馴染みがないものです。入社前の内定者や新人のうちにこれらの基本操作を習得していただくことは、新人の即戦力化のためにも重要です。
本研修は、業務で活用頻度の高いExcelとPowerPointについて、講義と実際に操作を行う演習により基本的機能を習得していただきます。さらに、ヒューマンエラーの防止テクニックや時短テクニックなども学べます。
※本研修は「(半日研修)Microsoft Office研修~Excel基礎編」および「(半日研修)Microsoft Office研修~PowerPoint基礎編」と同じ内容となります。2研修の内容を1日間で学ぶ新人向けの研修です。
*この研修ではPCを使用します*
*Windows版のExcel2021、2019または2016、ならびにPowerPoint2021、2019または2016を使用して説明します*
*弊社が使用するMicrosoftOfficeのバージョンはお選びいただけません。なお、バージョンによる研修内容の大きな差異はございません*
【セミナールーム開催】
研修会場にノートPCをご用意しております
※ご持参されたPCのご利用はできません
【オンライン開催】
MicrosoftOffice ExcelとMicrosoftOffice PowerPointがインストールされたPCでご参加ください
※Excel及びPowerPointのバージョンは、Windows版の「2016/2019/2021/Microsoft 365版」が対象となります。それ以外のバージョンでのご参加は、サポートが難しい場合がございます。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
参考 | |
|
ワーク |
ExcelとPowerPointの使い方を現場で教えることは、指導する側にとっても負担になります。本研修では、実際にPCを使いながら基本操作を習得していただきますので、「現場ですぐに使えるOAスキル」を身につけることができます。
本講座に関する注意事項
新人研修(2025年3月17日(月)~4月30日(水)開催分)のお申込みにあたり、下記ご案内ページを必ずご覧ください。実施形式別の、お申込み時の注意点や、テキストの配送、研修の事前準備物等をご案内しております。
注意事項
受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい…
そんな時には「研修リクエスト」
「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。
※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております
※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)
~様々な研修の内容や選び方について詳しくご説明
本テーマの評価
内容:大変理解できた・理解できた
87.9%
講師:大変良かった・良かった
83.7%
※2023年10月~2024年9月
DX(デジタルトランスフォーメーション)を人材育成で実現する
DX(デジタルトランスフォーメーション)の注目度が高まっている今、本ページではDXの推進方法とDX人材を育成する方法を丁寧に解説いたします。また、株式会社インソースの事例や経営陣を含め、全社が取り組むべきDXの4つのステップをご紹介いたします。
デジタル人材育成~デジタルトランスフォーメーション(DX)と企業の成長を加速させる
デジタル人材育成を研修会社インソースが強力にサポートします。デジタルトランスフォーメーションと企業の成長を加速させるためにAIの知識、要件定義のスキル、アルゴリズムの学習、Excelマクロ・RPAなど、これからの社会に求められるスキルを習得していただきます。
これまでパソコンに馴染みのなかった新人におすすめのMicrosoftOffice研修のラインナップを取り揃えております。ぜひ、ご検討ください。
仕事力向上OAシリーズ~OAスキルだけでなく、ビジネスの常識・基本まで!
新人・若手向けの即戦力化を目的として開発した弊社の「OA研修シリーズ」とは、『操作』というアプローチではなく、仕事をする上で必要となる様々な『常識や基本』を、OA研修を通して学べるカリキュラムとして開発いたしました。つまり、『常識や基本』を正しく理解し、それを具現化する文書や表を作成できるようにすると共に、必要なOAスキルも身につけられる研修です。その開発背景や特徴、ラインナップについて紹介するページです。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
このページをご覧になった方が、よくご覧いただくページ
ショートカットキーや関数、資料作成のコツなど、現場ですぐに役に立つ新入社員の必須スキルを習得する