loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

メンター力向上研修~メンティの困りどころをつかみ、活躍につなげる(1日間)

メンター力向上研修~メンティの困りどころをつかみ、活躍につなげる(1日間)

メンティのよくある悩みをケーススタディで練習、よりよいメンタリングを実現する!

研修No.B MTR256-0000-5037

対象者

  • 若手層
  • 中堅層

・これからメンターになる方
・現在メンターを担っているが、なかなかうまくいかないと感じている方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 初めてメンターを担当するため、メンタリングで気をつけるべき点を知りたい
  • メンティに近況をきくだけのメンタリングになってしまっている
  • メンティからの相談にどう答えたらいいのかが分からない

研修内容・特徴outline・feature

本研修では「仕事をなかなか覚えられない」「忙しそうな上司に話しかけにくくて困っている」など、メンティが抱えることの多い4つの悩みについて、メンターとしてどのように支援すべきかをケーススタディを通して考えます。

事前に心の準備をしておくことで、メンターのみなさんが自信を持ってメンタリングに臨めるようになることを目指します。また、メンティに悩みを打ち明けてもらうためには、メンティとの信頼関係の構築が欠かせません。そのためのコミュニケーションスキルについても学びます。

研修のゴールgoal

  • ①メンターとしての役割と心構えを理解する
  • ②メンターに求められるコミュニケーションスキルを習得する
  • ③メンティが抱えがちな悩みや不安の解決策を学ぶ

研修プログラム例program

 
研修プログラム例
内容
手法
  • 1.より良いメンタリングのために
    【ワーク】メンティの立場にたって、メンティが困っていることについて考える
    (1)メンターとは
    (2)メンティによくある悩みを理解する
    ①仕事がうまく進められない
    ②コミュニケーションがうまくいかない
    ③まわりの人と比較してしまう
    ④後輩とどう接するか不安
    (3)自分自身の経験を棚卸しする
    【ワーク】仕事振り返りシートを作成する
講義
ワーク
  • 2.メンターに必要なコミュニケーション力
    (1)メンティの話に共感し、心理的安全性を高める
    (2)なぜそう考えるのか整理させる
    (3)前向きな言葉に変換してフィードバックする
    (4)メンティの悩みを引き出す
    ①コミュニケーションの土壌をつくるひと工夫
    ②自己開示する
    (5)遠隔地のメンティとのコミュニケーション
講義
ワーク
  • 3.仕事との向き合い方へのアドバイス
    【ケース】仕事のやり方が覚えられず困っているメンティ
    (1)経験からアドバイスする
    (2)メンターの失敗談を伝える
    【ワーク】過去に失敗した経験を書き出す
    (3)考え方を切り替えて前向きになってもらう
講義
ワーク
  • 4.コミュニケーションの悩みには視野を広げさせる
    【ケース】上司が話しかけてくる雑談についていけず悩んでいるメンティ
    (1)考え方が異なるのは当たり前
    (2)多様なコミュニケーションは価値観を広げるきっかけ
    (3)メンティ自ら人間関係を築いていけるよう後押しする
    【ワーク】職場内外でのコミュニケーションにおいて、普段工夫していることを共有する
    ①職場外の人間関係
    ②職場内の人間関係
講義
ワーク
  • 5.周囲と比較してしまうメンティに自信をつけてもらう
    【ケース】同期と比べると自分が劣っているように思い落ち込んでいるメンティ
    (1)メンティ自身の成長に目を向けさせる
    (2)小さな目標達成を成長実感につなげる
    (3)メンティを取り巻く環境は変わっていく
講義
ワーク
  • 6.メンティが先輩になるにあたっての不安を解消する
    【ケース】後輩にうまく教えられるか自信がないメンティ
    (1)後輩とのかかわりは成長のチャンス
    (2)後輩との信頼関係を築くコツ
    (3)一番身近な先輩として伝えることを整理する
    【ワーク】これから先輩になるメンティを想定し、どう声をかけるか考える
講義
ワーク
  • 7.まとめ
ワーク

7819

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年2月     25名
業種
流通
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 部下からの相談や報告を受ける際、大切なのはアドバイスすることではなく「話を聴き自分で考えて答えを出せるように促すこと」と学びました。せっかちなので、これを肝に銘じていきます。
  • 話をするときの相づち、座る位置など、些細なことだけど新入社員にとっては大事な安心材料になると思いました。相談しやすい環境を作ることを、意識して行動します。
  • 普段から相手を否定せず、褒めることを意識します。また、挨拶や聴く・訊くスキルを大事にしたいです。

開発者コメントcomment

本研修は「メンティからの質問にとっさにうまく答えられない」「メンティから特に相談がなくメンタリングの時間が盛り上がらない」といったお悩みの声から開発しました。あらかじめメンティが困るポイントを知っておけば、その場でのアドバイスがしやすくなります。また、メンティから何も相談が無かったとしてもメンターから声をかけ、手助けすることができます。働ける環境を、自分たちが作っていくという意識を醸成できるように設計しました。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • インソースレター

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる