人事のお役立ち人材育成・研修に関する最新コラム・ニュース 記事一覧
2024.12.13
24年10月の有効求人倍率1.25倍、前月に引き続き2カ月連続の上昇2024.11.27
「シャルレ」がM&Aを活用し成長分野への参入目指す 主力の女性下着を上回る事業とは?2024.11.15
24年9月の有効求人倍率1.24倍、前月比0.01ポイント増で2カ月前の水準に2024.11.15
積水化学、北海道のリフォーム会社を買収 循環型社会やSDGsの推進に貢献2024.10.28
個性と多様性が尊重される社会の実現へ向け、男性の就業率は84.3%、女性は77.05%2024.10.25
「学研」がM&A活発化 教育、福祉の次のターゲットは2024.10.25
オフィス家具大手の「オカムラ」冷凍冷蔵ショーケース事業を譲受 新工場立ち上げにノウハウ活用2024.10.11
初の臨時情報が出た南海トラフ巨大地震の「経済防災」を考える2024.10.07
24年8月の有効求人倍率1.23倍、前月比0.01ポイント減で再び低下2024.10.04
高度化するデジタルテクノロジーの活用に前向きな割合は、国内で約70%以上2024.09.30
中小企業庁が「中小M&Aガイドライン」を改訂、市場の健全な発展を目指す2024.09.20
19カ所目のゴルフ場を傘下に収めた「PGM」次に打ち出す手は2024.09.18
総合商社の「双日」米国社からの事業譲受で、すしのテイクアウト事業に参入2024.09.03
24年7月の有効求人倍率1.24倍、4か月ぶりに前月を上回る2024.08.16
米国でM&Aに冷水をかける買い手側の違約金、日本はどうなる?2024.08.09
ついには日産も!中国撤退ラッシュが暗示する日本企業の未来とは2024.07.31
「ジャパネット」が旅行会社のゆこゆこを子会社化 国内旅行の新たな価値を創出2024.07.29
総合労働相談は4年連続で120万件超の高止まり、「労働条件の引き下げ」の件数が前年度から増加2024.07.26
平均所得は524万2000円、児童のいる世帯では6割超が「苦しい」2024.07.24
障がい者の就職件数が過去最高を更新2024.07.22
王子・兜町・深川・・・1万円札の顔「渋沢栄一」を都内に訪ねる2024.07.19
OFF-JTの教育訓練費1人当たり1.5万円、教育訓練所定外労働時間免除制度を導入している企業は6.3%2024.07.17
「めちゃコミ」買収報道のブラックストーン、どんなファンド?2024.07.12
精神障害の労災請求件数は前年比892件増の3575件、原因は「パワハラ」「セクハラ」2024.07.10
2024年5月の完全失業率2.6%、正規雇用は前年同月比20万人増2024.07.08
2024年5月の有効求人倍率1.24倍、正社員有効求人倍率1.00倍2024.07.05
9割の企業で役職員の通称使用を認可、現女性役員の3割は旧姓の通称使用2024.07.03
2024年夏季賞与、企業の約4割で前年より「増加」2024.07.01
人材派遣の実稼働者数は前年同期比103.2%2024.06.28
製造業の海外生産比率は27.1%、現地法人の売上高は増加の一方従業員数は減少2024.06.26
「パナソニック」社内公募からスタートアップ共創に切り替え、新規事業創出を加速2024.06.24
2024年4月の現金給与29万6884円、実質賃金0.7%減2024.06.21
2024年春季労使交渉の大手企業妥結額平均は2万円に迫る2024.06.19
迫るタイムリミット、上場維持基準「抵触」を引き金にTOBが広がる気配に2024.06.17
2024年4月の有効求人倍率1.26倍、正社員有効求人倍率1.02倍2024.06.14
2024年4月の完全失業率2.6%、正規雇用は前年同月比2万人増2024.06.12
東京ガス、マンションの塗装、防水などを手がける工事会社2社を買収「ソリューションの本格展開」が狙い2024.06.10
労働災害による死亡者数は755人、過去最少を記録2024.06.07
20代正社員の年収、理想と現実に200万円超の差2024.06.03
2024年大卒の就職内定率98.1%で過去最高、売り手市場続く2024.05.31
就職活動は"順調だった"新入社員が6割超、定年まで就職先の会社で働きたい人は2割2024.05.29
2024年3月の現金給与30万1193円、実質賃金2.5%減2024.05.27
アニメとマンガの次はSNSとECだった「TOPPAN」がココラブルを買収2024.05.24
2023年度のコンプライアンス違反倒産は350件超、3年連続で前年度を上回る2024.05.22
スタートアップ育成のファンドと研究会が誕生「起業」「M&A」「ユニコーン」などを支援2024.05.20
2024年度 初任給を「全学歴引き上げ」た企業は8割超、過去10年で最多2024.05.17
2024年3月の有効求人倍率1.28倍、正社員有効求人倍率1.03倍2024.05.15
日本郵船、自動車部品配送のオランダ「Parts Express」を買収 さらなるM&Aに意欲2024.05.13
2024年度「増収増益」を見込む企業は26.3%、最大の下振れ材料は「人手不足」2024.05.10
社長の平均年齢60.5歳、社長の8割は「50歳以上」2024.05.08
企業の7割は賃上げ実施、賃上げ率5%以上を実現した企業はそのうち26.5%2024.05.01
2023年度の人手不足倒産は過去最多、4割超は「建設業」「物流業」2024.04.26
2023年の中途採用人数は年間平均21.8人、2020年以降過去最高2024.04.22
2024年2月の現金給与28万2265円、実質賃金1.3%減2024.04.19
インターンシップ満足度87%、企業の本質を学生に伝える「社員との接点」と「成長体験」が重要2024.04.15
外国人採用を拡大する企業16.7%、飲食店、旅館・ホテルなどのサービス業で採用意欲が高い傾向2024.04.12
2024年2月の完全失業率2.6%、正規雇用は前年同月比49万人増2024.04.08
2024年度正社員の「採用予定がある」企業は61.5%、「2024年問題」が懸念されている「運輸・倉庫」が69.7%と最も高い2024.04.05
2024年大卒の就職内定率91.6%、2月1日現在2024.04.03
2024年2月のアルバイト・パート時給1192円、調査開始以来の過去最高額を更新2024.03.29
人材派遣の実稼働者数は前年同期比103.3%2024.03.27
【2024年度 初任給】引き上げる企業多数、高額な初任給の裏側2024.03.25
男女間賃金格差は過去10年で3.6%縮小 ジェイ エイ シー リクルートメント調べ2024.03.22
今後転職をするとしたら「ジョブ型雇用」で働きたいという正社員は半数超2024.03.18
女性管理職割合が「30%以上」の企業は約1割、「10%未満」の企業は6割以上2024.03.11
約6割の企業で賃上げの見込み、ベアの割合は半数超と過去最高2024.03.08
1月の完全失業率2.4%、正規雇用は前年同月比31万人増2024.03.06
理想の年収は550万円、現在の年収は400万円2024.03.04
7割の企業が残業削減対策を実施、20・30代の6割は残業の多さをきっかけに転職を検討2024.03.01
「仕事」と「私生活」の充実に関係性があると感じる人は7割2024.02.28
「串カツ田中」や「すし銚子丸」が賃上げ まだまだ続く外食産業の待遇改善2024.02.26
大企業の約2割が「社内での人材不足」や「社員教育」等の理由でフリーランスのプロ人材を活用2024.02.21
就業者の2人に1人は業務外の学習時間はゼロ、就業者の7割は過去3年以内に研修受講なし2024.02.19
上場企業の賃上げ率は3.66%の見通し、2社に1社の経営者はベアを「実施する予定」と回答2024.02.16
日本で働く外国人は初の200万人越え、「特定技能」の外国人労働者数は前年比7割増2024.02.14
積水ハウスだけじゃない!日本が住宅産業の「世界再編」を主導へ2024.02.09
2024年大卒の就職内定率86.0%、12月1日現在2024.02.07
「オートバックス」が攻勢 事業拡大とコスト削減の両面作戦を展開2024.02.05
2023年の上場企業の早期・希望退職募集は41社、1000人以上の大型募集はゼロ2024.02.02
正社員の中途採用実績が2年連続で増加、非正規から正社員への転換も活発化2024.01.31
中部電力が再生可能エネルギー企業の買収に積極的になった理由2024.01.29
2023年の「人手不足倒産」は過去最多の260件、建設物流業が半数を占める2024.01.26
産業医は「メンタルヘルス問題に対応してもらうため」が約4割2024.01.24
買収したケーヨー効果で過去最高益に「DCM」特別利益を計上2024.01.22
2024年の景気は、「悪化」を見込む企業は減少も「踊り場」が4割超2024.01.19
大手の年末ボーナス平均は90万6413円、前年比約1割増2024.01.17
EVが追い風 中国の自動車輸出が初めて日本を抜いて世界一に2024.01.15
雇用障がい者数、実雇用率ともに過去最高を更新2024.01.12
60歳定年を迎えた人の87.4%が継続雇用、60歳以上の常用労働者数は9年で約170万人増加2024.01.10
働き方改革は8割超、同一労働同一賃金の実現は6割超の事業所が着手2023.12.27
2023年の「後継者難倒産」、初の500件超え2023.12.25
冬のボーナスが「増加」した企業は24.1%、2年連続増加の企業は10.3%2023.12.22
女性社長比率は8.3%、過去最高ながら依然1割を下回る2023.12.18
2024年のキーワード、「人手不足」「2024年問題」急上昇2023.12.15
2023年中に賃金を引上げた企業は9割に迫る、一人平均3.2%増2023.12.11
2024年大卒の就職内定率74.8%、10月1日現在2023.12.08
派遣労働者が就業している事業所は12.3%、最も高い「製造業」では23.6%2023.12.01
10月の求人広告 前年同月比0.9%減2023.11.29
2社に1社の企業で「人材の評価」、「賃金・報酬」、「昇進・昇格」の制度を変える必要あり2023.11.27
10月の派遣時給1643円、「製造・物流・清掃系」は過去最高額を更新2023.11.24
企業の6割超が、人事制度や雇用慣行を変える必要性を感じている2023.11.22
「くら寿司」は和歌山県と、「スシロー」は日揮など連携 回転ずしに広がるSDGsの波2023.11.20
AIにより人事は将来なくなるのか? 今後の人事に必要なスキルも2023.11.17
現役子育て中、働く世代のリアル「その制度、本当に助かっていますか?」~「男性育休を取得したら保育園の退園を迫られた」30代 大手上場小売業 出勤男性の場合2023.11.15
ついに高校球児も!人材流出が止まらない「円安ニッポン」2023.11.13
「全社員DX人財化」でビジネスプロセスを変革【サッポロホールディングス】2023.11.10
「健康経営」に取り組む企業は5割超、5社に1社でメンタルヘルス不調の従業員がいる2023.11.08
ジャパンモビリティショーで披露、働く車で「2024年問題」解決2023.11.06
9月の求人広告 前年同月比5.1%増2023.11.01
大卒3年以内の離職率32.3%、「宿泊業、飲食サービス業」では5割超2023.10.31
税理士に聞く ジャニーズ事務所が適用申請していた「事業承継税制」とは2023.10.30
9月の派遣時給1635円、「製造・物流・清掃系」は過去最高額を更新2023.10.27
人事担当者が取得するべき資格12選!身につけるべきスキルも紹介2023.10.25
経営者の7割超が景気の現状は「緩やかに拡大」、人手不足超は緩和傾向2023.10.23
東証プライム上場企業の2023年の年末一時金平均は、初の80万円超2023.10.20
現役子育て中、働く世代のリアル「その制度、本当に助かっていますか?」~「裁量労働から時短への変更で給与減・モチベーションダウン」30代 大手上場製造業勤務 ハイブリッド勤務2023.10.16
【企業担当者向け】内定辞退メールに返信する際のポイントを解説!例文も2023.10.13
社外に向けたSNS、企業の約4割で活用2023.10.11
iphone15シリーズは「買い」? 所有モデル別おすすめ度2023.10.06
この1年、正社員への登用促進と在職者の賃金改善で労働者不足に対処2023.10.04
凸版印刷、Zホールディングス...こんなにあるよ10月の社名変更!2023.10.02
リスキリングとは? 企業のメリットや効果的な進め方を解説2023.09.29
三位一体の労働市場改革のねらいとは? リスキリング、ジョブ型、転職、そして退職金増税について概要を解説2023.09.27
夏季一時金の平均妥結額84万5557円、2年連続で前年比が増加2023.09.27
マスコミが手のひらを返したようにジャニーズ事件を報じ始めた理由2023.09.22
7月の現金給与38万656円、実質賃金2.5%減2023.09.20
ニコンが企業買収で本格参入、なぜ今「3Dプリンター」なのか?2023.09.15
人的資本投資とは?企業が取り組むメリットや具体的な施策内容を紹介2023.09.11
【人事担当者向け】年末調整対応の流れを解説!必要な書類も紹介2023.09.08
混乱を引き起こした最高裁判決、定年退職後再雇用の待遇格差の不合理性の判断に賃金制度が関わる2023.09.04
性同一性障害職員のトイレ使用制限、最高裁により「違法」と逆転判決。トランスジェンダーへの職場対応で初判断2023.09.01
2022年は就職した人が離職した人を14.1万人上回り、入職超過率0.2ポイント2023.08.30
職能資格制度とは? メリット・デメリットや運用方法を紹介2023.08.30
テレワークの開始にあたって制度や取り組みの改正進む、勤め先のテレワークが廃止・制限されたら退職するテレワーカーは2割弱2023.08.28
追い詰められたビッグモーター、打開策は「事業譲渡」しかない2023.08.25
SDGsに積極的な企業5割超、7割弱は「効果を実感」2023.08.23
課長相当職以上の女性管理職等を有する企業の割合は5割超、役員に占める女性の割合は2割2023.08.21
1on1ミーティングの進め方を紹介! 成功させるためのポイントも解説2023.08.16
海外事業の収益力に大きな差が「スシロー」と「くら寿司」国内はともに振るわず2023.08.09
従業員エンゲージメントとは?高める7つの方法と企業メリットも2023.08.07
【出世する若手社員の特徴10選】出世するためにするべきことを紹介2023.08.04
精神障がい者の雇用が増加、雇用ノウハウは「蓄積途上」「手探り状態」が5割超2023.08.02
円安は飲食店にも恩恵をもたらすか?ワタミが海外外食事業を強化2023.07.31
2022年度下半期の中途採用は2社に1社が未充足、採用人数は増加傾向2023.07.31
生成AI買収ラッシュ、独占だけでなくイノベーションにも懸念が2023.07.26
テレワークを廃止する企業が増えたのはなぜ? 廃止によるデメリットも紹介2023.07.24
OFF―JTの教育訓練費1人当たり1.3万円、今後3年間で「増加させる予定」が3割超2023.07.24
地元にこだわり、オープンイノベーションで成長を持続する Conference of S venture Lab in 札幌2023.07.21
精神障害の労災請求件数は前年比300件超の2683件、原因は「パワハラ」が最多2023.07.19
「ラーメン店」での働き方も変わる どうなる日本の職場2023.07.14
すでにDXに対応している企業は16.4%、規模間格差は大きい2023.07.10
コロナ禍で人員削減に踏み切った企業の約6割が現在人手不足2023.07.07
2024年度は新規学卒者の採用予定者数が「増加」傾向2023.07.05
社長の平均年齢60.4歳、32年連続の上昇で過去最高を更新2023.07.05
仕事と育児の両立支援策の導入で「業務に支障が出る」企業が約5割2023.06.30
5月の転職求人数は前年同月比134.5%、転職希望者数は同113.3% パーソルキャリア調べ2023.06.30
注目!2023年「骨太の方針」日本政府、新資本主義を全力推進2023.06.28
5月のアルバイト・パート時給1150円、「販売・サービス系」・「フード系」が過去最高額を更新2023.06.26
5月の派遣時給1646円、「IT・技術系」は6カ月連続で過去最高額を更新2023.06.26
2023年の夏季賞与は前年より「増加」する企業が4割弱、支給額は2.4%増2023.06.26
百貨店がない県が3県に...地方百貨店が「打たれ弱い」意外な理由2023.06.26
ほぼ日の糸井社長が自社株を従業員に無償譲渡、贈与税はかかる?2023.06.21
男性の育児休業取得率が5割に迫る、育児休業平均取得期間は約1.5カ月2023.06.19
【2023年度】対応必須! 人事が押さえておくべき労務関連重要5テーマ2023.06.16
製造業の海外生産比率は25.8%、現地法人の売上高は前年度比25.9%増2023.06.14
人材派遣の実稼働者数は前年同期比107.8%2023.06.12
労働災害による死亡者数は774人、過去最少を記録2023.06.09
2023年大卒の就職率97.3%、4月1日現在2023.06.07
4月の転職求人数は前年同月比135.0%、転職希望者数は同112.5% パーソルキャリア調べ2023.06.05
人手不足解消のカギを「賃上げ」とする企業が5割超2023.06.02
2022年度下半期の中途採用は「未充足」だった企業が8割弱、5000人以上の企業の約4割は2023年度の中途採用をより増やす計画2023.05.31
2023年の上場企業の夏のボーナス平均支給額は79万円超、前年同期比は微増2023.05.29
女性の非就業者のうち「すぐにでも/よい仕事があれば職業を持ちたい」は3人に1人2023.05.26
2023年度の新入社員の初任給「全学歴引き上げ」企業は7割超、過去10年で最多2023.05.24
2024年卒学生は大手企業志向と中堅・中小志向がほぼ同割合、企業選択のポイントは「安定している」が最多2023.05.22
異職種への転向に関心がある若手は約8割、「副業」に興味がある人は約6割2023.05.19
社内会議は6割超が「対面」、社外会議は「対面・オンライン」混在が5割超2023.05.17
働く人の5割が五月病経験者! 職場におけるメンタル不調の4つの対応ポイント2023.05.17
3月の完全失業率2.8%、正規雇用は前年同月比8万人減2023.05.12
正社員不足の企業が6割超、非正規社員は飲食店、宿泊業の8割超で不足2023.05.10
3月の求人広告 前年同月比17.3%増2023.05.08
中小企業の女性管理職比率、30%以上の企業は約1割2023.05.08
2023年度の業績見通しは「増収増益」とする企業が増加、下振れ材料は「人手不足」が急増2023.04.28
新卒者の5人に1人は入社前から「転職志向」2023.04.26
社員の育成に適した人事評価制度と運用する上で注意したいポイント【社員が活きる! 正しい人事評価制度の運用法】2023.04.19
【春闘】大手企業で相次ぐ満額回答、賃上げに伴いジョブ型賃金制度への転換は加速するか2023.04.18
2023年度の採用予定がある企業は正社員63.0%、非正社員47.3%2023.04.18
Z世代は相手との距離を縮めるのが苦手? Z世代との関係を深めるには【Z世代を知る!コロナ禍を生きる若者との付き合い方】2023.04.17
2月の完全失業率2.6%、正規雇用は前年同月比9万人減2023.04.14
「ポテンシャル採用」とは? 実際の事例や導入を成功させるポイントなど丁寧に解説2023.04.12
2月の有効求人倍率1.34倍、正社員有効求人倍率1.02倍2023.04.10
2023年の新卒採用予定は、すべての学歴で前年比増2023.04.07
【新卒・中途】採用面接で人材を見抜く質問とは?具体例や必要な準備2023.04.04
2023年大卒の就職内定率90.9%、2月1日現在2023.04.03
DX人材の育成を成功させるためのポイントや注意点を徹底解説!2023.03.31
人事評価を人材育成に活かす1on1ミーティングの9つのポイント【社員が活きる! 正しい人事評価制度の運用法】2023.03.29
景気の現状は「緩やかに拡大」が増加、2023年度の賃上げ予定企業は7割超2023.03.27
2022年に組織に最も影響のあった情報セキュリティの脅威は「ランサムウェアによる被害」2023.03.24
インターンシップ・ワンデー仕事体験の参加率は8割超、「対面形式の方が多い」が前年比増2023.03.22
ウェルビーイング経営とは? ~注目される背景や成功へのポイントを解説~2023.03.20
2月の「人手不足」倒産が急増、前年同期の2.6倍2023.03.17
リファラル採用とは?~メリット・デメリット、運用ポイントを解説~2023.03.15
ITエンジニア職の採用重要度が「高い」とする企業は9割超2023.03.13
2024年卒学生の採用は"増やす"企業が約3割、採用環境の見通しは"厳しくなる"2023.03.10
2023年度の賃上げ予定企業が8割超、コロナ前と同水準2023.03.08
1月の求人広告 前年同月比17.3%増2023.03.06
人事評価とは?3つの評価項目や評価方法、制度の目的を解説2023.03.03
人材育成の意味や目標とは? 5つのポイントや育成手法を解説2023.03.01
人事とは? 仕事内容や向いている人の特徴、やりがいを解説2023.02.27
約3割の保護者は子供が全国転勤のある会社に就職するのは「反対」2023.02.24
12月の現金給与57万2008円、実質賃金0.1%増2023.02.22
社長の平均年齢は過去最高の63.02歳、最年少は大阪府の61.76歳2023.02.20
個人の9割弱がリスキリングを実践または実践予定、転職活動にも影響2023.02.17
2021年度の求人情報提供サービスの市場規模、前年度比6割超増加2023.02.15
日本で働く外国人は約182万人、製造業が4分の1占める2023.02.13
2023年大卒の就職内定率84.4%、12月1日現在2023.01.25
サステナブル経営の重要課題を解決に導く人材採用を実現する【兆】2023.01.23
11月の現金給与28万3895円、実質賃金3.8%減2023.01.13
事業を「拡大」する方向で見直しを実施した(する予定の)事業所割合が前年同期より上昇2023.01.11
11月のアルバイト・パート時給1149円、「フード系」と「製造・物流・清掃系」は過去最高額を更新2023.01.06
物価高、初任給引き上げ、男女の賃金格差など、賃金にまつわる2022年人事のできごと2023.01.04
11月の派遣時給1617円、2018年3月度以降で過去最高を更新2022.12.30
先輩と比較して今年の就職活動が「厳しくなる」と考える学生が4割弱2022.12.28
2022年人事関連法改正、押さえておくべき9つのポイント解説2022.12.28
冬季賞与、2割超の企業で平均支給額が前年より「増加」2022.12.23
景気の現状は「緩やかに後退」が増加、9期連続で人手不足の傾向続く2022.12.21
7割超の企業でパートタイム・有期雇用労働者を雇用、同一労働でも正社員より賃金が低い企業が4割超2022.12.19
DX取組企業の8割超はリスキリングに取り組んでいる2022.12.16
2022年上半期の中途採用計画は8割超の企業で未充足2022.12.14
後継者不在率は初の60%割れ2022.12.13
女性社長比率は8.2%、過去最高ながら低水準続く2022.12.09
2022年中に賃金を引上げた企業は8割超、一人平均1.9%増2022.12.07
10月の完全失業率2.6%、正規雇用は前年同月比17万人増2022.12.05
正社員の賃金「低すぎる」と感じる人が4割超、理想と現実のギャップは100万円2022.12.02
2021年度の就業1時間当たり付加価値額は4950円、1995年以降で最も高い2022.11.30
1日の労働時間は平均7時間48分、有給休暇の取得率は過去最高の58.3%2022.11.28
9月の現金給与27万5787円、実質賃金1.3%減2022.11.25
給与と勤め先の業績との連動を「望む」、「望まない」はほぼ二分2022.11.21
従業員の「配置転換」実施企業64社、9月時点で2019年以降の年間最多を更新2022.11.18
2023年度は81.6%の企業で賃上げを予定、ベアは約4割2022.11.16
9月の完全失業率2.6%、正規雇用は前年同月比22万人減2022.11.14
企業の約4社に1社が、1年以内にサイバー攻撃の被害にあった2022.11.11
9月の求人広告 前年同月比32.3%増2022.11.09
2022年上半期の倒産件数は3141件、2020年度以来2年ぶりの3000件越え2022.11.07
9月の転職求人数は前年同月比146.5%、転職希望者数は同110.8% パーソルキャリア調べ2022.11.04
9月の派遣時給1612円、2カ月連続で過去最高を更新2022.11.02
2023年卒学生の就職内定率は93.8%(10月1日時点)2022.10.31
上場企業の2022年の年末ボーナス平均は78万6945円、4年ぶりに増加2022.10.28
中小企業の6割超で人手不足、建設業では8割弱2022.10.26
育児・介護休業法の改正後は"周知"に取り組む企業が増える2022.10.24
首都圏から地方への企業移転続く「転出超過」、首都圏への転入は過去10年で最少2022.10.21
フリーターが今後最も希望するのは「正社員」、3割超2022.10.19
日本の正社員は40歳くらいまでに約6割が転職を経験する リクルート調べ2022.10.17
中小企業の7割超が女性の活躍を推進している一方、女性管理職の比率「0%」の企業は5割弱2022.10.14
日系企業の海外事業関連の求人数は対前年四半期比106%、製造業での募集意欲が旺盛2022.10.12
5割超の事業所が正社員への登用促進で労働者不足に対処2022.10.07
8月の転職求人数は前年同月比149.1%、転職希望者数は同111.2% パーソルキャリア調べ2022.10.05
8月の派遣時給1605円、2018年3月度以降で過去最高を更新2022.10.03
企業が求めるのは「コミュニケーション能力が高い」人、中途採用では「専門的なスキル」も2022.09.30
「育児休業の分割取得」で「育休取得しやすくなると思う」と考える人が8割超と期待高まる2022.09.28
夏季一時金の平均妥結額83万2340円、前年比が4年ぶりに増加2022.09.26
2023年卒学生の内々定率は85.8%、現行スケジュールで過去最高を更新2022.09.21
転職経験者の7割超が「面接官の態度・印象」で入社を決めた、辞めた2022.09.16
女性管理職の割合は9.4%、役員に占める女性の割合は12.7%2022.09.14
7月の現金給与37万7809円、実質賃金1.3%減2022.09.12
2021年は就職した人が離職した人を2.8万人上回り、入職超過率0.1ポイント2022.09.09
異業種人材受け入れは上向き傾向、理由は「業態変革」と「労働力不足」2022.09.07
7月の求人広告 前年同月比42.4%増2022.09.05
7月の転職求人数は前年同月比151.6%、転職希望者数は同109.1% パーソルキャリア調べ2022.09.02
7月の派遣時給1591円、前年同月比は関東・関西で増加2022.08.31
育児休業取得率は女性85.1%、男性13.97%2022.08.29
新入社員の勤続意向年数は3年以内が約3割、10年以内が約半数2022.08.26
課長相当職以上の女性管理職を有する企業の割合は5割超、従業員5000人以上の企業では8割超2022.08.24
転職時、「ハイブリッドワーク」の有無を重要視する人は約7割2022.08.22
ミレニアル世代の離職意向は低水準、リモートよりハイブリッド希望2022.08.19
6月の現金給与45万2695円、実質賃金0.4%減2022.08.17
最低賃金は平均31円引き上げ、東京・神奈川に加え、大阪も1000円超え2022.08.15
企業における非正規雇用者の人手不足感高まる2022.08.12
人事労務関連の制度で最も実施率が高いのは「定年後の再雇用制度」2022.08.10
6月の有効求人倍率1.27倍、正社員有効求人倍率0.99倍2022.08.08
自身の給与は相場より低いと思う人は4割弱、給与への不満が転職意向に影響か2022.08.05
働く女性のストレスレベルが上昇、特に勤務時間が変わった女性は7割超でストレス上昇2022.08.03
2023年卒学生の採用予定数を前年より「増やした」企業が2割超2022.08.01
中途採用が急拡大 採用手法の多様化進む【専門人材採用の差別化戦略】2022.07.29
6月の派遣時給1594円で過去最高を更新2022.07.27
メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所は6割弱、がんなどの治療と仕事を両立できるような取り組みがある事業所は約4割2022.07.25
「アルムナイ採用」による再雇用を導入している企業は約3割、即戦力がメリット2022.07.22
DXとジョブ型人事が人材要件を変える【キャリア自律へリスキリング】2022.07.20
総合労働相談は14年連続100万件超の高止まり、「いじめ・嫌がらせ」の最多傾向続くも、「解雇」は減少2022.07.15
5月の有効求人倍率1.24倍、正社員有効求人倍率0.98倍2022.07.13
OFF-JTの教育訓練費1人当たり1.2万円、教育訓練休暇制度を導入している企業は9.7%2022.07.11
60歳定年を迎えた人の86.8%が継続雇用、定年制度の見直しよりも継続雇用制度の導入が多い2022.07.08
テレワーク実施の目的は「三密回避」から「働き方改革の推進」へ2022.07.06
2023年卒学生の就職内定率は76.5%と高水準(6月12日時点)2022.07.04
事業継続計画を策定している企業は17.7%、想定リスクはサイバー攻撃や物流網の混乱が急増2022.07.01
経営者の2人に1人が今後の景気は「緩やかに拡大」との見通し、人手不足と回答する企業が5四半期連続で増加2022.06.29
2023年度はすべての学歴で新規学卒者の採用予定者数が「増加」2022.06.27
4割超の企業でダイバーシティ採用を実施、「多様な人材で社内が活性化した」の声も2022.06.22
4月のテレワーク実施率は前月比減となる約5割、テレハーフの実施率は前月比増で約2割2022.06.22
4月の現金給与28万3475円、実質賃金1.2%減2022.06.17
5割超の企業で新規採用者の賃上げを予定2022.06.15
製造業の海外生産比率は23.6%、現地法人数はASEAN10の割合が10年連続で拡大2022.06.13
労働災害による死亡者数は867人、4年ぶりに増加に転じる2022.06.10
女性管理職の約6割が「管理職になってよかった」2022.06.08
正社員の人出が不足している企業は45.9%、コロナ禍前の水準に迫る2022.06.06
4月の求人広告 前年同月比60.0%増2022.06.03
23年卒学生の内々定率は47.3%、前年比は増加傾向2022.06.01
2022年度の新入社員の初任給は、全学歴引き上げた企業が4割超2022.05.25
2023年卒学生、地元就職を希望する割合6割超で2年連続増加2022.05.23
2022年の上場企業の夏のボーナス平均支給額は76万円超、前年同期比は増加2022.05.18
3月の現金給与28万6567円、実質賃金0.2%減2022.05.18
"後継者難"倒産は初の400件超、調査開始以降の最多を更新2022.05.11
一般労働者の賃金30万7400円、前年比男性は減少、女性は増加で男女間の賃金格差は最小へ2022.05.09
3月の求人広告 前年同月比48.1%増2022.05.06
配偶者がいる非正規雇用の女性の6割は初職が"正規雇用"だった2022.05.02
ワーキングマザーの3人に1人は夫が育休を取ったことがある マイナビ調べ2022.04.27
「正社員が不足している」と感じる企業は前年より減少して5割を切る、一方「ITエンジニア」は依然不足感が強い2022.04.25
コロナ前から決定年収が約3%上昇、最も上がったのはクリエイティブ系で約7%増2022.04.22
正社員の転職率7.0%、過去6年で最高2022.04.20
2022年度に正社員の採用予定がある企業は4年ぶりに上昇、4社に1社は採用人数を増加2022.04.18
2月の現金給与26万9142円、実質賃金は増減なし2022.04.13
2022年の新卒採用予定は、高専・短大卒、大学卒(文科系)、大学院卒で微増2022.04.11
物価上昇下の春闘、企業間の賃金格差はさらに拡大か2022.04.08
2月の求人広告 前年同月比36.9%増2022.04.04
2022年大卒の就職内定率89.7%、2月1日現在2022.04.01
コロナ禍の転職理由ランキング 「給与」「昇進」「評価」の不満がトップ32022.03.30
経営者の6割が景気拡大見通し、製造業の人手不足感強まる2022.03.28
上場企業の社長の平均年齢58.5歳、60代以上が5割超2022.03.25
社長の年齢、地域や業種でDXの取り組みに格差2022.03.23
2021年は過去最多の351社が首都圏から本社移転、300社超えは2002年以来2022.03.23
1月の現金給与27万4172円、実質賃金0.4%増2022.03.18
5割超の企業で賃金改善の見込み、ベア予定の企業は過去最高水準2022.03.16
従業員300人超のテレワーク企業は「メリットの方が多い」が約8割2022.03.14
人材派遣の実稼働者数がコロナ禍前を上回る、前年同期比は108.0%2022.03.09
【2022年 人事の重要課題】DXを支える人事施策と中高年社員の転進支援2022.03.09
1月の求人広告 前年同月比29.7%増2022.03.02
テレワーク実施率が過去最低、首都圏の実施率が低下2022.02.28
2020年度の求人情報提供サービス市場規模は4150億円、前年度比45.9%減2022.02.25
残業時間が最も減少したのは「教育/スクール」職2022.02.24
上場企業の賃上げ率が2%台に回復の見通し2022.02.22
日本で働く外国人は約173万人、医療・福祉で19.2%増2022.02.18
月例賃金の引上げ額が8年ぶりに6000円を下回る2022.02.16
2021年の上場企業の早期・希望退職募集は84社2022.02.14
平均賃金39万1408円、年齢・勤続年数で増加し55歳でピーク2022.02.09
2022年大卒の就職内定率83.0%(12月1日現在)2022.02.07
12月の求人広告 前年同月比27.0%増2022.02.04
【労災認定基準改正】過労死ライン指導強化へ 労働時間以外も重視2022.01.26
中途採用予定の企業が増加、情報通信業が事業拡大を予定2022.01.24
原油・素材価格上昇、人手不足を懸念する企業が増加2022.01.21
11月の現金給与28万398円、実質賃金1.6%減2022.01.19
パワハラ相談件数 4割超の企業で増加2022.01.17
2021年 コロナ下で起きた人事の重要な出来事まとめ2022.01.12
景気拡大見通しの経営者が8割を超える、人手不足感強まる2022.01.07
11月の求人広告 前年同月比26.5%増2021.12.24
1人当たりの労働生産性が3年連続で低下2021.12.20
ジョブ型雇用を希望する人が64.9%、大企業では47.3%2021.12.13
女性社長が初めて50万人を突破、上場企業は46社2021.12.08
大学卒の初任給 事務系21万9402円、技術系22万438円2021.12.06
10月の求人広告 前年同月比20.2%増2021.12.01
1000人以上の事業所の77%が中途採用を予定2021.11.29
大学生の就職内定率71.2%、前年同期比1.4ポイント上昇2021.11.24
事業成長なしでも6割以上の企業が雇用を維持2021.11.22
有給休暇取得率56.6%で過去最高2021.11.15
9月の実質賃金0.6%減、現金給与総額は0.2%増2021.11.12
大卒3年以内の離職率31.2%、前年比1.6ポイント減2021.11.10
オフィスで働く理想的な日数は週2日 ロバート・ウォルターズ調べ2021.11.05
9月の求人広告 前年同月比37.0%増2021.11.01
1~9月の休廃業・解散企業は4万社、ホテル・旅館は過去10年で最多2021.10.29
中途採用に今後積極的な企業が前年の約2倍 マイナビ調べ2021.10.18
8月の実質賃金0.2%増、現金給与総額は0.7%増2021.10.11
労働者の前年同月比、「増加」した企業が「減少」した企業を上回る2021.10.08
8月の求人広告 前年同月比30.3%増2021.10.04
正社員への登用促進で労働者不足に対処する事業所増加2021.09.29
コロナ関連破綻率は0.056%、ワーストは東京都2021.09.24
6月時点、首都圏外へ本社を移転した企業が過去10年間で初めて150社超2021.09.22
経営者の4人に1人が景気は「緩やかに拡大」と回答2021.09.15
7月の実質賃金0.7%増、現金給与総額は1.0%増2021.09.13
女性従業員の割合は26.5%、女性管理職の割合は8.9%2021.09.08
2020年は離職した人が就職した人を16.8万人上回る2021.09.06
7月の求人広告 前年同月比17.4%増2021.08.31
7月の転職求人数は前年同月比134.5%、転職希望者数は同101.1% パーソルキャリア調べ2021.08.30
コロナ禍で拡大する雇用シェア 在籍型出向は雇用維持の決め手となるか2021.08.23
新入社員は仕事の打ち合わせで"対面派"が5割、コミュニケーションでも"対面派"が多数2021.08.20
育児休業取得率は女性81.6%、男性12.65%2021.08.11
課長相当職以上の女性管理職を有する企業の割合は5割超2021.08.11
2021年下半期の転職市場は、DX推進を背景に引き続き即戦力求人が増加 パーソルキャリア2021.08.04
テレワーク、副業・兼業で労務管理の見直し急務2021.07.26
6月の転職求人数は前年同月比121.8%、転職希望者数は3カ月連続で過去最高を更新 パーソルキャリア調べ2021.07.21
2022年新規学卒者の採用予定者数が「増加」する企業は「減少」する企業を上回る2021.07.19
5月の実質賃金2.0%増、現金給与総額は1.9%増2021.07.14
OFF-JTの教育訓練費1人当たり0.7万円、OFF-JTに支出する企業は5割に満たず2021.07.12
総合労働相談は13年連続100万件超、相談件数のトップは「職場のいじめ・嫌がらせ」2021.07.07
障がい者の就職件数は約9万件、12年ぶりに前年度比減少2021.07.05
精神障害の労災請求件数は2年連続で2000件超え、「パワハラ」が最多2021.06.30
コロナ禍でWeb会議システムやコミュニケーションツールを導入した企業は8割に迫る2021.06.28
事業継続計画を策定している企業は年々上昇するも、2割を下回る低水準2021.06.21
早期・希望退職者の募集人数は前年より3カ月早く1万人超え2021.06.16
4月の実質賃金2.1%増、現金給与総額は1.6%増2021.06.14
企業の37.2%が正社員不足、非正社員不足は20.6%2021.06.11
4月の転職求人数は前年同月比90.9%、転職希望者数は2020年6月以来過去最高値を更新 パーソルキャリア調べ2021.06.09
改正育児・介護休業法が今国会で成立へ、"男性優遇"の新制度は世界に遅れる日本の焦り2021.06.07
テレワークの労務管理 最新情報を徹底解説2021.05.31
後継者難による倒産件数は2割減少するも、全倒産件数に占める割合は高水準2021.05.26
大学生の就職率が前年同月比2.0ポイント減の96.0%、地域別では全エリアで減少2021.05.24
2022年卒 約6割の学生が地元就職を希望 2017年卒以来5年ぶりに増加 マイナビ調べ2021.05.19
2020年に本社移転を行った企業1979社、首都圏からの転出企業が過去10年で最多2021.05.17
労働災害による死亡者数は802人、3年連続で過去最少2021.04.26
3月の転職求人数は前年同月比20.7%減、転職希望者数は同8.0%増 パーソルキャリア調べ2021.04.22
2022年卒大学生の就職先人気ナンバーワンは"東京海上日動火災保険"と"味の素"2021.04.21
正社員転職率4.9%、コロナ禍で「転職に積極的になった」割合は約4割2021.04.19
コロナ禍で平均残業時間が7.5時間減少、営業系での減少幅が大きい2021.04.14
新入社員のうち6割弱がテレワーク/在宅勤務を経験2021.04.12
2021年度に正社員の採用予定がある企業は3年連続で減少、中小企業では中途採用が有力2021.03.31
2月の転職求人数は前年同月比18.6%減、転職希望者数は同6.9%増 パーソルキャリア調べ2021.03.29
2021年の新卒採用の予定がある事業所は、全ての学歴で前年同期より減少2021.03.24
2020年に転職した人の平均年齢32.0歳、調査開始以降最も高い結果に パーソルキャリア調べ2021.03.22
景気の現状は「横ばい状態」が4割弱、今後の見通しは「個人消費の増加」に期待し"緩やかに拡大"2021.03.17
1月の実質賃金0.1%減、現金給与総額は0.8%減2021.03.10
企業のリスクは「パンデミックの発生」、リモートワーク普及で新たなリスクも2021.03.08
2020年は「テレワーク等のニューノーマルな働き方を狙った攻撃」が情報セキュリティの脅威に初ランクイン2021.03.01
1月の転職求人数は前年同月比22.9%減、転職希望者数は同9.3%増 パーソルキャリア調べ2021.02.22
事業所規模が大きいほど非正社員比率が上昇の傾向、今後も上昇の予想2021.02.17
2021年はベースアップを「実施しない予定」の上場企業が6割を超える2021.02.17
社長の平均年齢60.1歳、調査開始以来初めて60歳を上回る2021.02.08
2020年の早期・希望退職募集は93社、リーマン・ショック直後に次ぐ高水準2021.02.04
大学生の就職内定率が82.2%と前年比4.9ポイント減少、短大卒は14.4ポイント減少2021.02.01
障がい者雇用が17年連続で過去最高、実雇用率も9年連続で過去最高2021.01.29
2021年から始まる 障害者雇用率引き上げ 高年齢者就業確保措置2021.01.29
60歳定年を迎えた人の85.5%が継続雇用2021.01.27
2021年人事の課題 人事の重要5テーマ ジョブ型人事と労働法対応2021.01.18
2021年上半期の転職市場はITに関連する求人ニーズが堅調 パーソルキャリア予測2021.01.15
「働き方改革」に取り組んだ企業は8割超、テレワークの導入20ポイント増2021.01.08
2021年は景気悪化の見込みが3割超、回復見込みは1割にとどまる2021.01.06
2020年 人事動向の振り返り2020.12.23
景気の現状は「穏やかに拡大」が3割、6カ月後の見通しでは景気判断指数がマイナスを脱す2020.12.21
「過重労働解消相談」は長時間労働の相談が最多2020.12.16
プロフェッショナル派遣の約8割が在宅勤務を含む勤務形態に2020.12.14
2019年度の就業1時間当たり付加価値額は4927円、就業者1人当たり付加価値額は821万円2020.12.11
賃金収入減少傾向、新型コロナウイルスの影響で非正社員数も大きく減少2020.12.09
10月の転職求人数は前年同月比29.6%減、転職希望者数は同7.4%増 パーソルキャリア調べ2020.12.07
大学生の就職内定率が69.8%、前年同期比7ポイント減と大きく低下2020.11.30
10月の求人広告 前年同月比48.9%減2020.11.27
【事業再構築と人事の役割】仕事の見える化とジョブ型人事制度の行方2020.11.25
テレワーク実施率は大都市圏で3割超、テレワークが転職希望条件とする割合は4割に迫る2020.11.20
2022年卒学生の採用を「実施予定」が6割超、インターンシップはWeb併用型が4割2020.11.18
1日の労働時間は平均7時間47分、有給休暇の取得率は過去最高の56.3%2020.11.16
大卒の約3割が3年以内に離職 宿泊・飲食業では5割超2020.11.11
勤め先の業績に不安6割超、テレワークの実施率は2割前後で変化なし2020.11.11
在宅勤務制度がある行政組織は5割未満、市区町村組織では約3割2020.11.06
テレワークの影響で4割超の会議がオンラインに切り替え2020.11.04
新型コロナウイルス渦中でも「人手不足」を感じる企業が5割に迫る2020.11.02
労災保険法育児・介護休業法 改正対応チェックリスト2020.10.28
2020年1~8月の休廃業・解散企業が前年比23.9%増加2020.10.26
9月の転職求人数は前年同月比33.2%減、転職希望者数は同11.4%増 パーソルキャリア調べ2020.10.21
10年以内に退職予定の新入社員が5割超、「定年まで」は2割を切る2020.10.19
事業継承は経営上の問題と認識する企業が6割超、事業承継を行う手段としてM&Aに注目3割超2020.10.14
半数近くの事業所が雇用調整を実施、最も多い措置は「残業規制」で23%2020.10.12
【新卒採用】オンラインインターンシップの導入進み、地方学生のエントリーが増加2020.10.05
8月の求人広告 前年同月比46.8%減2020.10.02
上場企業の平均年間給与は630万5000円、1000万円以上は33社で過去最多2020.09.28
8月の転職求人数は前年同月比35.0%減、転職希望者数は同9.8%増 パーソルキャリア調べ2020.09.25
副業・ダブルワーク経験者は約5割、目的は「副収入」2020.09.25
正社員が不足している企業は4年ぶりの3割台に減少2020.09.25
2021年卒学生が就職先を決めるポイントは「社会貢献度」2020.09.18
就職氷河期世代を採用する可能性がある企業は85%超2020.09.16
在宅勤務でできる管理職とできない管理職が明らかに2020.09.09
課長相当職以上の女性管理職を有する企業の割合は5割超、各管理職に女性の占める割合は調査開始以来最高2020.09.09
7月の求人広告 前年同月比52.0%減2020.09.02
7月の転職求人数は前年同月比31.3%減、転職希望者数は同5.7%増 パーソルキャリア調べ2020.09.02
インターンシップに参加意向の学生は9割超、オンライン開催には肯定的2020.08.28
女性社長比率は8.0%、20年ぶりに前年比横ばい2020.08.24
育児休業取得率は女性83.0%、男性7.48%2020.08.19
2022年卒学生の就職は「厳しくなる」との見方に9割、インターンシップには積極的2020.08.17
6月の実質賃金1.9%減、現金給与総額は1.7%減2020.08.14
2020年卒就職確定者の就職先への納得度9割超、一方で2割に「転職意向」2020.08.14
【ウィズコロナ時代の人事大転換】実践して分かった在宅勤務を阻む壁2020.08.05
6月の求人広告 前年同月比58.2%減2020.08.05
日本の情報通信技術分野の卒業者数は世界9位2020.08.03
新型コロナウイルス感染症の影響で役員報酬を減額した上場企業は162社2020.07.31
6月の転職求人数は前年同月比27.5%減、転職希望者数は過去最高 パーソルキャリア調べ2020.07.27
2020年上半期の希望・早期退職募集は41社、リーマン・ショック以来10年ぶりの高水準2020.07.22
労働相談は12年連続100万件超、職場のいじめ・嫌がらせの相談が引き続きトップ2020.07.20
大手の夏のボーナス平均は92万5947円、前年比6%減2020.07.17
精神障害の労災請求件数は2000件超え、業種別最多は前年から引き続き「医療・福祉」2020.07.13
2021年新卒採用予定者数が「増加」する企業、前年と比べ減少2020.07.10
【新卒採用】選考オンライン化で納得感持てず、内定後も就活続ける学生が非常に多い2020.07.06
障がい者の就職件数は2年連続10万件超、就職率46.2%2020.07.03
景気の現状は「後退」が8割、景気判断指数はリーマンショック後の水準に接近2020.06.29
東京圏への本社移転は9年連続の転入超過、大阪圏は29年連続の転出超過2020.06.26
大学生の就職率が過去最高の98.0%、中部地方では99.3%の高水準2020.06.24
外資系企業の中途採用比率は9割以上、中途採用比率の公表義務化の認知度は2割弱2020.06.17
4月の実質賃金0.7%減、現金給与総額は0.6%減2020.06.15
職業紹介事業の手数料収入5418億円、2ケタの増加率2020.06.12
製造業の海外生産比率は25.1%、過去最高水準を2年連続で維持2020.06.08
OFF-JTの教育訓練費1人当たり平均1.9万円、OFF-JTまたは自己啓発支援に支出する企業は5割超2020.06.05
労働災害の死亡者数は2年連続で過去最少2020.06.01
日本のIT技術者数は世界で4位となるも、給与は世界で18位2020.05.27
アルバイト先は働きやすいと回答する在日外国人9割、改善点は勤務時間の長さ2020.05.26
コロナ危機下の労働法改正 残業上限規制と同一労働同一賃金の行方2020.05.25
2割超のビジネスパーソンが在宅勤務をきっかけに英語学習を希望2020.05.20
企業の導入割合が高いのは「健康診断・人間ドック」、「家族」や「通勤・住宅」支援制度が多い2020.05.18
労働基準関係法令違反が疑われる事業場のうち、4割で違法な時間外労働を確認2020.05.15
「70歳までの就業確保」努力義務の企業認知度は約5割、66歳以上の就労を希望する人は約5割2020.05.08
休業、防疫措置など、上場企業の4割超で新型コロナウイルスの影響受ける2020.04.28
中小企業の売上高は1割弱の減少、経常利益・従業員数も減少傾向2020.04.28
2019年の企業倒産件数は11年ぶりに増加、上場企業の倒産はなく小・零細規模が中心2020.04.24
日本の外資系企業数は前年比0.6%増、事業展開を阻害するのは「人材確保の難しさ」2020.04.22
新型コロナウイルスの感染拡大により、8割超の学生の就職活動に影響2020.04.17
新型コロナウイルスに関連する労務管理上の留意点2020.04.17
新型コロナウイルス感染症で6割超の企業が業績悪化見込む2020.04.13
一般労働者の賃金30万7700円、男女間の賃金格差は過去最小2020.04.10
2019年の転職者数は過去最多、転職理由最多は「より良い条件の仕事を探すため」2020.04.08
景気の現状は「後退」が3割、今後の見通しは後退傾向とする人が6割超2020.04.06
未充足の求人がある事業所が53%、医療・福祉で7割超と人手不足続く2020.04.03
新型コロナウイルスによる企業活動への影響~BCP(事業継続計画)策定と実行の重要性2020.03.30
大学生の就職内定率92.3%、調査開始以来の最高値を記録2020.03.23
同一労働同一賃金への対応進める企業は約6割、対応していない企業は約1割2020.03.19
2020年度に正社員の採用予定がある企業は6割を下回る2020.03.16
企業のリスクは「自然災害」が4年連続でトップ、2位は「人材不足」2020.03.12
新型コロナ対応策で在宅勤務・テレワークを実施する企業は8割超2020.03.06
1月の求人広告 前年同月比19.7%増2020.02.28
3社の成功事例から探る 働き方改革のモチベーション2020.02.26
1月の転職求人数は前年比1.4%減、転職希望者数は19.3%増 パーソルキャリア調べ2020.02.19
ベースアップ予定の上場企業は16.9%、昨年の実績は48.4%2020.02.17
日本で働く外国人は165万人超と過去最多、前年比13.6%増2020.02.14
2019年に最も影響のあった情報セキュリティの脅威は「スマホ決済の不正利用」2020.02.12
2019年大手企業の年末一時金86万8604円、過去最高額を更新2020.02.07
大学生の就職内定率87.1%、調査開始以来2番目に高い数値を記録2020.02.05
2019年12月の転職求人数は前年比6.5%増、転職希望者数は1.9%増 パーソルキャリア調べ2020.01.29
4月から義務化 社会・労働保険手続きの電子申請導入の実務2020.01.22
法改正が国会審議 政府の労働政策で増大する労務コスト2020.01.17
障がい者雇用が16年連続で過去最高、法定雇用率を達成している企業は48.0%2020.01.15
女性社長数は5年で1.5倍に増加するも、上場企業の女性社長比率は依然1.0%2020.01.08
景気の現状は「横ばい」が5割超となるも、今後の見通しは「穏やかに拡大」が3割超2020.01.08
2019年 人事動向の振り返り2019.12.26
「働き方改革」に取り組んだ企業は8割超2019.12.26
大卒初任給21万200円、すべての学歴で前年比増加2019.12.25
2019年11月の転職求人数は前年比8.2%増、転職希望者数は7.6%増 パーソルキャリア調べ2019.12.20
2019年の希望・早期退職募集は36社、2014年以降で最多を更新2019.12.18
「過重労働解消相談」1日で269件、長時間労働の相談が3割超2019.12.13
企業の福利厚生費が過去最高額を記録。社内レク活動への補助費用が大幅に増加2019.12.11
希望者全員が66歳以上まで働ける企業は11.7%2019.12.06
2018年度の就業1時間当たり付加価値額は4853円、就業者1人当たり付加価値額は824万円2019.12.04
賃金収入は3年ぶりに減少傾向、特に製造業で悪化2019.11.29
後継者の決まっていない中小企業が5割超2019.11.27
働く人の相談件数は「職場の悩み」が最多、中でも「パワハラ」は増加傾向2019.11.27
大学生の就職内定率が76.8%、調査開始以来2番目の高水準が続く2019.11.27
2020年4月施行 同一労働同一賃金で変わる基本給・賞与・退職金2019.11.20
人材不足のピンチをチャンスに変える 外国人材の採用と雇用管理の実務ポイント2019.11.20
20年卒 就職内定率は90.5%、就職活動終了者は88.2% ディスコ調べ2019.11.15
海外進出している企業は2割超、進出先として最も重視しているのは「中国」2019.11.13
1日の労働時間は平均7時間46分、有給休暇の取得率は2年連続で5割超2019.11.08
2019年9月の求人広告 前年同月比22.1%増2019.11.06
2019年度上半期の人手不足関連倒産は前年比7.7%減となるも、高水準続く2019.11.01
年次有給休暇の取得率は5割超、2020年までに7割を目指す2019.10.30
2019年の希望・早期退職募集は、9月時点ですでに2018年超え、6年ぶり1万人超2019.10.30
2019年上半期の倒産件数は前年比増となるも、負債総額は過去30年で最少を記録2019.10.25
建設労働の過不足率は1.8%の不足、北陸・東北での不足率が大きい2019.10.23
2019年9月の転職求人数は前年比10.1%増、転職希望者数は10.9%増 パーソルキャリア調べ2019.10.18
海外現地法人の売上高は2期連続で減少、従業者数は11期ぶりにマイナス2019.10.16
2019年8月の有効求人倍率1.59倍、前月と同水準2019.10.16
監督指導を実施した4割の事業場で違法な時間外労働を確認2019.10.11
生産現場での人手不足6割に迫る、シニア・女性の活用に期待2019.10.07
【営業職の中途採用】未経験者が応募可能な案件も多く、他職種に比べると母集団形成は容易2019.10.04
実労働時間、時間外労働時間ともに過去3年間で減少2019.10.02
労働者不足への対応を求められる事業所7割、非正規から正社員への登用促進2019.09.30
6カ月連続で「パワハラ・嫌がらせ」の相談件数が首位2019.09.27
2019年8月のアルバイト・パート平均時給1063円 リクルート調べ2019.09.25
2019年7月の有効求人倍率1.59倍、前月比0.02ポイント低下2019.09.20
7月の実質賃金0.9%減、現金給与総額は0.3%減2019.09.18
正社員が不足している企業が約5割、「大企業」は過去最高を更新2019.09.11
2019年7月の求人広告 前年同月比28.6%増2019.09.09
女性従業員の割合は25.2%、女性管理職の割合は過去最高が続く2019.09.06
メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所は6割に迫る一方、100時間超の時間外労働をした労働者がいる事業所は前年超2019.09.04
入職率15.4%、離職率14.6%、6年連続で入職が離職を上回る2019.09.02
2019年6月の完全失業率2.3%、正規雇用30万人増2019.08.30
【働き方改革の実情】年休義務化と残業規制で懸念される労務リスク2019.08.28
春季賃上げの平均妥結額6790円、前年比243円減となるも賃上げ率2%台を維持2019.08.26
【IT分野の中途採用】新事業に取り組む企業の増加で、求められるスキルや活躍の機会が多様化2019.08.21
最低賃金は平均27円引き上げ、東京・神奈川は初の1000円超え2019.08.19
2019年7月の転職求人数は前年比13.3%増、転職希望者数は14.7%増 パーソルキャリア調べ2019.08.16
育児休業取得率は女性82.2%、男性6.16%2019.08.16
課長相当職以上の女性管理職を有する企業の割合は5割超2019.08.09
新入社員のTOEIC平均スコアは前年比1点減の488点2019.08.09
副業・兼業の解禁 事前チェックリスト2019.08.09
上場企業の平均年間給与は629万円、業種別トップの建設業では749万円超2019.08.05
【新卒採用】転職が当たり前になり、入社後にどれくらい成長できるかを重視する傾向2019.08.02
2019年下半期の転職市場は、求人数の増加ペースが穏やかに パーソルキャリア2019.07.31
企業の命運を分けるデジタル人材の採用と育成2019.07.29
上半期の倒産件数3991件、29年ぶりの低水準2019.07.24
2019年6月のアルバイト・パート平均時給1054円 リクルート調べ2019.07.22
2019年の新入社員の働き方、「人並みで十分」が過去最高を更新2019.07.19
景気の現状、6年半ぶりに後退傾向2019.07.17
2017年の平均所得は551万6000円、児童のいる世帯では"生活が苦しい"の割合が6割超に増加2019.07.16
労働相談は11年連続100万件超、職場のいじめ・嫌がらせの相談が過去最多2019.07.10
精神障害の労災請求件数は1800件超えで増加傾向続く、業種別最多は「医療・福祉」2019.07.08
2020年新卒採用予定者、「増加」とする事業所が「減少」とする事業所を上回る2019.07.03
パワハラ、痴漢、不倫・・・、企業が直面する社員の不祥事への対応実態2019.07.01
5月の求人広告は前年同月比19.8%増、すべてのエリアで1割超の増加2019.06.26
アルバイト・パート平均時給1051円、すべてのエリアで前年同月比・前月比が増加 リクルート調べ2019.06.24
地域の景気は回復傾向、雇用情勢は全エリアで「着実に改善」2019.06.21
求人数は前年比2.0%増、前月から微減となるも最高水準を維持2019.06.19
4月の実質賃金1.1%減、現金給与総額は0.1%減2019.06.17
2019年の転職人気企業ランキングは前年2位の「グーグル」が首位奪取2019.06.14
【第二新卒】長時間労働ではない職場が転職先として選ばれる最低条件2019.06.12
働き方改革の施策導入、ノー残業デーは6割超、在宅勤務制度は過去最高の3割超2019.06.10
【新卒採用】インターンシップやダイレクト・リクルーティング強化で効率的な採用へ変化2019.06.07
【ビジネスモデルの見直し必須か】人手不足の深刻化がコンビニに突き付ける課題2019.06.05
【働き方改革推進の一手】テレワーク導入の実務と課題2019.06.03
【デジタル経営人材の採用最新事情】なぜ、採用が難航するのか 激変する採用ブランドの実態2019.05.31
労働災害の死亡者数は過去最少、死傷者数は3年連続で増加2019.05.29
製造業の海外生産比率は25.4%、過去最高水準2019.05.27
大学生の就職内定率が97.6%、昨年に続き高水準が続く2019.05.22
上場企業のうち女性役員ゼロは6割超、女性役員比率は4.2%と1割以下2019.05.20
新年度の募集が始まり、求人数は前年比4.5%増と最高値を記録2019.05.15
労働基準関係法令違反が疑われる事業場のうち、3割で違法な時間外労働を確認2019.05.13
3月の求人広告は前年同月比37.2%増、すべてのエリアで30%超の大幅増加2019.05.07
OFF-JTの教育訓練費1人当たり平均1.4万円、自己啓発支援は0.3万円2019.04.26
2019年の業績見通しは「増収増益」が4.5ポイント減、「減収減益」が5.1ポイント増2019.04.24
障がい者雇用が15年連続で過去最高、法定雇用率を達成している企業は微減2019.04.22
2018年度の人出不足関連倒産は過去最多の400件、後継者難が6割超2019.04.19
2月の実質賃金1.1%減、現金給与総額は0.8%減2019.04.17
求人数は前年比3.7%増と過去最高水準を維持2019.04.15
医療の現場では残業している人が約6割、看護師は約7割に上る2019.04.12
労働者派遣事業の2017年度売上高は6兆4995億円、4年ぶりに前年度比が減少2019.04.10
職業紹介事業の手数料収入4395億円、事業所数も増加が続く2019.04.08
2019年度に正社員の採用予定がある企業は高水準ながら3年ぶりに減少2019.04.03
2月の求人広告は前年同月比22.6%増、2カ月連続すべてのエリアで20%超の増加2019.04.01
2019年新規学卒者の採用予定事業所は微増、計画数に達していない事業所も多い2019.03.29
景気の現状は"拡大"との見方は0%、横ばい・後退傾向とする意見が増加 経済同友会2019.03.27
大学生の就職内定率が91.9%と調査開始以降、同時期で過去最高2019.03.25
企業のリスクは「自然災害」が3年連続でトップ、成長市場であるアジアでは「価格競争」や「人材不足」に過敏2019.03.20
求人数は前年比3.7%増、4カ月ぶりに最高値を更新2019.03.18
1月の実質賃金1.1%増、現金給与総額は1.2%増2019.03.15
外国人労働者の受け入れは、人手不足に一石を投じることができるか2019.03.08
1月の求人広告は前年同月比29.5%増、すべてのエリアで20%超の増加2019.02.25
求人数は前年比3.7%増、転職希望者数も前年比14.2%増と過去最高水準が続く2019.02.22
2018年12月の実質賃金1.4%増、現金給与総額は1.8%増2019.02.20
企業の福利厚生費が8年ぶりに減少。育児関連費用は初の400円超で右肩上がり2019.02.18
働き方改革元年 人事担当者の緊急5テーマ2019.02.15
ベースアップ予定の上場企業は38.1%、昨年の実績は57.9%2019.02.14
2018年の企業倒産件数は10年連続で前年を下回る2019.02.13
2018年12月の求人広告は前月比9.7%減、すべてのエリアで5%超の減少2019.02.08
日本で働く外国人は146万人超と過去最多、前年比14.2%増2019.02.06
働き方改革関連法に対応済とする企業は4割にとどまる 東京商工会議所2019.02.04
働き方改革で拡大する採用力格差2019.02.01
2018年の希望・早期退職募集は2000年の調査開始以来最小の12社を記録2019.01.28
大学生の就職内定率87.9%と同時期で過去最高、関東では90%超2019.01.23
求人数は前年比5.5%増、前月比は微減となるも高止まり続く2019.01.21
2018年11月の実質賃金1.1%増、現金給与総額は2.0%増2019.01.16
景気の現状は横ばい傾向との見方が増加 経済同友会2019.01.11
11月の求人広告は前月比11.2%増、すべての地域で8%超の増加2019.01.09
2018年は「踊り場」局面だったとする企業が2年ぶりに半数超、「悪化」判断も増加2019.01.07
日本の1人当たりでみた労働生産性、OECD加盟36カ国中21位2018.12.28
長時間労働・残業時間の削減に取り組んだ企業は6割超2018.12.25
求人数は前年比5.9%増、求人倍率は前年比0.1ポイント減となる2.36倍2018.12.21
2018年正社員36万人の平均年収414万円 パーソルキャリア調べ2018.12.19
女性社長数は8年で2倍増、女性社長比率は13.0%2018.12.17
10月の実質賃金0.1%減、現金給与総額は1.5%増2018.12.14
2018年に賃上げを実施した企業9割に迫る、9割超えは9産業に増加2018.12.12
10月の求人広告は前月比1.4%増、非正規社員増加の傾向2018.12.10
大卒初任給20万6700円、すべての学歴で前年超2018.12.07
最新のテレワーク事情2018.12.05
10月1日現在の大学生の就職内定率77.0%、3年連続で調査開始以来の最高値を更新2018.12.03
2018年 人事動向の振り返り2018.11.30
人材派遣の実稼働者数、全地域平均は前年同期比102.7% 21四半期連続で前年同期比プラス2018.11.28
希望者全員が66歳以上まで働ける企業は10.6%2018.11.26
求人数は前年比6.7%増、調査開始以来の最高値を更新2018.11.21
2019年卒学生の採用充足率8割台、採用活動は前年より厳しかった企業が4割超2018.11.20
就活ルール廃止で、どうなる日本の就活?2018.11.19
2020年卒学生の過半数は大手志向 ディスコ調べ2018.11.16
雇用・採用データ(2018年10月3日時点)2018.11.14
週労働時間60時間以上の雇用者を5%以下に 過労死等防止対策白書2018.11.12
9月の有効求人倍率1.64倍、前月比0.01ポイント上昇2018.11.09
1日の労働時間は平均7時間46分、有給休暇の取得率は5割超2018.11.07
9月の求人広告は前月比6.1%増、すべての地域で前月比が増加2018.11.05
大卒の約3割が3年以内に離職 宿泊・飲食業で約5割と最多2018.10.31
派遣労働者が就業している事業所12.7%、正社員登用制度のある事業所は13.1%2018.10.29
上半期の倒産件数4124件、過去30年でバブル期に次ぎ3番目に少ない件数2018.10.26
日本のパワハラ問題は法的に規制されるか2018.10.24
上場企業の2018年の年末ボーナス平均は75万3389円2018.10.22
求人数は前年比8.4%増となるも、求人倍率は0.01ポイント減の2.35倍に高止まり2018.10.17
8月の実質賃金0.6%減、現金給与総額は0.9%増2018.10.15
非正規よりも正社員の採用で人材確保へ、未充足求人は5産業で6割超え2018.10.10
8月の有効求人倍率1.63倍、前月と同水準2018.10.09
景気の現状は拡大傾向とみる経営者が7割も、横ばい傾向との見方も増加2018.10.05
社長「輩出率」トップは徳島県、「地元率」のトップは沖縄県2018.10.03
2018年の転職人気企業トップは前年同様「トヨタ自動車」2018.10.01
7月の完全失業率2.5%、正規雇用93万人増2018.09.28
バイリンガルの外国人が仕事に使う日本語技能は「話す」、若年層は映画やアニメで習得2018.09.26
地域別最低賃金額は東京で985円、上げ幅は2002年度以降過去最大2018.09.21
7月の実質賃金0.4%増、現金給与総額は1.5%増2018.09.19
求人数は最高値を更新、求人倍率は前月比0.22ポイント増の2.47倍2018.09.18
メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所は5割超、受動喫煙防止対策に取り組んでいる事業所は8割超2018.09.14
7月の有効求人倍率1.63倍、前月比0.01ポイント上昇2018.09.12
女性従業員割合は2割超、女性管理職割合は1割以下となるも過去最高2018.09.10
正社員が不足している企業が5割超、非正社員は3割超で不足2018.09.07
働き方改革でワークライフバランスを推進している企業の取り組みとは?2018.09.05
7月の求人広告は前月比4.4%減、すべてのエリアで前月比が減少2018.09.03
春季賃上げの平均妥結額7033円、賃上げ率は3年ぶりに前年比増2018.08.31
人材派遣の実稼働者数、全地域平均は前年同期比103.2% 実稼働者総数は9年ぶりに最多人数2018.08.29
求人数は高止まりの一方、転職希望者数は大幅に増加2018.08.27
賃金アップによる待遇強化で、待遇差のある各種手当の廃止へ2018.08.24
6月の実質賃金2.8%増、現金給与総額は3.6%増2018.08.22
5年連続で就職が離職を上回る、入職超過率も前年比拡大2018.08.20
労働時間管理と非正規社員の待遇格差を見直す【人事実務のポイント解説】2018.08.17
上場企業のうち女性役員ゼロが6割超、建設業では8割に迫る2018.08.15
6月の有効求人倍率1.62倍、前月比0.02ポイント上昇2018.08.13
育児休業取得率は女性83.2%、男性5.14%2018.08.10
2016年の平均所得は560万2000円、"生活が苦しい"の割合は3年連続減少2018.08.08
6月の求人広告は前月比0.4%増、採用意欲はやや高い水準を保つ2018.08.07
日本企業の9割超で「イノベーション」が主要な経営課題 マーサージャパン2018.08.06
3月時点で進路確定した2018年卒学生は9割半ば、前年上回る2018.08.03
2018年下半期の転職市場も求人数増加で活況の見込み パーソルキャリア2018.08.01
新入社員のTOEIC平均スコアは前年比4点増の489点2018.07.31
2019年の新卒採用は"予定数の確保が難しい"が3社に1社 マイナビ調べ2018.07.30
改正労働契約法「無期労働契約への転換」の内容を知らない人が依然6割超2018.07.27
労働相談は10年連続100万件超、職場のいじめ・嫌がらせの相談が6年連続で最多2018.07.25
8割超で賃上げ実施、主な理由は「従業員の引き留めのため」2018.07.24
2018年新入社員「働き方は人並みで十分」が過去最高の6割、「好んで苦労することはない」も過去最高3割2018.07.23
【新卒採用】学生の変化に合わせず、これまでのやり方を変えない採用で悪循環に陥る2018.07.20
残業規制、高プロ、同一労働同一賃金に人事はどう対応するか2018.07.19
精神障害の労災請求件数が初めて1700件超え、嫌がらせ、いじめ、暴行が原因の最多2018.07.18
2019年新卒採用予定者、「増加」とする事業所が「減少」とする事業所を上回る2018.07.11
5月の有効求人倍率1.60倍、最高値を更新2018.07.09
妊娠・出産を機に仕事をやめたのは"子育てをしながら仕事を続けるのは大変だったから"2018.07.06
労働災害の死亡者数は3年ぶりに増加、死傷者数は2年連続の増加2018.07.04
5月の求人広告は前月比3.6%減、正社員の求人広告は増加2018.07.02
景気の現状は拡大傾向とみる経営者が8割も、前回調査からは減少2018.06.29
給与は上がらず負担増、中間管理職の苦悩2018.06.27
クラウドワークの光と影2018.06.25
2019年卒学生の就職内定率は65.7%、面接解禁月から6割超の高水準 ディスコ2018.06.22
約7割の企業で副業禁止の現状、来たるべき副業・複業時代には「コミュニケーション能力」が必要2018.06.20
テレワーク導入企業は1割超、セキュリティ対策に課題2018.06.18
上場企業の2018年卒大学生の初任給は21万1039円、初任給の"全学歴引き上げ"約4割2018.06.15
障がい者の新規求職申込件数が初めて20万件超、就職率48.4%2018.06.13
就活中の学生の本音、働き方の理想は"私生活優先"、"チームで仕事"2018.06.11
ホワイトカラーの労働生産性の向上が人事の重要課題に2018.06.08
4月の求人広告は前月比3.1%増、中部・北陸地方では前月比1割超の増加2018.06.06
労務リスクを回避する 3つの取組テーマ2018.06.04
人材派遣 実稼働者数の全地域平均は前年同期比102.2%、前年比プラスとなるも伸び率は低迷2018.06.04
求人数は7カ月ぶりに前月比減少、転職希望者数は異例の増加2018.05.30
大学生の就職率が過去最高の98.0%2018.05.28
グローバル人材になるために最も必要な能力は「コミュニケーションスキル」 ロバート・ウォルターズ調査2018.05.25
3月の求人広告16.4%増と14カ月ぶりに1割超の増加、求人サイトの増加幅3割超2018.05.23
2018年4月入社の新入社員、仕事よりもプライベート優先が過去最高 マイナビ2018.05.21
バイリンガルの転職求人倍率は1.50倍、年度替わりで求職者の活動が活発化 ダイジョブ・グローバルリクルーティング2018.05.18
人気就職先1位は日本航空(JAL)、航空業界・総合商社が根強い人気2018.05.16
【新卒採用】インターンシップ実施の母集団形成への効果を感じている企業が約7割2018.05.14
就業規則の見直し待ったなし 残業上限規制、同一労働同一賃金対応チェックリスト2018.05.11
【営業分野の中途採用】業界未経験やポテンシャル重視など、採用条件の緩和が一段と進行2018.05.11
パートの賃金は正社員より低い事業所が6割超2018.05.09
障がい者の就職件数8年連続で過去最高、就職率48.6%2018.05.09
介護や育児を理由に仕事をやめたことがある人が13.3%、女性では27.3% ソニー生命調べ2018.05.07
人材派遣 実稼働者数の全地域平均は前年同期比105.5%、北陸・四国以外では伸び率縮小傾向2018.05.02
2月の実質賃金0.5%減、現金給与総額は0.9%増2018.05.02
求人数は6カ月連続で最高値を更新、地方都市での転職も活況2018.04.27
海外現地法人の経常利益が過去最高、海外生産比率は5年ぶりに減少2018.04.25
職場で旧姓使用が認められていない人が1割強、新姓使用派が約8割 ランスタッド2018.04.25
未充足の求人がある事業所が58%、宿泊業、飲食サービス業、医療・福祉では7割超と人手不足続く2018.04.23
女性社長は7.69%、"中国""四国"地域では全県で全国平均超える2018.04.20
2018年度に正社員の採用予定がある企業6割超の高水準、採用予定のない企業は13年ぶりの低水準2018.04.20
2018年度の賃上げ実施予定企業は86.1%、賃上げに取り組む中小企業が増加2018.04.18
前職と比べ賃金が1割以上増加した転職決定者数の割合は3割弱、前年比0.9ポイント減2018.04.18
監督指導を実施した4割の事業場で違法な時間外労働を確認2018.04.16
2019年新卒採用動向 インターンシップ選考とリファラル採用が広がる2018.04.13
職場のいじめ・嫌がらせの相談が5年連続で最多2018.04.13
1月の実質賃金0.9%減、現金給与総額は0.7%増2018.04.11
障がい者の就職件数8年連続で過去最高、就職率48.6%2018.04.11
2019年卒学生の内定率8.0%、前年越えのハイスピードで進む ディスコ2018.04.09
大企業の7割、中小企業の5割で恒常的な残業 残業時間の上限設定で仕事の積み残し2018.04.06
一般労働者の賃金30万4300円、女性の賃金は過去最高2018.04.06
勤務先にテレワーク制度がある割合は1割程度2018.04.04
外資系企業数は3410社、「人材確保の難しさ」を事業展開の阻害要因に挙げる企業が増加2018.04.04
経団連、2020年度入社の新卒採用は4年連続で同じスケジュールを採用2018.04.02
相談件数2年連続で1万件を超える、最大の悩みは「職場の問題」2018.04.02
景気の現状は拡大傾向とする経営者が8割超、デジタル化経済の問題点は人材・ノウハウ・スキル不足2018.03.30
役職者に占める女性の割合が最も高いのは"高知県"、関東・東海では低い傾向2018.03.28
7割の事業所で中途採用を実施、「医療、福祉」では9割と人手不足続く2018.03.28
約4割の人がダイバーシティ推進を"大切"と認識、20代女性は5割超 ランスタッド2018.03.26
「残業を命じられたことがある」は6割強、20代、30代男性は8割前後 連合調べ2018.03.23
7割の企業で人材採用のための新たな取り組みを実施、運輸業では8割超2018.03.23
人材派遣 実稼働者数がすべての地域で前年同期と比べ増加2018.03.23
1月の完全失業率2.4%、正規雇用40万人増2018.03.19
5割以上の企業でパワハラの予防・解決のための取り組みを実施2018.03.16
【新卒採用】志望度の高い的確な選考母集団作りを見据え、多様な取り組みが活発化2018.03.16
職場にあると良いと思う制度、1位は「在宅勤務」 ソニー生命調べ2018.03.14
"給与に不満"、"残業が多い"など働き方の改善のために転職を考える人が増加2018.03.14
1月の求人広告3.9%増と3カ月連続の増加、職種別にみると"販売"が最多2018.03.12
大卒の3割以上が3年以内に退職 宿泊・飲食業では5割超2018.03.09
5割超の企業で正社員不足、調査開始以降最高水準を推移2018.03.09
8割超の事業場でストレスチェック制度を実施、「清掃・と畜業」、「接客娯楽業」では6割2018.03.07
2018年度は過去最高となる5割超の企業で賃金が改善する見込み2018.03.07
2019年卒学生の就活 本選考3割超で「受けた」、内定取得は4.6%と前年超え2018.03.05
コンプライアンス問題に遭遇したとき、6割以上の人は社内で相談 労基署や弁護士に相談する人は1割2018.03.02
4月入社を目指し転職希望者数増加、求人数も4カ月連続で最高値を更新 パーソルキャリア調べ2018.03.02
ダイバーシティ最前線 動き始めたLGBTへの取り組み2018.02.28
メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所は5割超、小規模事業所で遅れ2018.02.28
グローバル人材の新卒採用は増加するも、7割の企業で不足2018.02.26
自分が管理する組織の「働き方」に危機感を持っている管理職が44.7% P&G調べ2018.02.23
大学生が働きたいのは、仕事と私生活のバランスを自分でコントロールできる組織 リクルートキャリア調べ2018.02.23
社員の介護問題は重要課題との認識広がる2018.02.23
【新卒採用】求人サイトだけでは応募が確保しづらく、自社サイト強化が成功企業の特徴2018.02.21
企業のリスクは「自然災害」が2年連続でトップ、人材不足が順位上げる2018.02.19
女性の活躍を推進している中小企業は7割超も、課題が多く残るのが現状2018.02.19
従業員10人未満の会社に勤務する従業員の3割以上はOJTの経験なし2018.02.16
【障がい者の中途採用】法定雇用率引き上げに対応するための採用で求人がさらに増加2018.02.16
2017年12月の完全失業率2.8%、正規雇用50万人増2018.02.14
2017年新入社員の働く目的は、「楽しい生活をしたい」が4割超の過去最高2018.02.14
角界最高位行司のセクハラ事件、企業ならどう裁かれるか2018.02.09
就活に最も影響したニュースワードは「人工知能・AI」で31.6% マイナビ調べ2018.02.09
テレワークは理想的な制度か?在宅勤務のメリットとデメリット2018.02.07
OFF-JTの教育訓練費1人当たり平均2.1万円、人材育成の問題点は「指導する人材の不足」2018.02.07
日本で働く外国人が過去最多、前年比18.0%増2018.02.06
大学生の就職内定率86.0%、調査開始以来の最高値を記録2018.02.02
【新卒採用】新しい手法の導入で、リソースの最適配分と採用の個別最適化を実現2018.02.02
改正労働契約法を受け、無期契約への転換を行った企業は約4割2018.01.31
1日の労働時間は平均7時間45分、有給休暇の取得率は前年比増となる49.4%2018.01.30
2017年の希望・早期退職募集が5年ぶりに前年増、事業の"攻め"の構造改革進む2018.01.29
人材確保の困難さが生産性向上のボトルネック、人材育成・スキルアップ強化へ2018.01.26
女性活躍推進 7割以上の企業が「短時間勤務」の効果を実感2018.01.26
4年連続で就職が離職を上回る2018.01.24
2018年 働き方改革 人事担当者が押さえるべき注目ポイント2018.01.24
【新卒採用】インターンシップを含めた早期母集団形成に時間を取られている2018.01.24
転職市場は2018年上半期も活況続く見込み パーソルキャリア予測2018.01.22
日本の1人当たりでみた労働生産性、OECD加盟35カ国中21位2018.01.22
人材派遣 実稼働者数の全地域平均は前年同期比108.1%、短期派遣が初めて10万人超2018.01.17
11月の有効求人倍率1.56倍、1990年以降の最高値を2カ月連続で更新2018.01.17
企業の福利厚生費が7年連続で増加し、過去最高。2年連続で11万円超2018.01.15
景気の現状は拡大傾向とする経営者が9割に迫る2018.01.15
11月の完全失業率2.7%、正規雇用88万人増2018.01.12
2017年は「回復」局面だった企業が4年ぶりに2割超、2018年の景気の懸念材料は「人手不足」2018.01.10
2017年 人事動向の振り返り2018.01.09
障がい者雇用が過去最高、法定雇用率を達成している企業は半数に達する2018.01.05
10月の完全失業率2.8%、正規雇用68万人増2018.01.05
60歳定年を迎えた人の84.1%が継続雇用もっと見る
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
人事のお役立ちニュース