loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

【確認テスト付き】OJTフォローアップ研修~関係構築・フィードバック編(1日間)

【確認テスト付き】OJTフォローアップ研修~関係構築・フィードバック編(1日間)

OJT指導の振り返りと、後輩との関係構築・フィードバックスキルの向上を目指す

研修No.B OJT255-0000-5062

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • リーダー層

・OJT担当者として一定期間、後輩指導をされた方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 自身のこれまでの育成計画・指導の仕方を客観的に振り返りたい
  • このままの指導の仕方で良いかどうか分からない
  • 指導スキルをさらに高めていきたい

研修内容・特徴outline・feature

OJT担当者として、これまでの指導の振り返りと、後輩との関係構築・フィードバックスキルの向上に焦点を当てたフォローアップ研修です。

本研修では、これまでの育成計画・指導、後輩の成長や課題を振り返り、OJT期間での指導をより充実させるため、改善点を明確にします。
さらに、後輩の自信を高める質問の仕方、後輩を動機づけるための効果的なほめ方、フィードバックに必要な要素を習得し、より高い指導スキルを身につけていきます。
研修の最後には学んだことを確認するための簡単なテストを設けており、知識の定着につながります。

研修のゴールgoal

  • ①自身の育成計画・指導方法を「KPT法」で客観的に振り返ることができる
  • ②後輩のモチベーションを維持・向上させるためのコミュニケーションの取り方を習得する
  • ③後輩の成長を促進させるためのフィードバックスキルを身につける

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.自身の育成計画・指導を振り返る ~これまでの指導を客観的に把握する
    ■育成計画・指導を振り返る「KPT法」
    【ワーク】「KPT法」を使って、これまでの育成計画・指導を振り返る
    【ワーク】計画や指導における課題点を挙げ、解決策を考えて共有する
講義
ワーク
  • 2.指導した後輩を振り返る ~後輩の成長した点・課題を理解する
    ■指導した後輩の成長・課題を確認する
    【ワーク①】自分が担当した後輩について、2点に留意しながら振り返る
     ①後輩のタイプ別診断と有効な指導方法
     ②後輩の成長した点・課題を具体的行動とともに書き出す
    【ワーク②】成長した点をどのようにほめ、課題を具体的にどのように説明するかを2~3分で後輩に伝えられるようにまとめる。
講義
ワーク
  • 3.後輩との関係構築 ~後輩のモチベーションを維持・向上させる
    (1)コミュニケーションをとりやすい環境作り
    【ワーク】日常的なコミュニケーションを通じて、後輩が相談しやすい環境を作るために工夫していることを共有する
    (2)後輩の自己効力感を高める問いかけ
     ①後輩を動機づけるための質問話法 ~肯定質問
    【ワーク】つい言ってしまいがちな否定質問を書き、なぜそのような質問をするに至ったかを考えた上、肯定的な表現に言い換える
     ②基本的な質問話法① ~オープン・クローズド質問
     ③基本的な質問話法② ~未来質問・過去質問
    (3)対話により部下のやる気を引き出す
     ①ほめる ~ほめ言葉が人を動かす
    【ワーク】部下のほめる点をできるだけ多く洗い出す
     ②内発的動機づけを行うほめ方 ~ほめる順序
    3.後輩との関係構築 ~後輩のモチベーションを維持・向上させる
    (1)コミュニケーションをとりやすい環境作り
    【ワーク】日常的なコミュニケーションを通じて、後輩が相談しやすい環境を作るために工夫していることを共有する
    (2)後輩の自己効力感を高める問いかけ
     ①後輩を動機づけるための質問話法 ~肯定質問
    【ワーク】つい言ってしまいがちな否定質問を書き、なぜそのような質問をするに至ったかを考えた上、肯定的な表現に言い換える
     ②基本的な質問話法① ~オープン・クローズド質問
     ③基本的な質問話法② ~未来質問・過去質問
    (3)対話により部下のやる気を引き出す
     ①ほめる ~ほめ言葉が人を動かす
    【ワーク】部下のほめる点をできるだけ多く洗い出す
     ②内発的動機づけを行うほめ方 ~ほめる順序
    【参考】内発的動機付けを行うポイント:「ニューロロジカルレベル」
講義
ワーク
  • 4.後輩に対するフィードバック  
      ~効果的なフィードバックを通して、後輩の成長を促進する
    【ワーク】フィードバックでこれまでに困ったことや難しいと感じたことを共有する
    (1)フィードバックに有効な要素「Can」・「Keep」・「Change」・「Try」
    【Can】後輩がよくできた点は何か
    【Keep】今後も続けた方が良い点は何か
    【Change】今後改善した方がよい点は何か
    【Try】成長のために、今後挑戦すべき点は何か
    (2)フィードバックをする上で注意すべきポイント
     ①自分の成功体験や価値観を押しつけない
     ②分からないことに対して無理矢理答えを出さない
講義
ワーク
  • 5.実践!ケーススタディ ~自身の指導力を強化する 
    ロールプレイングを、「後輩役」「指導者役」「観察者」の3名に分かれて実施する
    【ケース1】後輩との意思疎通がうまく図れない場合
    【ケース2】後輩が何度指導をしても同じミスを繰り返す場合
    【ケース3】後輩が仕事の段取りに課題がある場合
ワーク
  • 6.まとめ
    【ワーク】本日の研修を踏まえ、今後指導する際に気をつけたいことを発表する
ワーク
  • 7.確認テスト
    ■研修で学んだことを10問程度の簡単なテストで復習する
ワーク

7840

1393779

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

OJT期間には指導するだけでなく、振り返りの時間が重要となります。
これまでの育成計画・課題などを振り返ることで、今後の指導計画に役立てることができます。

OJTを行うにあたり、特に課題に感じている方が多いのがフィードバックや関係構築についてです。その点を重点的に学ぶことで、今後の指導をより効果的に進めていくことができます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる