loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

リーダーコミュニケーション研修~主任保育士向け(半日間)

リーダーコミュニケーション研修~主任保育士向け(半日間)

主任保育士の方自らが部下とのコミュニケーションスキルを習得し、自分の仕事に対する考え方を部下に伝える

研修No.B OSL314-0200-3390

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層

・保育の現場で主任をつとめる保育士の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 部下、後輩とコミュニケーションが取れていない(量・質ともに)
  • 部下、後輩の悩みや課題を把握できていない
  • 部下、後輩と気軽に相談を受ける関係に無い

研修内容・特徴outline・feature

保育の現場で主任をつとめる保育士の方向けの研修です。主任は保育や現場での仕事の忙しさに加え、園長・管理職と一般保育士の間で両者の橋渡しなど接点としてマネジメントやリーダーシップを発揮することも期待されています。「部下、後輩とコミュニケーションが取れていない(量・質ともに)」「部下、後輩の悩みや課題を把握できていない」「部下、後輩と気軽に相談を受ける関係に無い」という悩みを解決するために、部下・後輩と関係性を深め、自分の仕事に対する考え方や方針を部下に伝えるためのスキルを強化します。

研修のゴールgoal

  • ①部下、後輩と自分との経験やジェネレーションや立場の違いによる考え方の違いについて理解する(相手を知る)
  • ②部下、後輩との関係性の深め方について理解する
  • ③自分の考えや方針を相手に伝わるように話す方法を理解する

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.基本理念を自分の行動に落とし込む
    【ワーク】「子供を育む」「子供の教育」「家庭の支援」等の組織の理念を実現するために、「主任」という立場で行うことは何かを考える
ワーク
  • 2.部下(一般保育士等)との間に広がる「常識」の差
    (1)経験に応じて身につく知識の差
    (2)過ごしてきた時代背景の違いによる価値観の差
    (3)上司と部下の立場に違いによる優先順位の差
    【ワーク】主任と一般保育士とで「常識」がどのように違うかを書き出す
講義
ワーク
  • 3.一歩踏み込んで部下を知る
    (1)「仕事とプライベートは切り分ける」の功罪
    (2)カミングアウトシートの活用
    (3)扱いづらい部下の「背景」に踏み込む
    ①ゆとり世代 ②年上の部下 ③コミュニケーション力の弱い人
講義
  • 4.自分の考え方を理解させる
    (1)「言わなくても解かってくれるはず」の幻想
    (2)「共感」は求めずに「理解」させることが必要
    (3)「方針」を「方針」として伝えても伝わらない
    【ワーク】自分の仕事に対する考え方を具体的に部下に伝えるための3分間スピーチを行う
    【参考】相手の特性に合わせて伝える
    (1)人は話を「削除」「歪曲」「一般化」して受け取るもの
    (2)ウザいことをウザいと思わせない伝え方
    (3)タイプに合わせて伝え方、確認の仕方を変える
講義
ワーク
  • 5.まとめ~「主任」の仕事を、自分自身の言葉で語る
    【ワーク】研修を踏まえて、明日から実践することをまとめる
ワーク

1147668,1147664

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2022年10月     32名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 世代によって価値観のずれがあることを意識し、理解できるよう努めます。職員1人1人をもっと知るところからはじめ、それぞれに合った言葉かけや関わり方をしていきたいです。
  • 具体的でわかりやすく、園の先生たちのことが頭に浮かびました。日々のコミュニケーションをもっと大切にし、話しかけやすい雰囲気でいることを心がけます。
  • 自分にとっての「ふつう」は普通ではないということを忘れず、言わなくてもわかると思わないようにします。相手に何かを伝えるときは、伝わっているかをきちんと確認します。

実施、実施対象
2019年3月     11名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • リーダーとしての役割、心構えを深める事ができた。一人一人のタイプに合わせたコミュニケーションに努めていきたい。
  • 部下とコミュニケーションをとる際や面談の際に、研修内容を活かしていきたいです。
  • どのように指導したらよいか分からない部下がいるので、タイプ別のコミュニケーションや指導の方法を知ることができて良かったです。

実施、実施対象
2017年 11月     18名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
94.4%
参加者の声
  • 日々のコミュニケーションの中で少し意識をするだけで周囲との関わり方が変わっていくと感じた。今後活かしていきたい。
  • 苦手とする対応に、今後こうして行こうと具体的に考える事ができたので、参考にします。納得できることが沢山ありました。
  • 理論を踏まえた上で、現場で実践できる、具体案を教えて頂き、とても為になりました。

実施、実施対象
2017年 7月     26名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 大変勉強になりました。同時に気付きもたくさんありました。他の先生の意見や考えを聞くことができ、刺激になりました。
  • 主任保育士として日頃迷ったり、悩んでいることに対して解決の糸口が見つかりました。園に戻ったらすぐに実践していきたいと思います。
  • 主任としての役割、立場がよくわかりました。自分の苦手とすることから逃げずに、周囲と協力しながら目標を達成できるよう努力していきます。

開発者コメントcomment

一般保育士の時は、主に主任保育士とコミュニケーションをとっていました。
そして経験を重ね、自らが主任保育士となったとき「イマドキの一般保育士とどのようなコミュニケーションをとったらいい?」
そのような疑問にぶつかられたお客さまの声より、本研修を作成いたしました。

まず、主任保育士のみなさまとイマドキの一般保育士との違いを知り、イマドキの一般保育士の現状を知った上で、どのようなコミュニケーションをとる必要があるか、また、業務を推進するために、何をどのように伝える必要があるかを考えていただきます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる